見出し画像

今、新人の子たちに伝えたいこと(前編)

どうも、anpan_dragonです。

GW明けの仕事でしったげ(秋田弁で物凄くという意味)疲れました。

プロフィールにも書いてある通り、今年度から新人指導者(プリセプター)を拝命しまして、新人教育を任されているのですが、各界の著名人からの名台詞と共に先日新人の子たちに伝えたことを改めて肉付けしてまとめたいと思います。

正直、医療従事者寄りに話している部分もありますので、偏らず普遍的な内容になるよう書いていきたいと思います。

まず冒頭に、僕も医療従事者として病院に勤めているのですが、今回のコロナ禍で医療の最前線で奮闘されている医師を始めとする看護師、臨床検査技師、同胞のコメディカルの方々へ敬意を表すとともに、一日も早いコロナ終息をお祈り申し上げます。

1.感謝を忘れない人間になろう

「感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ・・・・!」(賭博破戒録カイジ)

画像1

まずはコロナ禍で内定を取り消しになった人もいれば、採用になったにも関わらず、新年度開始早々自宅待機を命じられている人もいます。新卒の看護師も人員不足で新人教育もままならず即戦力として現場に出されている方もいると聞きます。

中には今の状況に感謝なんてできるか!という方もいるかもしれませんが、現状に不満を持っても何も生まれません。僕は宮城県生まれで、あの東日本大震災を経験し、命の瀬戸際を経験しているのでこれだけは断言できますが、究極的には生きているだけで感謝すべきものだと思っています。命のありがたみはそれくらい重いと思います。

あくまで一個人の考えではありますが、今、内定を貰って仕事がある人は感謝の心を忘れないようにしましょう(勘違いしないで欲しいですが、これはあくまで現状に感謝しようという意味で、職場に盲目的に感謝して、モーレツ社員になれ!社畜万歳!!ということではありません。筆者は職場への不満たらたらな人物です)。

2.同期は合縁奇縁の大切な存在

「感謝するぜ お前と出会えた これまでの全てに!」(HUNTER×HUNTER アイザック=ネテロ)

画像2

感謝の話題が尽きないですが、同期入社がいる方はその人はもしかすると学生時代の同級生よりも濃い付き合いになるかもしれません。

僕は学生時代にぼっちだったので、人生で一度も同窓会となるものに呼ばれたことはないのですが、先日父親から「お前住所不明名簿に載っていたぞ」と言われて、初めて呼ばれない理由が判明しました。そもそも卒業時に案内なども碌に貰っていないのに、勝手に住所不明名簿に掲載されてそれこそ意味不明だと思いますが、まぁ面倒くさいのでスルー案件です。

話が逸れちゃいましたが同期という存在は仕事のパートナーとしてもそうですし、お互いを高め合う良い好敵手にもなるかもしれません。もしかすると将来のお嫁さんにもなるかもしれません。

それくらい人生の一期一会というか縁というのは不思議な巡り合わせによるものだと思っています。コロナの影響で外出自粛が続いており、歓迎会もできない昨今ですが、落ち着いたら一緒に飲みに行こう!と誘うのも良いかもしれませんね。

「グーみたいな奴がいて チョキみたいな奴もいて パーみたいな奴もいる 誰が一番強いか答えを知ってる奴 いるか?」(宇宙兄弟 南波六太)

画像3

同期は良い好敵手になり得ますが、誰が一番優秀だとか考えるのはナンセンスだと思っています。みんな違ってみんな良いんです。誰かを踏み台に一番になることばかりを考えるギスギスした職場よりは、お互いを認め合って、一人一人が伸び伸びと仕事が出来る職場の方が素敵だと思いませんか。

3.社会の変化を敏感に捉え、予見できるようになろう

「ボーっと生きてんじゃねーよ!」(チコちゃんに叱られる! チコちゃん)

画像4

明日のことがどうなっているかは未来人でもない限り分かりません。いつ決定的な大災害が起きるだとか、一年前世界中でコロナウィルがで蔓延しているだなんて誰が予想できたでしょうか。昨日の常識は明日の非常識と言われるくらい世界は常に変化しており、無常です。

ただ、世界がどのように変化していくか。変化を予想したり、予見することはできると思います。

そうすれば自分が今、何をすべきが見えてくると思います。世界の変化を捉え、先見の明を養うことが必要だと思っています。

4.失敗を恐れないこと

「誰にも、どんなことにも初めてはあるものです。」
(SIROBAKO 小笠原綸子/ゴスロリ様)
「いい素材使ってるモノが いいモノとは限らねえんだ だけど… 失敗を知って乗り越えたモノなら それはいいモノだ」(宇宙兄弟 南波六太)

画像5

「一つだけ教えておこう。きみはこれからも何度もつまづく。でもそのたびに立ち直る強さももっているんだよ」(ドラえもん 野比のび太)

誰でも失敗することは嫌ですし、恥かしいと思ってしまいます。失敗=悪と考えてしまう人もいますし、極度に失敗を恐れてしまう人もいると思います。チャレンジ精神が失われて、ことなかれ主義になってしまったり、なんとなくでやってしまおうとしてしまう精神が沁み込んでしまうのかもしれません。でも失敗してもくよくよせず、上手く立ち直ることが大事ですよね。

僕は以前、「落ち込むのは3分までにしろ。落ち込んでいる時間がもったいない。」と言われたことがあります。

若かったころの僕は「うるさい!傷心している僕に何てこと言うんだ!ほっといてくれ!とことん落ち込ませてくれ!」と言っていたと思いますが、今は落ち込むだけ時間の無駄だと思うようになりました。

失恋した経験がある人は分かると思いますが、新しいパートナーができた途端に「なんであんなに落ち込んでいたんだろう笑」と思ったかと思います。早く立ち直って、次の行動に移した方が圧倒的メリットです。

5.幸運の女神には前髪しかない Goddress of chance is not only bangs

画像6

「幸せかどうかは自分で決める 大切なのは″今″なんだよ 前を向こう
一緒に頑張ろうよ 戦おう」(鬼滅の刃 竈門禰豆子)

鬼滅の刃の女神こと禰豆子ちゃんの後ろ髪姿ですが、ちゃんと前髪もありますよ。これは西洋のことわざで、巡ってきたチャンス(女神)は後ろ髪を引く髪がない。つまり、チャンスは来たタイミングでしっかり掴め!(暴言)といった内容のことわざです。つまり、後頭部がハゲている訳ですが、いくらことわざだからと言って髪は掴んではいけないと思います個人的に。

それはともかく、入社してしばらくすれば任される仕事も少しずつ増えてきて、「この企画やってみないか」などと上司から話されることもあるかもしれません。内心「やりたくありません!」と思っていても、その経験が後々役に立つこともあるかもしれません。何事も成長、吸収です。

禰豆子ちゃんと一緒の気持ちになって前を向いて頑張って下さい。

6.人の心に寄り添うセラピストになろう

「人は心が原動力だから 心はどこまでも強くなれる!!」(鬼滅の刃 竈門炭治郎)

画像7

カナヲかわいいよカナヲ

この辺は医療従事者寄りな面かと思いますが、医療職というのはホスピタリティの精神が必要になってくることが多く、理学療法士もその類です。そして我々はリハビリを行う上で患者さんと目標を共有して信頼関係を作ることが非常に大事だと思います。もちろん技術も大事ですが、信頼もなければ触らして頂けませんからね。ある意味特殊な職業です。

ただ、これは僕の一家言ですが、人というのは「心が動けば、身体が動く」と思っています。分かりやすい例えで言えば、会いたい人に会うというが一番わかりやすいかもしれません。“会いたい”という気持ちがあって初めて、“会う”という行動になるということです。

逆に“会っていたら”、“会いたい人だった”だと、これはものすごく気持ち悪い人ですね。初対面の人に「会いたかった人でした!」と言われても、知らんがなと返されるだけです。もしかしたら、一目惚れがそうなのかもしれませんが、脱線しそうなので止めたいと思います。とにかく、人の気持ちを推し量れる人になるというのはとても大事だということです。

そしてカナヲかわいいよカナヲ

まだまだ続きますが後半はガス欠気味になってきて、文章も雑になってきたので、後篇は次回投稿したいと思います。

う○こみたいな長文失礼しました。読んで頂きありがとうございました。

令和2年5月9日 anpan_dragon

いいなと思ったら応援しよう!