【補足】有料の特許検索データベースを契約している場合にFタームを用いてパテントマップを作成する方法
これまで3回にわたって「J-PlatPatとMS Excelを使ってFタームから統計解析マップ作成」について解説してきました。今回はJ-PlatPatではなく有料の特許検索データベースを契約している方(Fタームを含むCSVリストをダウンロードできる方)向けの補足となります。
前編:Fタームを用いたパテントマップを作成する際の考え方
中編:J-PlatPatとMS Excelを用いてFタームを用いてパテントマップを作成する(方法1)
後編:J-PlatPatとMS Excel