シェア
長いこと更新できていませんでした ごめんなさい。 暫くは物撮りの練習に励んでおりました アイスだけに拘るのではなく色々と撮っていました 物撮りをしていて写真の魅力やなぜ写真を選んだのかとか色々考えていて アイスも食べていて気がついたことがあって 溶けているのに時間を止めることができたり 溶ける口当たりを楽しんでいる自分がいて その両方を伝えていけると思って なんか少しだけほんと少しだけれどコンセプトを最終決定させて微妙に変更した 最初からなぜアイスキャンデー やアイ
最近間が空いてしまいました まさかの1週間体調を崩してしまい死んでおりました 花粉で鼻は止まらず頭痛に襲われ、一昨年のこの時期に後頭部?頭?の神経痛で1週間寝たきりになったことを思い出しました 2度と経験したくない出来事の一つなので何が何でも健康体に戻るぞと思い 生活習慣を改善し始めました だいぶ復活できたので本格的に卒制に取り掛かろうと思います ========== まずアイスを扱いたいということだけれど アイスといっても様々な種類のものがあります アイスクリーム、ジ
なんでなん なんでなん? こんばんは、ant です ※今日の記事は少し長いです。 今日は苦しいこともありましたが、明日から就活の方が山場を迎えるので ぱっぱと心を切り替えていかねばならない、そんな1日でした。 ちなみに先日iyoiyo〜syuumakuという記事の名前で連日投稿をしていたのですが、今回もそんな感じで連日の山場です! y o k e r e b a z e h i ↓ ====== ではでは本日の本題に入っていこうかと、、、 なんでなん この言葉が唐突に
色々な悩みを抱え気がつけば26日。 こんばんは、ant です。 思いつきであるためどのような結末になるかは自分でも分からないけれど、 毎日の投稿を第○夜と名付けて、その日の出来事とかを残したいなぁと。 ちょっとお試し期間ということで 今回は就職活動が終わるまでにしようと思う。 自分でもいつ終わるか分からないという謎のクエストが発生するわけだけど楽しみながら書きたいなぁと。 15夜くらいで終わるといいなとか色々な想像をしている。 ====== 初回ということで、「はじま