ツインレイドラマの紹介

こんばんは、イナモトです。

今日はタイトル通り
ツインレイドラマの紹介です!!

世の中にはドラマや映画、
小説や音楽などなど
ツインレイストーリーは
意外と多くあったりします。

(といっても、すぐにあれとこれと…
と出てくるわけではないのですが
見ている時に、
あぁ!これは…!となったりしたり)


そんなこんなで早速ご紹介!


リアルタイムで放送中の
火曜22時からのドラマ

あのクズを殴ってやりたいんだ

です!

さっき6話が終わったんですけどね、
見終わってようやく
これはツインレイストーリー
そのものだわ〜!と思ったので
シェアします!


この先はドラマのどの辺りが
ツインレイストーリーなのか?と
言うことに触れたいですが

できるだけざっくり話しますが
ややネタバレもあるので
読みたい方だけ↓↓



いやーね、6話の中で
点と点が繋がる感じでした…!
まさにって感じで。


ドラマの主人公は男女の2人

天邪鬼な男性
どこまでも純粋な女性

そんな2人に
恋愛的な出会いからスタートします。
まさに、ドラマの中のような
キラキラ展開。いわゆるハネムーン期。

ですが、そんなトキメキも束の間、
2人の間に試練が起きます。

女性側は裏切られ
男性側は嘘がバレてしまいます

そして2人の間柄に
危機が訪れます。

女性側は、
私は遊ばれた…?信じられない!
あんなクズだったとは!
あんなクズ許さない!殴ってやる!!

男性側は、
めんどくさいことになったな〜
じゃ、そう言うことだから、バイバイ


そして2人は
ランナーとチェイサーになり
サイレント期間に入ります。


このドラマの中の2人のサイレントは
全く会えないとか、音信不通とかより、

すれ違いやぶつかり合い
といった期間だったと思います。
気持ちが通じないというところで
サイレント、といった感じでしょうか。

もちろん、この段階では
2人とも、魂の状態…いや、
心の状態と言いますか

お互いがお互いを知らないこともあり、
衝突ばかりでした。
ぶつかり合うという試練の期間。

女性側は男性に振り回されて、
絶望して、それでも好きで、
でも木っ端微塵にされる。
それでもなぜがほっておけない。
どこまでもしつこくお節介という
純粋が故、空回りも沢山。
ライバルの出現もあり、
嫉妬や執着も生まれる。
愛と憎しみの両方を持ったまま
彼を追いかける。


男性側は女性を重たく感じ、
避けるようになる。
女性と関わることで古傷が開く。
見たくもない心の傷を見せられるのが嫌で
女性を避け、ひたすら逃避する。
仕事や他の女性に明け暮れたり、
とにかくクズ全開を披露。
時には、女性にぶっきらぼうな嘘で
突き放すと同時に
コイツは俺の何が分かるのだ?と
言うかのように何度も女性からの
お節介というなの愛を試す。
もちろん何度も試しても、
その愛を受け取れない、信じられない。

さまざまな場面で2人は
ぶつかりながらも
相手を知っていくことで
次第に相手を自分の鏡のように感じていく。

2人は似ても似つかない性格の2人だが
お互いの存在が刺激になる。
でもその刺激はまだ良い兆候には
ならず、自分自身たちにカウンターされる
自分の課題へ矢印が向く。

2人に根強くあった
エゴやトラウマ、顕在意識が揺れ動き、
徐々に本質に近づくために
恐竜の卵が徐々に割れていくように
魂が開いていきます…。

変わりたい、変われない。
もうこんなの嫌だ。
逃げ出したい。
あの人は、あいつは、どうして!
私には出来ない。俺には出来ない。
私は今後どうしたいのか…。
相手に翻弄されながらも
次第と自分と自分との対話が増える。

ここまでもかなり
ツインレイプログラム
ツインレイプロセスの通り
ではありましたが、こっからもすごい!


手放しをするのは
やはり女性が先でした。

あんな男、願い下げ!といいつつも
彼に憧れてボクシングをはじめていた。
そしてどんどんボクシングにハマっていき
次第と自分にとってボクシングが
大切になっていく。
彼への気持ちも好きや憎悪も超え
尊敬に変わっていく。

そして、彼が好きなボクシングを通して、
彼の過去を知ることで、
彼の痛みに気づく。
そして乱暴で冷酷な態度の裏には
彼の弱さ、彼の恐れがあること、
彼女は知っていく。

次第に彼を守りたい、支えたい
という気持ちにたどり着く。

それは、単なる好かれたい支配したい
みたいな利己的な思いでもなく、
好意からの執着も手放し、
無性の愛となった。

その愛を彼に告げ、包み込むことで、
彼女は先に彼を導く存在となる。


このドラマですごいことは、
その愛が彼の魂に
正しく真っ直ぐに届くことです!!!

あの頑なな彼が彼女の前だけで
涙を流しながら
本当の自分を見せたシーンは
鳥肌ものでした。

もちろん、一撃ではなかったですが笑

彼にとっても、
彼の中のさまざまな試練を
乗り越えた先の
彼女からの愛。

本当に受け取っていいのだろうか?
今まで味方になってくれるような
人に関わる機会が少なかったことからくる
恐れ、裏切るのではないか。
恋愛は終わりが来るから
今のままでいたい…。

葛藤の渦に塗れ
せっかくようやく届いた愛すらも疑い
またランナーになりかける。

ですが、ここがさらにさらに
ツインレイストーリー!

彼女が自分を導く存在となっている
ことに気づいた男性は

女性に続いて、
自分を苦しめていたものからの
手放しに入る。

女性は早々に、覚醒モードに
入っている姿にも感銘を受ける。

俺の人生、このままでいいのか?

自分自身に向き合うことに
逃げてばかりの男性が
ついに、本格的に自分と自分の人生に
テコ入れをしていきます。

その場凌ぎの仕事を辞め、
本当にやりたい仕事に集中する。

ダラダラと付き合っていた
遊びの彼女たちと別れる。

古傷と向き合い、
前を向いて人生を歩む決意をする。

そうなってからの男性は
今までの雰囲気から180°変わった
人になったかのように
様変わりしていく。

そして男性は、やっと…
女性からの愛を
受け取れるようになる。

自分を守るため、傷つきたくないがために
避けていた課題から
本当の答えを選べるようになった。

彼女のことが好きだ…

そして、2人の想いが
純度の高い愛に包まれることにより。
2人が同じステージに並ぶ。

魂レベルが一致し、
共に覚醒モードとなる。

共に刺激し合い、切磋琢磨して
それぞれの人生に立ち向かう。
言わばアセンションパートナーとして
それぞれの人生を
2人で歩むようになります。


いかがでしたでしょうか?

まさに、ツインレイのおはなし
だったのではないでしょうか!

いやー。私自身も
この文章を自分の言葉で書いてることも
また恐ろしいです。

どれだけツインレイの知識を
ここ数年見てきたのだろうか…汗

ましては実体験も踏んできたので
余計に血肉になっていて、
いやー不思議です。

ドラマの中の彼の態度や言葉、
めちゃくちゃ私のツインレイの彼と
重なる部分がありました。

いや、ほとんど彼でしたね笑笑
笑いました。
この続きは長くなるので、
一旦締めとさせていただきます。

あのクズを殴ってやりたいんだ

ぜひ見てみて、
ツインレイを近くに感じてみてください!


以下、わたしの話

過去に仕事や人間関係で
傷ついた過去がどうやらあり、
私と出会った頃は
とにかくフラフラしていた彼でした。
最低限の仕事はしつつもうだつは上がらず
友達の日々呑んだくれてました。

そんなタイミングで私と出会い、
急に恋愛キラキラ期に入り、

その反動で彼はおそらく
自分の人生とか仕事とか生き方に
疑問というか分からなくなって
しまったんでしょうね…

そのまま私の前から消えました…

最初のサイレント期に入ってからは、
私が彼の影響で変化を先に
起こしまくった時期でした。
彼の仕事や好きだったことに影響を受け
ドラマの彼女がボクシングに夢中に
なるのと同じでとにかく彼を
見返したい!辿り着きたい!
次第には彼を理解したい支えたいまで
行きましたね。

一方、彼は彼で現実逃避に走って
走って走りまくってたのではないですかね。
引っ越ししてみたり、
新しいペットを迎えてみたり、
仕事もちょっと動かしてみたり。

その後、2年ぐらいに渡り
それぞれ手放しや覚醒、
再会とまたサイレントを繰り返し

私がようやくサレンダーできたことにより
告白したのが去年ですね。

もちろん彼は半分受け取ったけど
半分逃げましたね。
それこそドラマと同じく
恋愛は終わりがあるのが怖いとか
失ったり裏切られるのが怖いとか
ほざいておりました。(汚くてすみません)
曖昧です。

今では私も私なりに彼が分かるので
よく分からないけど
怖がってるなー、ビビりなんだなー、
私の方が断然メンタル強かったのね〜
みたいな空気を感じます。

前の段階からも彼のステージも
覚醒モードにはなっていましたが、
そっからも彼は
覚醒モードをやっています。
彼の人生や仕事と向き合ってるようです。

ドラマと同じように

いいから早く私の愛を
受け取ってくれ〜!!!
素直になれ〜!!
考え方に変化が起きろ〜!!

無理ならこのドラマ見て
感化されて〜!!!

と騒いだ私でした。笑

では、長くなりましたが以上です

いいなと思ったら応援しよう!