見出し画像

自分にマルをあげられるか❓️

2024年9月26日(木)夜

 お疲れ様です🌆

 パリ五輪へ向け、飽くなき挑戦を続けてきた田中希実選手の記事が続々アップされています❗️↴

 記事により表現は違いますが、概ね田中選手は以下のようにパリ五輪を評しています↴

 「結果とか関係なく、五輪の大舞台に向かって行けたことが幸せ。努力がしっかりできたことが幸せ。幸せだったって一言に尽きるかなと思っている」


 正直、ホッとしました♪

 パリ五輪含め、今年出場したレースで、1500m、5000mとも自己記録(=日本記録)更新は叶わず、またいずれも五輪決勝の舞台に立つことは出来ませんでした。

 完璧主義、に見えてしまう田中選手のことだから、さぞかし後悔の念やまずではないかと懸念していましたが、写真の顔を拝見する限りは実に清々しい表情で、ここまでの『過程』についてしっかりと満足し、充実感に溢れていました❗️

 おそらくは、

「2028年ロサンゼルス五輪、及びそこに至るまでのレースにつなげられる達成感」


をしっかり得られたのでしょう❣

 田中選手については、あまり故障などによるブランクの話は聞きません。
 きっと本人及び各サポーターの管理が行き届いているのでしょう。

 そこについては、後を追うアスリートに大いに見習って欲しいところでありますが、田中選手自身はこれから

「世界トップレベル」


を見据えてさらなるトレーニングメニューに挑むことになりますから、日々何事もなく練習をこなしていくことは困難を極めると思います。

 それくらいのことをやらなければ『世界の頂』にはたどり着けませんし、それはご本人が誰より望んで挑むわけですから💪

 駅伝出場はプロランナーなので限られますが、おそらくは来年も冬のインドアシーズン(室内陸上)から果敢に挑むことが予想されます。

 積極的にレースをこなすスタイルなので、強弱を上手くつける調整で結果を積み重ねて欲しいです🙏

 マラソンにも視線は向かっているようですが、まぁそこは長い目で・・・少し親心のような心配💦

 そして私達も田中選手のように、

「努力がしっかりできたことが幸せ」


と、目先の結果にとらわれることなく自分にマルをつけられる生き方をしたいものです❣

 田中選手の背中からは学べるものがたくさんありますから♪



 1日の締めくくり時間にお読みくださり、感謝至極です🌠









いいなと思ったら応援しよう!