東京国際フォーラムのガラス棟
masaさんの「Kai-Wai 散策」にガラス棟の写真があった。
夜、空が暗くなってからガラス棟の中を写した写真で、宇宙船を連想させた。
(上の写真は私が自分の携帯で撮ったもの)
実物を見たくなって、だれかと会う約束をしたとき、有楽町の駅で待ち合わせて東京国際フォーラムへ行った。
私が訪れたのは昼間だったが、ガラス棟に入って下から見上げると、やはり宇宙船を眺めているような気分になった。
エレベーターで上の階に上がり、通路を渡って反対側に行くこともできた。
通路にはそこから飛び降りる人がいないようにガラスの壁があったが、まるで川に掛けられた吊り橋のようで、揺れはしないが下を覗くと怖い。
私は高所恐怖症だから、下を覗かないようにして渡った。
向こう側に用事があるわけではないのだから、無理に渡らなくてもいいのだが、渡ってみたかった。
手前の通路は歩いている足元から下は見えないが、奥の通路は通路だったかその出入り口だったか下がガラス張りの部分があり、そっちも2〜3回渡ったが、ガラスの上を歩くのは割れそうで怖かった。
なぜ何回も渡ったかというと、だれか友人が来るたびにガラス棟に案内していたからだ。
連れて行った人は、ネットフレンドのせーら、ミムラさん、光代さん、趣味の会の佳子さん、カナコさん。
カナコさんとは90年代の終わり頃に知り合い、一時期英語の本(小説や童話の原書)を毎月どれぐらいたくさん読めるか競っていた。
彼女は英語が堪能で、仕事でも外国人と接することが多かったらしい。
私が入院する前からときどき会って食事したり、うちにも何度か遊びに来てくれた。何年か前には横浜イングリッシュガーデンへバラを見に行った。
ガラス棟へはプロバイダーの先輩のSさんとも行った。そのことは「銀座でデート」に書いた。
うにゃさんとも行ったような気がするが、覚えていない。
去年メールで聞いてみたら、国際フォーラムは1階を通り抜けただけで上の方は行っていないという返事だった。
ガラス棟の中は見たが、空中に渡された通路は歩いていないという意味だろう。
それなら今度東京に来たときに行ってみようと話していた。
10月に東京でひとり暮らしをしている息子のところへ来る予定で、そのときに会う約束をしていたのだが、運悪く直前に彼女が風邪を引いて熱が出たので取り止めになった。
またそのうちに行く機会があるかもしれない。
誰と行っても初めて行った人とはまずガラス棟を見て、それからランチをするのだが、ホール棟の地下はレストラン街のようになっていて、そこのカフェテリアで食べたことが2〜3度ある。
せーらやカナコさんとはそこで食べた。
佳子さんとは一番奥のホールAの2階のレストランに行ったことが何度かある。
壁が大きなガラスになっていて、中庭(ガラス棟とホール棟の間の広場)の木々の緑が目に映っていい感じなので好きだったが、料理は可もなく不可もなくといったところ。
ホールCの1階には神戸屋ダイニングが入っていて、そこでハンバーグを食べたこともある。
ここはおいしかったが、2016年に閉店したそうだ。
ミムラさんとはここに行った。
ミムラさんとはガラス棟を見てランチした後、銀座インズのコージーコーナーでお茶するつもりで行ったら混んでいたので、フロアのどこかに設けられていた休憩所のようなところでお喋りした。
私が自分のしたことを面白おかしく喋りまくって、2人でゲラゲラ笑いながら話に夢中になっていたら、あっという間に1時間も経ってしまった。
ミムラさんがふと我に返って時計を見たら、もう新幹線が来る時間が迫っていた。
あわてて立ち上がり、あいさつもそこそこに駆けていったが、私は座ったまま、彼女が駆けていく後ろ姿を見送った。
ミムラさんと会うといつもこんな別れ方をしていた。
彼女が飛行機で帰るときに羽田で会って、窓から飛行機が見えるカフェでお茶したときも、やっぱり私が自分のバカ話をして、2人でゲラゲラ笑いながら喋っているうちに飛行機の搭乗時間が来ていた。
時計を見て気が付いたミムラさんが、椅子から飛び上がるようにしてあわてて走り去っていくのを見送った。
あのときのミムラさんの後ろ姿が今でも目に浮かぶ。
東京国際フォーラムの中庭には、いつ頃からかお昼時にキッチンカーが何台も来るようになって、近くで働いている人たちや遊びに来た若者たちが利用していた。
キッチンカーと言えば、せーらの掲示板で仲良くなったキャピちゃんは、ダンナと2人でオムライスのキッチンカーをしていた。
チキンライスにふわふわのオムレツを乗せたもので、当時(2001年頃)は斬新なメニューで人気があったらしい。
この頃からオフィス街でキッチンカーを見るようになった。
私はあまりオフィス街には行かないので、それ以前からキッチンカーというものがあったかどうか知らないが、私が見かけるようになったのは2000年以降だった。
チャンスがないので買ったことは一度もない。