水のように形を成さない。
水って、ただ流れるだけですけれど、コップに注ぐとコップの形になって、お皿に乗せるとお皿の形に広がりますよね。
形があるようで、なくて。
そんな水のようになれたら、仮に複数人のグループに自分も入らないといけなくなった時でも、さーっと馴染んでいけるのになって思うんです。
どうも自分の考えと違うとか、雰囲気が合わないとか、他人と自分を比べてしまって自信がなくなってしまう私は、人と人の輪の中に溶け込むと言うのが苦手なんですよね。
だから、イメトレするんです。
水のようにその人たちの輪の中にさらりと溶け込むイメージを。
わざとらしくない自然な感じで。
さらりとね。
別にその時にさらりと入れればその後でもう一度その輪の中に入りたくないなら別に無理して入らなくてもよくて、とりあえず今は入っとかなきゃ逆に変な空気になるかなーて時はという、心の保険を持ちつつ!笑
私はメンタルが豆腐なんで、保険は大事なんですっ笑
私は水!っていう自己暗示が、人との衝突を避けるための手立てだと思っているので、どーしよ?!って思ったら是非、水になるイメージでさらりとその輪にいてみてください。
変なリアクションもせず、不機嫌な顔もせず、めっちゃ普通にただそこに居てみる。
それが1番辛くない人との付き合い方な気がする今日この頃です。笑
今日はそんな、水のように形を成さない自分で人の輪の中に溶け込めれば最強かもしれないお話でした。
また来週!