![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148230041/rectangle_large_type_2_7cd245368dae30db81858f0ece6ec694.png?width=1200)
☆アナザー・ジャパン2周年祭開催☆目玉企画3つをご紹介!
みなさま、こんにちは!
アナザー・ジャパン2期ホッカイドウトウホク担当の冨田です。
梅雨が明け、蒸し暑い日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
私たち2期生は、2期としての最後の企画展である「アナザー・チュウブ展」に全力を注ぐ毎日です。 キュウシュウ展から始まった私たちのお店も、ラストの企画展を迎え時の流れの早さを感じております。
さて、アナザー・ジャパンはおかげさまで、来月8月で開業2周年を迎えます!
「アナザー・ジャパン2周年感謝祭!」と題しまして、さまざまなビッグイベントを企画いたしましたので、ご紹介させてください!
1. 東京駅 グランスタにてポップアップ開催!
アナザー・ジャパンは、この度「東京駅構内の地下1階グランスタ」にてポップアップショップを開催することになりました!
期間は、7月18日(木)から8月4日(日)までの18日間!
コンセプトは、「アナザー・ジャパン2周年祭! 〜あなたはどっち派!? セトラーによる地域産品自慢合戦!〜」。
地元を愛して止まない私たちセトラーによる地域自慢合戦をお届けします。
2周年「祭」ということで、店内はお祭りの活気あふれる、そしてワクワク感たっぷりの売り場になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1721708962241-e4y7uHeEQA.jpg?width=1200)
また、通常の店舗では2ヶ月ごとに特集地域が変化しますが、ポップアップショップでは、過去に取り扱った全国各地の商品を特別に取り揃えております。
過去の企画展で好評だった人気商品たちをお買い求めいただける絶好の機会です!
さらに、7月25日と26日の2日間限定で飯田水引のワークショップも開催予定!事前予約いただいたお客様には、なんと...水引レターセットをプレゼント! 水引の知られざる魅力をぜひ体験しにきてください!
ポップアップスケジュール
日 時:2024年7月18日(木)~8月4日(日)
場 所:JR東京駅構内グランスタ東京「イベントスペース chikakita 」
営業時間:10:00~20:00(最終日は17:00まで)
★詳細はこちら!
飯田水引作りワークショップ
日 時:2023年7月25日(木)・26日(金) 11:00~17:00
所 要 時 間:30分程度(1名あたり)
場 所:JR東京駅構内グランスタ東京「イベントスペース chikakita 」
事前申込締切:2023年7月24日(水) 23:59(事前申込の方には、水引のレターセットをプレゼント!)
参 加 費:1,000円(税込) / 当日券あり
★詳細はこちら!
2. 大人気のあの特集が復活!
2期生から始まった2週間偏愛特集企画。
本企画は、セトラー個人の「郷土愛」と「偏愛」に注目し、2週間ごとに店内の一角をがらりと変えながら、さまざまな視点で地域の個性をお届けするというもの。
1年を通じ計17個の偏愛企画をお届けしてきましたが、みなさまお楽しみいただけましたでしょうか?
企画展「アナザー・キュウシュウ」
・福岡 筑後×糸 :筑後の糸で沸かせよう
・長崎 小浜×藍 :小浜の藍で沸かせよう
・宮崎 飫肥×杉 :飫肥の杉で沸かせよう
企画展「アナザー・ホッカイドウトウホク」
・岩手 奥州×鉄器:鉄器を愉しむ奥州の芸
・北海道 十勝×鹿: 鹿と生きる十勝の技
・青森 八戸×漁業: 漁と暮らす八戸の業
企画展「アナザー・カントウ」
・栃木 桐生×繊維:桐生くらしの織物店
・神奈川 湘南×自然:湘南みどりと海のラボショップ
企画展「アナザー・キンキ」
・兵庫 兵庫播磨×日本酒:日本酒で絡む兵庫播磨
・京都 京都北部×銭湯:銭湯文化で絡む京都北部
・兵庫 西脇×繊維:播州織で絡む兵庫西脇
企画展「アナザー・チュウゴクシコク」
・広島 / 愛媛 芸予×浄酎:芸予 語らう浄酎海道
・香川 東讃×自然:東讃 素材巡るしまなみ海道
・鳥取 因幡×民藝:因幡親しむ民藝海道
企画展「アナザー・チュウブ」
・静岡 遠州×繊維:遠州の繊維で自分らしい装いを纏う
・長野 東北信×農業:東北信の農作物で”ハレの食卓”を彩る
・新潟 燕三条×金属:燕三条の金属で日々を彩る
![](https://assets.st-note.com/img/1721709015719-h4giugTUbt.png?width=1200)
2周年イベントを企画するにあたり、2期生それぞれの偏愛企画を思い出す機会がたくさんありました。
各偏愛企画の商品を全部言えるくらい、それぞれの郷土愛と偏愛、個性が光っている素敵な特集だったなと振り返っています。
もちろん、日々のお店運営も試行錯誤の連続で真剣勝負の毎日でしたが、自分の偏愛企画の2週間は、特に熱がこもった2週間でした。
郷土愛をたくさん伝えた2週間
偏愛を多くの人に届けた2週間
日々の売上に左右されながらも頑張った2週間
なんだかウルッときますね。
お店に立つ前、2期生としての戦略を練る研修で、それぞれが持つとても素敵な個性や郷土愛にフォーカスした企画を提案してくれたセトラーには大感謝ですね。この偏愛特集は、2期生がアナザー・ジャパンに残すことができた勝ち筋の1つだと思います。
少し話が逸れてしまいましたが、
各々の熱い想いが込められているこちらの偏愛特集。
この2周年祭期間中、特別に5日間限定で、幅広い年代のお客様に好評を得た2つの偏愛企画がアナザー・ジャパン店舗にて復活します!
・兵庫 兵庫播磨×日本酒:日本酒で絡む兵庫播磨
・広島 / 愛媛 芸予×浄酎:芸予 語らう浄酎海道
2つの偏愛特集の復活に伴い、7月31日(水)から8月4日(日)の5日間、「和酒と巡るアナザー・ジャパン」と題しまして、全国各地から集めた和酒にピッタリなおつまみや、地域のわざが光る酒器などをご一緒にお楽しみいただける特集を組みました!
偏愛特集復活スケジュール
日 時:2023年7月31日(水)~ 8月4日(日)
場 所:アナザー・ジャパン店舗
★各偏愛特集の詳細はこちら!
こちらの特集は、ポップアップショップではなくアナザー・ジャパン店舗での開催となりますので、ぜひどちらも合わせてお楽しみください!
3.地域のお酒を飲んで語ろう!
前述した2つの偏愛特集復活に伴い、地域のお酒を飲んで語ろう!イベントも一夜限りで開催いたします。
日本各地のお酒を飲みながら、地域自慢トークに花を咲かせましょう!
セトラーが厳選したお酒に合うおつまみを、1点ずつ選んでいただける特典もついております!
![](https://assets.st-note.com/img/1721785242286-X5FJc8OyQs.png?width=1200)
お酒イベント詳細
日 時:2023年8月3日(土)
場 所:アナザー・ジャパン店舗
時 間:19:15~20:30(19:15開場)
参 加 費:大人2500円(税込) / 学生2000円(税込)(おつまみ代含む)
決済方法:Peatixオンライン決済
★詳細はこちら!
開業2周年を記念したアナザー・ジャパン2周年祭!
2周年をみなさまと一緒に盛り上げるべく、たくさんイベントを企画いたしました!
アナザー・ジャパンは、これから3期生、4期生……とバトンをつなぎ続けていきますが、私たち2期生が創り上げる2期生らしいアナザー・ジャパンは残りわずかです。
最後まで全力で頑張ります!
ご来店、心からお待ちしております!
今回のライター:Misaki Tomita