見出し画像

0807_猫が回る

 目が回るほどの忙しさだったから、目が回るってどういうことだろうかと、私は目を回してみた。

 回せるには回せたけれど、すぐに途中で止めてしまった。くらくらするし、目が痛くなる。そして、こんなことは無意味であった。

 忙しいから、目なんて回している暇はないのだ。私は再び手を動かした。猫の手も借りたいとはどんな感じだろうかと、私は両手の指を曲げ、いわゆる猫のポーズをとってみた。それで、キーボードを打とうとしたのだが、全く持って思うように文字が打てない。これは、猫の手ならばいらないなと思って、私は両手の五本の指をパッと開いた。カサついた音で「パッ」となったのが少し面白かった。

 ところで、こんなことをしているうちは、私はきっと忙しくはないのだろう。心がせわしないのだが、それはきっと気のせいなのだろう。ひとまず、目を閉じてゆっくりと深呼吸をしてみる。
 私の目は回らないし、猫の手はいらない。だからきっと、そうするよりも仕事はできるはず。

 終業間際、私はパソコンを閉じた。

 明日から頑張ろうと思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18時からの純文学
★毎日18時に1000文字程度(2分程度で読了)の掌編純文学(もどき)をアップします。
★著者:あにぃ

いいなと思ったら応援しよう!