47都道府県導入記念!自治体旅録【北海道・東北編】
こんにちは。株式会社Another works代表の大林です。累計1,000社、100自治体、60,000名以上にご登録いただいている総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営しています。
2020年よりスタートした「行政への複業人材登用プロジェクト」が、スタートから3年で47都道府県100自治体の皆様にご導入いただきました。行政内でも経験のない”複業登用”というチャレンジに共に挑んでいただいた皆様、本当にありがとうございます!
皆様とのご縁を振り返りながら、全国での出会いをご紹介していきます!
北海道初!旭川空港から北海道比布町へ
北海道には、北海道比布町との連携協定式の際に伺いました。比布町は、旭川空港から車で約40分、比布町職員の皆様に運転いただいた道中で見た景色がとても美しく、かわいいきつねに癒されました🦊
テレビでも紹介されたことがある、比布町の冬の特産品である小ねぎ「旬の彩り」を使った醤油『ぴっぷ小ねぎ醤油』がとにかく美味しいのでおすすめです。
比布町では、村中町長と職員・町民の皆さんとの距離が非常に近く、トップが町のリアルな声を聞き続ける重要性を学んだ1日でした。比布町公式Twitterでも連携協定式の様子をご紹介いただいています!
東北初導入!山形新幹線で山形県朝日町へ
東北エリアで初導入いただいた山形県朝日町へ連携協定式の際に伺いました。朝日町は山形駅から車で約40分、東京から山形新幹線で山形駅へ向かいました!
朝日町は「りんごとワインの里」と呼ばれ、袋をかけずに栽培(無袋栽培)するりんご「無袋ふじ」は朝日町が発祥です。連携協定式の式典幕にも特産品が並んでおり、とてもおしゃれでした!
山形県西川町の景色を東京で
連携協定を締結&複業人材を公募した山形県西川町から、弊社東京オフィスへ啓翁桜のギフトをいただきました!
啓翁桜は冬に花を咲かせる桜で、タイミング次第ではお正月にも楽しめることで人気となっています。西川町は、啓翁桜の出荷量が日本一!弊社でも、花瓶を用意し、啓翁桜をお迎えしました!
北海道・東北エリアでご導入いただいた皆様
北海道・東北エリアでご導入いただいた皆様の特設ページ(2023年10月3日時点)をご紹介いたします!今後も自治体の皆様との出会いをお届けしていきます!是非、引き続きお願いします!
北海道
北海道比布町 様
青森県
青森県藤崎町 様
岩手県
岩手県岩泉町 様
岩手県矢巾町 様
岩手県盛岡市 様
秋田県
秋田県鹿角市 様
宮城県
宮城県多賀城市 様
山形県
山形県朝日町 様
山形県西川町 様
山形県飯豊町 様
福島県
福島県柳津町 様
大林 尚朝 / NAOTOMO OBAYASHI
◆NAOTOMO OBAYASHI 公式ページ
◇複業クラウド(民間企業/複業をしたい個人の皆様向け)
◆複業クラウド for public(自治体様向け)
複業登用にご興味をお持ちの自治体様はお気軽にご連絡ください!
#複業クラウド #複業クラウドforpublic #Anotherworks
#自治体旅録
#北海道 #青森県 #岩手県 #秋田県 #宮城県 #山形県 #福島県