![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65796994/rectangle_large_type_2_7871af2274f26c763be8fd659b0798f0.jpg?width=1200)
ばあばにえがおをとどけてあげる
もし
自分のばあばが笑わなくなったら・・・
どうするだろう。
どうする。
というより
どんなことを考えるか。
というほうが先に来るだろうか。
年とったな~とか
とうとうぼけたかとか
調子悪いのかなとか
死んじゃうんじゃないかとか
知識と経験があるからこそ
色々と考えるかもしれない。
そして
考えたからこそ
次の一手が決まり、良い悪いは別として
そういう方向に進んでいくことになる。んだよね。
調子悪いんじゃないか⇒病院連れて行こうか。とか
ボケたんじゃないか⇒折り紙とか頭使うこととかさせようか。とか
刺激が足りないから外に連れ出そう。とか。
大人は色々考えられるから選択肢もそれなりにあるよね。
だけどさ
この表紙の女の子はそんなことを思うんだろうか???
ばあばが笑っていない⇒笑顔を届けよう!
とってもシンプル💛
笑顔を届けるためにどんな事したらいいかな~って
考えるのって・・・
めっちゃ楽しくない?!?!
上の考えって・・・楽しい?
ワクワクする??
あれ。
ちょっと考え方変えたほうがいいかな??
って
思った絵本💖
笑顔って人を笑顔にするよね!!
いいなと思ったら応援しよう!
![naoko【絵本ライフ考案者】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41109318/profile_5305314d5bfba2b12746ed2ef2894af0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)