見出し画像

看護師になったことは正解だったのか間違いだったのか

私は
・将来やりたいことができた時にすぐに辞められて、社会復帰もできる
・ある程度給料をもらえる

その2つの理由が主で看護師になりました
看護師に対して憧れがあったわけでも、昔入院した時に。。。のようなあるあるエピソードがあったわけでもありません
結局看護師になって正解だったのか、間違いだったのか振り返ってみようと思います
これから看護師になろうとしている人の参考になると嬉しいです

正直、どっちとも言えないというのが正直な感想です

まずは間違いだったかなと思うことから

私は高校生の間は死にたいと思うこともなかったし、こんなに劣等感を抱いていなかったと思います
いつから精神的に病むようになったのか考えると看護学生の頃だったんですよね
9時から6時まで学校で、課題の量もたくさんあって、バイトもして
そして何より実習期間はかなりきつかったです
事前準備や振り返りレポートで睡眠時間は3時間程度
実習に行けば、挨拶を無視され、根拠は?と詰められ、先生すら助けてくれない
看護師になりたいと強い意思がないにも関わらず、「看護は素晴らしい!」とまるで神話のように聞かされる
正直かなりきつかったです

あの時期がなければ私は精神的に病むことはなく、こんなにも捻くれていなかったと思います
もっと心を大切にすることを選んだ方がいいです
一度壊れてしまった心は、何か挑戦するたびに重りとなって全ての行動を邪魔してきます
なので、自分の心を壊すきっかけを与えてしまったという点では看護師になったことは確実に失敗でした
周りに看護師になりたい人がいても進めないでしょう

正解だったこと、それは看護師免許はやはり強いです
看護師免許がなければこんなに早く退職する決断も、海外に行こうとも考えられていなかったと思います
カナダに行ってからも看護師免許があったことで調剤薬局で働くことができ、家を借りる際も社会的信用がありました
私は海外に住んで本当に良かったと思っているし、やっと自分のことを大切にできるようになりました
日本にいたままだったら、会社員としてずっと働いて、定年まで働いて、挑戦することもせず暮らしていたと思います
でも私は海外に住んで、大人になっても大学に行ったり、バイト生活でも自分らしく生きていたり、仕事が中心じゃなく、自分の人生を生きているような人たちに出会って、海外に暮らすことができる橋ができてとても幸せです

看護師になることを選ばなかったら、今の生活がなかったと思うと看護師になったことは正解だったなと思います

結論
看護師にならずに今の未来に辿り着くことができたなら、看護師になったことで心が壊れたから失敗だった
看護師になったことで今の未来に辿りつけたなら、看護師になったことは正解だった

Youtubeやってます!登録してね!

留学情報サイト作りました



いいなと思ったら応援しよう!

小鳥遊あの|日本とカナダの2拠点生活🇯🇵🇨🇦
物書きで生計を立ててますって言うのが夢です✨ 私の夢を皆さんで叶えて頂けませんか?