![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86794364/rectangle_large_type_2_b879204e6a3952116e4bddeadd544b1a.png?width=1200)
【イベント・登壇情報】越境体験イベント、トヨタ財団報告会ほか
こんにちは、An-Nahalです。9月から10月にかけて、参加いただけるイベントが盛りだくさんなのと、一緒に活動してくださるプロボノを募集しているので、情報をまとめました。
ぜひ気になるものがあれば、一歩を踏み出してみませんか?
9月16日(金)さまざまな越境体験ができるイベント"カラフル越境体験"
ふだん所属するコミュニティ外で取り組めるさまざまな越境体験を提供する企業・団体が集まり、参加者はさまざまな越境プログラムを疑似体験できる、9月16日(金)開催のイベントにAn-Nahalも参加することが決定しました!
An-Nahalは、ダイバーシティ&インクルージョン推進に向けたヒントを得られる越境体験を、ぎゅっと凝縮してお届けする予定です🌎
個人参加・企業参加、どちらも受け付けているとのことなので、気になる方はぜひご参加ください📝
イベント詳細
カラフル越境体験~越境の世界へようこそ~
日時:9月16日(金)13:00~18:00
場所:渋谷スクランブルスクエアSHIBUYA QWS
詳細と申し込みは下記から!
◆個人参加
https://protea-colorfulekkyo2022.peatix.com/
参加企業・団体(順不同)
あしたの寺子屋、ユニロボット、仕事旅行社、LIFE SHIFT LAB、CALICO EDUCATION、二枚目の名刺、LISTENers、ロカとも、Spready、さくでざ、An-Nahal、すみか
![](https://assets.st-note.com/img/1663220629447-1Pxsu5ihNg.png?width=1200)
9月27日(火)トヨタ財団特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」オンライン活動報告会
トヨタ財団では、日本における外国人受け入れの総合的な仕組み構築への寄与が期待できる調査・研究・実践活動に対して助成を行っています。An-Nahalは、2021年度 特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」の助成対象プロジェクトに採択され、プロジェクトを進行している段階です。
今回、助成対象プロジェクト代表者によるオンライン活動報告会の第1回にてご報告させていただくことになりましたので、ぜひご関心ある方は参加いただければと思います。
トヨタ財団特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」
オンライン活動報告会
【日時】第1回:9月27日(火)14時~15時30分
第2回:10月21日(金)14時~15時30分
【締切】開催前日正午
*無料・事前申込制
第1回 9月27日(火)「金融包摂と意識変容」
●スピーカー
・加藤徹生(一般財団法人リープ共創基金 代表理事)
・品川優(株式会社An-Nahal 代表取締役)
●聞き手
・芦沢真五(関西国際大学 副学長 国際コミュニケーション学部 教授)
第2回 10月21日(金)「就労支援と人材育成」
●スピーカー
・羽田野真帆(NPO法人名古屋難民支援室 コーディネーター)
・佐土井有里(名城大学 経済学部 教授)
●聞き手
・荻野紗由理(株式会社B&M 代表取締役)
詳細とお申し込みはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1663220642626-r17MBVyRQc.png?width=1200)
10月からプロボノチームでAn-Nahalに関わってみませんか?
10月から NPO法人 二枚目の名刺 さんとご一緒し、社会人プロボノチームを組んでプロジェクト推進に取り組むことが決定しました🔥
![](https://assets.st-note.com/img/1663049671634-sNPnk4XpP0.png?width=1200)
An-Nahalの取り組みは気になっていたけど…という方や、新しいチャレンジをしてみたいけど一歩を踏み出せない…という方、今回は3カ月と短い期間でトライできますので、ご参加お待ちしております!
An-Nahalは現在、事業拡大、新規事業開発など多方面でやること盛りだくさんなので、さまざまな社会人の皆さんとご一緒できることを今から楽しみにしています!
説明会は10月1日(土)!もうすでに満席が近いようです…!
この説明会への参加が必須となっているので、気になった方はぜひお早めに。
詳細とお申し込みはこちら
ダイバーシティ&インクルージョンに関心あるBtoBマーケターの方、お話しませんか?
An-Nahalでは現在、複業で事業に関わって頂ける、BtoBマーケターを募集しています!
An-Nahalは、創業4年目のスタートアップとして、リーダー育成やインクルーシブな組織づくりの支援など、日本企業のダイバーシティ&インクルージョン推進事業に日々取り組んでいます。
現在、代表+社員1名&複業メンバーで事業を推進中ですが、神奈川県・横浜市とも連携しながら、企業や大学での研修・講座の実施が増えてきました。 創業時から広報には力をいれてきた中で、今後はより営業に力を入れていくため、BtoB向けのマーケティングにドライブをかけたいタイミングです🔥
そこで、ぜひご興味のある方いましたら、30分ほどまずはお話ししませんか?周りで"BtoBマーケティングに携わっている方"がいらっしゃったら、ぜひシェア頂けたら嬉しいです。
気になる点などありましたら、お気軽にご連絡いただければと思います🌻
![](https://assets.st-note.com/img/1663221179000-oO1SQt1IUg.png?width=1200)
An-Nahalは、ダイバーシティ&インクルージョン推進に役立つ情報とヒントをさまざまな方法でお届けしています。
また、多文化チームマネジメントやダイバーシティ&インクルージョンに関わる研修・コンサルティングを提供しています。
自社での導入を検討したいという方はお気軽にお問い合わせください。