見出し画像

交友関係を減らしても何のデメリットもないコトを実感❗️

2024年10月8日(火)夜

 お疲れ様です❗️


 僕はおよそ7〜8年前にその頃付き合いのあったグループからほとんど撤退しました。


 その当時は自らの不徳の致すところという面が少なからずあった残念さもありました。


 そしてこれは以前からnoteでも触れておりますが、数年前にFacebookがどうにも煩わしくなり、コチラは残念も何もなく、自らのために撤退❗️


 今年別アカウントで復活はしていますが、これはメッセージのやり取りのためが大半で、たまに覗いても実に『冷めた目』で見るだけです(失礼_(_^_)_❗️)。


 私の場合、

「大勢の中にいたり、大勢で行動するのがとにかく苦手❗️」

というメンタル的な理由もあるといえばあるのですが、結論的には過去に取った上記の行動は今考えても大成功♪


& 人間関係などで煩わしさを感じる方には是非オススメしたいくらいです💪


 交友関係を減らすことになっても、『本当の心友』ならば先方から必ず連絡をくださいますし、もちろん僕だって同じようにします。


 現在の私が繋がりを守っていられる方は本当にかけがえのない方で、かつ人数を絞っているだけに、普段会えていなくても濃い関係性を保ち続けることが出来ています。


 SNSで繋がる人の多さとか、イイネをもらえる人の多さを意識される方とは真逆ですが、いずれにせよ自身の重荷とならない人間関係を構築していくのがミソです❗️


 どちらが良い悪いではなく、ただ、自分に合わない人間関係を持たないよう、たまに考えてみるのがよろしいかと僕は思います♪

 
 まァ私は冷めた人間なのかもしれませんが👎️、何事も『シンプルイズベスト』なのだろうなぁ❗️



 1日の締めくくり時間にお読みくださり、感謝至極です🌠









いいなと思ったら応援しよう!