
【ほのぼのブレイクタイム】02
*あたりまえの日々を大切に*
みなさん、こんにちは。
毎日家事に育児、お仕事、学校生活など、おつかれさまです。
忙しない毎日につかれたとき、ほっと一息つきたいとき、
【ほのぼのブレイクタイム】を読んで、“ほのぼの”していただけたら嬉しいなと思い、この記事を書き始めようと思いました。なんてことない日々を、ここでお話していけたらいいなと思います。
どうぞ気軽に読んだり、あそびにきたりしてみてくださいね(^-^)♪
片付けのお話
今回の記事のテーマは、片付け。
片付け、収納、整えることについてお話していきたいなと思います。
片付けをはじめようとすると、どこから手をつければいいか悩む人、多いと思います。この記事を読んで、少しでもやる気がおきると嬉しいです。
忙しない毎日。
部屋の中も少しごちゃごちゃしてくる。見ているだけで、何かモヤモヤして、疲れてしまう。外出したくなってしまう。
TVや雑誌、SNSで、ふと「片付け、DIY等」の情報をみていると、少しずつ片付けのスイッチが入り、モチベーションがアップしました。
「よし、片付けよう」
まず片付ける場所を全部出し、確実に不要なものは捨て、必要なものは残す。まずは、できる場所から始めました。
財布、バッグ、ポーチ、引き出し、服、靴、本など。
普段使うものから片付けをはじめるのがオススメです。少しでも片付けられると、自信につながり、スッキリとするのを実感しますよ。
スモールステップで、「自分もやれば出来る!」という、小さな成功体験を積み重ねて、モチベーションが下がらないようにするといいですね。
モノを減らすと、心も体も整い、
モヤモヤとしていた感情も少し消えていました。
なかなか片付ける気分にならず、動けないときは動けませんが、
「こんな風になったらいいな」と片付け後を想像しながらだと、楽しくなり動けるようになりました。
少しずつ
自分のペースで
これからも、片付けを定期的に行いたいと思います。
〈モチベーションアップのコツ〉
・オシャレな部屋をみる
(TV、雑誌、SNSなど)
・片付け後を想像する
・スモールステップで、小さな成功体験を積み重ねる
収納のお話
モノの不要必要なものを分け、片付けをしたら、次は、収納です。
モノを減らすと収納スペースもあき、楽に収納できるようになります。モノの定位置の場所を決めると、今後も片付けしやすくなりますよね。
ただ収納するのではなく、誰もが使いやすくなる工夫もしていくと、いいと思います。仕切りアイテムを使用したり、ラベルやシールを付け目印をつけたりすれば、子どもにもわかりやすいですよね。
以前は、収納ボックスなども片付けの前に買うことが多かったのですが、最近はよく雑誌などにも書いてあるように、モノを減らしてから買ったり、作ったりするようになりました。
■7割-8割収納
空間に余裕があると、スッキリとみえますよね。収納場所に余裕があると、詰め込んでしまいそうになりますが、定期的に数を見直し、キレイをキープできたらと思います。
シンプルに、オシャレに。
整える
まずは、身の回りのモノから整えていくのがおススメです。少しずつスモールステップで、成功体験を積重ね、継続して行えるようになるといいですよね。気持ちや頭の中がモヤモヤっとしてくる前に、身の回りのモノを整えていきましょう。
つぎに、紙にばーっとモヤモヤとしているモノを言語化して書き出していくジャーナリングもおススメです。可視化でき、客観的に不安や悩みなど考えることができるので、頭の中を整理できます。
マインドフルネスの方法としてのジャーナリングは、「書く瞑想」とも呼ばれていて、最近よく耳にしますよね。
部屋を整えるだけでなく、心も整えていくことも大切ですね。
心がモヤモヤしていると、部屋までモヤモヤしてモノであふれてしまいます。忙しない毎日で整えるタイミングが難しいですが、出来る時間帯を見つけて、少しずつ行えるといいですよね。
おわりに
【まとめ】
・片付けは、スモールステップで少しずつ
・収納は、場所を決めて、余裕のある収納を
・整えるのは、部屋と同時に心の中も
あたりまえの日々はあたりまえではない。
そのことを意識して、日々を大切に過ごしていきたいなと思っています。
長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございます。フォロー、スキ、コメントしていただけると嬉しいです。
ではでは、また次回の記事でお会いしましょう♪
*心が“ほっ”とあたたかくなり、癒されますように♪
*SNS*
X(旧Twitter) @annin01_illust
Instagram @annin_rei_illust
いいなと思ったら応援しよう!
