10の災い(前編)
今中高生を中心に人気絶大のYouTuber・東海オンエアの動画で
聖書クイズをやってましたね!面白くて笑えました😂
動画のURL:https://youtu.be/F-bp7qzKvyY
これによって聖書に興味を持った人も、
少なからずいるんじゃないかなと思います。
興味までは行かなくても、意外と内容面白いかも、みたいな。
動画の中で虫さん(東海オンエアのメンバー・虫眼鏡)が、
クイズの前置きとして話をしてましたよね、
割愛されてたのでそこの内容について書こうと思ってですね。
今回は第1問目!
Q1. 10の災いの9つ目は?
この問題は、旧約聖書の出エジプト記から出題されてます。
10の災いにはこんなものがありましたね!
答えはこの9個目の”暗闇”でした!
りょうくんの"笑顔をなくした"の回答に笑いました(笑)
しばゆーはいい線行ってましたね
とはいえ、そもそも10の災いはなぜ起こったんでしょうか?
10の災いの起こった経緯
これは少し遡ったところから話をしなければいけないんです。
この話はイスラエル民族のお話です。(ヘブルびとと書かれていたりもします。東海オンエアの動画では神の民って言ってました。)
当時イスラエル民族は、エジプトで労役をさせられていました。
急に!?なんで!?って感じだと思いますが、この理由も話すとめちゃくちゃ時間がかかるので、ふーんって思っておいてください(今後投稿する予定です)
地図で見るとこの辺です
イスラエル民族はかなり厳しい労役を課せられていて[出エジ1:11~14]
人が増えないように男の子が殺されてしまったり[出エジ1:16~]
そういう時代でした。
モーセの誕生
そんな中生まれたのがモーセです。
モーセは自分と同じイスラエル民族をエジプトから導き出した、聖書の中で5本の指に入るくらい世界的に有名な人物です。
こういうのとかね。
この10の災いは、モーセとイスラエル民族がエジプトを脱出する時、エジプトから抜け出せるように神様が起こしたものなんです。
文章の横に”出エジ○:△△”とかって書いてあるのは、旧約聖書出エジプト記の○章△△節にその事が書いてあるよって意味です。エジプトから抜け出すから”出エジプト記”なんですね。
エジプトから抜け出したい
当時のエジプトはパロという人が王様をしていました(以下パロ王)
これは達磨大師らしいです(誰。)なんか良いイラストがなくて…笑
モーセは神様から知恵をもらって、パロ王に「3日くらい荒野に出て、神様に祭壇を築いて捧げ物をしたいです」と言います。[出エジ3:18]
ところがパロ王はそれを拒否します[出エジ5:1~9]
しかし神様はこうなることをすでに分かっていました。[出エジ3:18~20]
そしてここから、イスラエル民族をエジプトから脱出させるための神様の10の災いが始まるのです。
一旦…
これが、10の災いまでの時代背景です。
どうですか?ちょっと面白くないですか?
東海オンエアの動画の中でも行っていたようにこの話は映画にもなった見たいです(知らなくて、見たことないです😅)
世界的にかなり有名な話なので、知ってたよって方も多いかもしれないですね!
次回は10の災いがどのように起こっていったのか、
聖書と照らし合わせながら、見てみたいと思います
読んでくださってありがとうございました!
それではまた次回お会いしましょう⭐️