あのん

聖書片手に医療を学ぶ医療系JDのはなし。 日々の生活で感じたことやこれまで生きた20年ちょっとのあれこれを書いていきます。 140字では伝えきれないこと。4枚では収まりきらないこと。

あのん

聖書片手に医療を学ぶ医療系JDのはなし。 日々の生活で感じたことやこれまで生きた20年ちょっとのあれこれを書いていきます。 140字では伝えきれないこと。4枚では収まりきらないこと。

マガジン

  • 受験のはなし

    崖っぷちJKが聖書片手に神様と挑んだ受験記録。 のびのびした高校時代からしんどかったけど楽しくもあった浪人期間までのはなし。

  • 聖書って一体何なのよ

    日本人にあまり馴染みのない聖書。なんか堅くて難しくて怖そう…。というイメージを持っている人も少なくないはず!聖書には一体何が書かれているのか。世界中で読まれているけど、一体いつ書かれて、どうやって世界中に広まり、いつ日本にやってきたのか?その疑問が解けますように!

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

〜とりあえず最初は自己紹介からだよね〜 はじめまして、あのんです。大学生やってます。医療系(検査)です。 note使うの初めてで、全然勝手がわからないんですが、使いながら勉強しようとお思います。(いろいろ教えてください) Twitterにはかなり端折ったSelf-Introductionなるものを載せたのですが、一応ここにも載せておきます。 と、私のことが分かるような分からないような… ここでnoteを見てくださってる方にのみ公開する裏話をひとつ(期待しないで。めち

    • [vol.4] 聖書との出会い(2)〜聖書を学ぶと決めたワケ〜

      前回、聖書との出会い(1)の最後でも話したように、 なぜ聖書を学ぼうと思ったのかについて話します。 突破口前回も書いたように私は突破口を探していました。 今思えば自分になんとなく限界を感じていたし、 その現実から目を背けたくもありました。 その時、聖書に巡り合ったんですね。 偏見偏見だらけでした。 こんなイメージの人きっといらっしゃるはず!! 覆された認識聖書の中身は一言で言えば歴史です。聖書は歴史書。 その時代何があったか、誰が何をしたのか書いてあります。 私た

      • 聖書読んでるってことは神様信じてるってこと?[あのんのひとり言]

        私と聖書の出会いをおそろしくのんびりなペースで書いていますが、 今回はちょっと連載から離れて、書いてみます。 本日のテーマタイトルにもある通り 今日のテーマは神様です。 こういうテーマ、ちょっと引いちゃう方いるかもですね 中学生くらいの私だったら間違いなくドン引きです。 前提として神様について話すにあたってちょっと知っておいて欲しいことは、 私がこれから話す神様は、神社とかでお詣りする神様とは違うってことです。 これについてはまた別の投稿で書くつもりですが… 神社で

        • [vol.3] 聖書との出会い(1)〜縁とタイミング〜

          前回の続き お気楽JKだった私の転機は聖書との出会いでした。 (やっとでてきましたね聖書) 限界にぶつかる 当時の私の状況としては 勉強はさぼっていたものの、 依然として医者になりたい気持ちは強く 変わることはありませんでした。 (じゃあ勉強せいというツッコミが聞こえてきます🙉) 私は"絶対できる"という根拠のない自信と謎のプライドで 「私は医者になる」と周りに豪語していました。 しかし、頭のどこかでは自分が限界にぶつかっていることにも 気づき始めていました。 私と

        • 固定された記事

        はじめまして

        • [vol.4] 聖書との出会い(2)〜聖書を学ぶと決めたワケ〜

        • 聖書読んでるってことは神様信じてるってこと?[あのんのひとり言]

        • [vol.3] 聖書との出会い(1)〜縁とタイミング〜

        マガジン

        • 受験のはなし
          3本
        • 聖書って一体何なのよ
          4本

        記事

          [vol.2] 上には上がいる

          前回予告の通り、(前回の話はこちらから) 自由気ままな好き放題JKが壁にぶつかります。 井の中の蛙ちゃん高校入学当初の私は、 タイトル通り”井の中の蛙”でした。 小さい頃から両親が勉強できる環境を整えてくれたり 小学受験・中学受験も経験させてくれて それなりに勉強はしてきたので中学まであまり苦労はしませんでした。 中学生の頃も、 1番ではなかったもののテストの成績は悪くなかったし 割と勉強はできる方なのかも、と思ってました。 (なんて小娘…😩) ずっと行きたい高校があ

          [vol.2] 上には上がいる

          [vol.1] 楽しすぎた高校生活

          楽しすぎたんですよね… 高校2年生の後半くらいまで、勉強はほとんど…☺️ 高校生活が楽しかったワケ①私が高校生活を楽しめた理由は、 まずは周りの人たちが素敵な人たちばかりだった事です 学力もそれなりに高い高校で 自由な校風だったけれど秩序は乱れてませんでした。 常識の範囲内の自由というか。 結構個性的な人も多かったんですが、 お互いがお互いに干渉しすぎず認め合ってる感じ。 否定もしないし、悪口とかも私の周りはほとんど無かったです。 中学校の頃に比べて精神年齢が高めで

          [vol.1] 楽しすぎた高校生活

          [vol.0] noteで新たに始めます

          皆さんこんにちは 寒くなってきましたね…🌨 私はめちゃくちゃ寒がりなので、冬を越せるかとても不安です。なんならもうコート着ちゃいたいです、、!(さすがに早いと思って耐えてます🥶) 今日はなんの投稿かと言いますと、 新たなテーマで投稿を始めていこうと思っています!!というお話を、 早速そのテーマは”聖書と受験”です!! 私は今は大学生で大学に通っていますが(対面始まりました!) これまで私自身小・中・高・大の受験を経験しました。 今回の”受験”というのは”大学受験”のこ

          [vol.0] noteで新たに始めます

          10の災い(後編④)ラスト!

          ラストです。 ここまで続けて読んでくださった方感謝です! 恒例の復習1つ目:川の水が血に変わる 2つ目:カエルの群れ 3つ目:地のちりがブヨになる 4つ目:アブの群れ 5つ目:家畜に疫病が流行る 6つ目:膿の出る腫れ物 7つ目:雹が降る 8つ目:バッタ(いなご)の大群 でしたね!! ここまでで相当嫌なんですけどね。全然白旗あげちゃいます 9つ目の災い これが東海オンエアの動画で問題になっていたものですね 3日間の暗闇… 想像してみてください、3日間も真っ暗な世界

          10の災い(後編④)ラスト!

          10の災い(後編③)

          やっと半分まで来ました。 ちょっと復習1つ目:川の水を血に変える 2つ目:カエルの大群 3つ目:地のちりがブヨになる 4つ目:アブの群れ ここまでしてもパロ王は頑なに エジプトからイスラエル民族を解放しませんでした 早速5つ目の災いから見てみましょう  今回は一気に8つ目まで見てみます! 5つ目の災い <出エジプト記 9:1~7> …主はこう仰せられる、「わたしの民を去らせて、わたしに仕えさせなさい。 あなたがもし彼らを去らせることを拒んで、なお彼らを留めおくならば

          10の災い(後編③)

          平和の話

          明日になる前に急いで書いてます10の災いの話の途中の投稿になりますが、急遽。 災いと平和って結構真逆な内容ではあるけれど 今日は一旦モーセとアロン、パロ王のことは置いといて 平和について話します。 今日、8月15日今日8月15日は日本の終戦記念日ですね。 ニュースで戦争で亡くなられた方を追悼する式典の様子を見ました。 1945年の8月15日にポツダム宣言の受諾を通告し 玉音放送が流れて、75年が経ったそうです。 当時の事を語ることのできる人は年々減っていて、 私たちみた

          平和の話

          10の災い(後編②)

          さて、 前編を見ていない方はこちらから 後編①を見ていない方はこちらから(10の災いの1つ目と2つ目) ざっと復習エジプトからイスラエル人を解放しないパロ王に対して イスラエル民族を愛する神様が災いを起こします。 1つ目:川の水を血に変える 2つ目:カエルの群れ🐸 これだけやっても(私ならギブ) 懲りないパロ王ですが、まだまだ10の災いの半分も終わってません。 お付き合いください。 3つ目の災い 川の水が血に変わって飲めなくなっても、カエルの群れでも 解放しないパ

          10の災い(後編②)

          10の災い(後編①)

          これは後編です。 前編をまだ読まれていない方はこちら(←)をご覧ください! それでは、どんな風に神様が10の災いによって モーセ率いるイスラエル人たちをエジプトから導き出したのか見ていきます 1つ目の災い まずモーセは、兄弟のアロンと共にパロのところへ行きます。 <出エジプト7:14~18> モーセとアロンは神様に言われた通り パロに向かって 「イスラエル人たちをエジプトから出させないと、  ナイル川の水が血に変わると神様が言っています!!」、と言います。 <出エジ

          10の災い(後編①)

          10の災い(前編)

          今中高生を中心に人気絶大のYouTuber・東海オンエアの動画で 聖書クイズをやってましたね!面白くて笑えました😂 動画のURL:https://youtu.be/F-bp7qzKvyY これによって聖書に興味を持った人も、 少なからずいるんじゃないかなと思います。 興味までは行かなくても、意外と内容面白いかも、みたいな。 動画の中で虫さん(東海オンエアのメンバー・虫眼鏡)が、 クイズの前置きとして話をしてましたよね、 割愛されてたのでそこの内容について書こうと思って

          10の災い(前編)

          聖書って一体何なのよ(歴史編②)

          今回は、日本と聖書の歴史をざっくり書いてみます! 日本に聖書がやってきた日本に聖書がやってきたのはいつだと思いますか? 聖書が入ってくるとき、キリスト教の教えも入ってきました。 と、いうことは!? そうです!小中学生に(多分)一番いたずらされる歴史上の人物、 フランシスコザビエルがキーマンです! 1549年、フランシスコザビエルがキリスト教の教えを日本に広めようとして、種子島にやってきました。 このとき、聖書も同時に日本に入ってきたんですね! 最初に日本語訳さ

          聖書って一体何なのよ(歴史編②)

          聖書って一体何なのよ(歴史編①)

          今回は歴史編①!聖書の歴史は壮大すぎるので、まずは聖書が書かれてから今私たちに読まれるようになるまでをざっくり見ていきたいと思います! 聖書に書かれている歴史は話すとかなーーーり時間がかかると思うので、小分けにして次次回以降書いていきたいと思います。 そもそもいつ書かれたの?旧約聖書は紀元前4世紀までに書かれたと言われています。てことは、内容は紀元前のものってことですね!今から2400年以上も前ですね…!わあぁ…😵 新約聖書は1〜2世紀頃に原本が完成したと言われています

          聖書って一体何なのよ(歴史編①)

          聖書って一体何なのよ(内容編)

          内容編です! ここでは、どんなことが書いてあるのかざっくりご紹介できたらと思います 前提として聖書の中で、”神”と書かれているのは、いわゆる唯一神のことです。 日本の、山の神様とかスポーツの神様とか、そういうのとは感覚が違います これもまたちょっと記事にできたらなと思ってますが、ひとまず聖書の中での”神”が唯一の神様という感覚であること前提で話していきますね! ではまず…Twitterにもちょっと書いたのですが、聖書には旧約聖書と新約聖書があります。 この旧”約”

          聖書って一体何なのよ(内容編)