
2度目のワーママ転職にチャレンジ⑨最終選考、内定
2次面接ラッシュが終わって一息ついたところで3社とも結果が届きました。
A社:通過
B社:通過
C社:CRM経験が足りずお祈り
想定通りの結果です。
C社は面接での違和感の通り、求められている経験がずれていたことが理由でお祈りでした。
A社は最終面接の前に人事面談があるとのことで、人事面談のご案内が来ていました。
B社はほぼ確で、改めて対面で面接したうえで正式に内定をということで連絡がありました。
当初C社が第一希望だったこともあり、
どうしよっかな〜と悩んでいた私ですが一先ず流れに身を任せ、選考を続行することに。
取り急ぎA社の人事面談とB社の最終面接の日程調整を行いました。B社は対面なので翌月の日程で調整(3週間後)、A社は翌週で設定しました。
人事面談ではなんでも聞いて欲しいとのことでしたが、まだ最終面接前の段階なので懸念を解消すべく時短や給与の確認をして良いものか、めちゃくちゃ悩みました。。
エージェント経由ということで、事前に最終選考に進んでいるのが私だけなのか、人事面談でどんなことを話すのかをエージェントから探りを入れてもらいました。
エージェントの担当者はすぐに企業担当者の方に連絡してくださり、最終選考に進んでいるのは私だけであること、送迎の件もあり時短契約希望かヒアリングする予定であることを聞いてきてくださって安心して人事面談に臨めました。
人事面談では、私のどのような部分を気に入ってくださったかを伝えていただいたあとに、人事制度の説明、時短を希望するか、希望年収の最低ラインの金額のヒアリングなどがありました。ここで取り繕ったところで働きづらいだろうと考え、ありのままの現状と希望をお伝えしました。年収は高めに言うか迷ったものの、期待され過ぎてもしんどいと思ったので現在の年収+20〜30万程度でお伝え。
最後に人事担当者から、最終選考もしっかり選考なので対策をして臨んで欲しいこと、面接担当者が特に気にして確認している点などの共有がありました。
この人事面談で懸念事項であった2点は解消されました。
・フルタイムであること
→時短正社員の入社ok!
・給与が低そうであること
→最低ラインを現年収+αにしたのでこの年収を呑んでいただければok!
ということで、志望度は急上昇!!!
もうここに決めたいな〜♡♡♡という気持ちでいっぱいです。
でも最終選考で落ちる人もまぁまぁいるという話もあったので油断は禁物💦
人事面談から最終面接まで1週間あったので
毎日のように時間を取って企業研究、自己分析をやりました✏️✨
絶対に受かるぞ!!!!!!💪
夫にも「ここ受かったら転職するから‼️」と宣言☺︎♡
1週間後...
最終面接です。
複数部門をまとめる役員の男性が面接官。
数分前から準備をして待っていると時間ぴったりに面接官の方が入ってきました。
冒頭で一言ご挨拶があったあと、
「あんま言っちゃいけないんですけど、前に面接したメンバーからぜひこしあんさんを採用して欲しいと強く依頼されてましてね。」と嬉しいお言葉が☺️🩷
軽く自己紹介、志望理由、その会社で活かせそうな私のスキルや経験を聞かれた後、私の多くの質問に丁寧に答えてくださる形で面接は進みました。冒頭15分程度が面接らしい面接で、後半30分は私の質問に対して裏事情なんかも交えながら誠実に丁寧にご回答をいただきました✨
最後には「早めにご連絡しますね。あんま明言しちゃいけないんですけど、ま、大丈夫なので。結果は安心して待っててくださいね。」と仰っていただき終了しました🙌✨✨
人事面談や最終面接にて、私をすごく気に入っていただいていることがわかり、テンションあがって志望度MAXです💨
その日の夕方、エージェント経由で早速内定確定の連絡をいただきました✨✨
年収など細かいところは面談で、と翌週に持ち越し。き、きになるーーー!!!!!
結果としては、私が提示した最低年収でのオファーでした😣💦
これ以上だすと内部メンバーとのあれやこれやみたいなのもあるようで、「入社後に昇給するので、この年収で受け入れていただけると嬉しいです。」と説明されました。
最低年収とは言っても、フルタイム年収でも一応あがります!🩷
現職ではお迎えによる終業時間縛りがあると実質7時間働いていても6時間でしか契約できなかったのですが、この会社は数時間のコアタイム以外はフルフレなので7時間での契約が可能!✨✨✨
つまり、今と同じ働き方で年収は数十万UPするのです🙌🩷🩷
ほぼフルフレになりほぼフルリモのままで、この年収なら文句なしです。ありがとう。
夫にも詳細を共有してokをもらい内定承諾!🌸
B社と悩むこともなくA社に心を決めました。
B社には追ってごめんなさいの連絡をして選考終了。
ちなみにD社、このタイミングになっても書類選考中でした!笑
応募してから1ヶ月も経ってるんですけどー?!と思いつつ、こちらも辞退で終了。
こうして、私の2回目のワーママ転職は終了となりました。
転職しようかな、と思ってから長かった💦