![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147482607/rectangle_large_type_2_1f12d820ca26f19cbf039b60edd1c264.jpeg?width=1200)
コンチキチンが聞こえる 祇園祭 酔眼紀行
学生時代を京都で過ごした私にとって、祇園祭は懐かしさもひとしお。実に感慨深いものがあります。
ですから、社会人になってからもこの時期になると時々祇園祭に出かけてはいろんな写真を撮っていました。
そんな私の一押しは、何と言っても宵宵山や宵山の夕方から夜にかけて。山鉾の提灯に灯りが入ると俄然お祭りムードが加速するので被写体としての魅力がUPするんですよね。
でもまあ、今回の企画ではとてもしらふでじっくりとカメラを構えることはムリゲーですので、写真の方はそこそこに。(^^;)
![](https://assets.st-note.com/img/1721159528566-b0zYecIEni.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721121997298-5DyfypgyFF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721339641058-Yr6smB6OKy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721122152609-DtmBARdCMQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721119783897-YnOWbbVjCr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721176541307-DNsiIQyyf8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721199490926-z9RK1yeURe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721177452222-ezm4YAjkDG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721177460892-9wcCRPX0qQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721120002254-iGacIMTln6.jpg?width=1200)
えーっと。(^^;)
でね、酔っぱらいがカメラを構えるとろくでもないモノが写るのはよくあることなんだけど、さあ、これなーんだ?
![](https://assets.st-note.com/img/1721120048008-dKOIuVdtiy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721338876786-MJL0AeC0tV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721175650098-cTnvvRtU1V.jpg?width=1200)
これ、たぶんですが未確認空中現象(UAP)ですよね。宇宙人も祇園祭を見物にやって来たのかな。(^^;)
私も帰宅してから写真を整理していて気づいたんだから大きなことは言えませんが、ものすごくたくさんの人がいるのに誰一人として上空の怪異に気づいていないんだもん。www
ちなみに、画像のプロパティによると撮影時刻は2024/07/15/19 :34となっていました。方角は四条烏丸からまっすぐ東。たぶん八坂神社を超えて東山の上空あたりです。
もし、気づいた方がおられたなら、ぜひコメント下さいな。
この後、京都駅から新幹線に乗ったはいいけど、
米原で降りるはずが、うっかり寝落ちした私が
名古屋まで行っちゃったのはまた別のお話。
あはは。(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![annon](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96351752/profile_1c25fe92f97d289c18648b61c83243ff.jpg?width=600&crop=1:1,smart)