022 韓国留学を両親がokした理由
高校3年生の秋、センター出願をしないことを決めた私。
理由は「韓国に語学留学するから」。
私の家は韓国系ではなく、両親ともに日本人。朝鮮半島にルーツはありません。
よく「韓国に留学していた」というと、在日だと思われるようです。
両親はただの日本人なので、韓国という外国に留学するという高3の娘の決断に、よくokしてくれたもんだなぁと思います。
今回は両親が韓国留学をokしてくれた過程について書いてみます。
唐突ですが、私の略歴は、
こんな感じです。
高校3年生の秋に、両親にこう伝えました。
母は最初難色を示していました。理由は「心配」。シンプルです。
父は「まぁやりたいことやればいいんじゃないか」ってスタンスでした。
両親が留学を応援してくれた理由を、私なりに分析すると、
この3つかなぁと。
結果、語学留学は3ヶ月を6ヶ月に延長し、その間に韓国の大学入試を受け、韓国の大学に入学します。
「3ヶ月」のつもりが「約5年間」に。我ながらとんだ詐欺です。笑
後に母が言っていたのは、「お母さんが学生の時に、外国で勉強したいなんと思ったこともなかった。若い時にそんな夢に出会えることはとっても幸運なことだから、親として応援してあげたかった」とは言ってくれました。
ありがたいです。
今となっては、私も「あの時よくokしてくれたな」と思いますが、私の性格と当時の決意を思うと、親が反対したところで自力でどうにか留学してたと思う。笑
こんな感じで、高3の秋ごろには高校卒業後の進学が「韓国へ語学留学」に決まりました。
語学学校選びなどについては次回。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをしていただけるならば、「韓流ブログ.com」のレンタルサーバーとドメイン費用にあてます。ありがとうございます。