![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26995963/rectangle_large_type_2_6e85f3e7ebd7b6924f07787b161367e7.jpeg?width=1200)
出会った順番が違かったらこの人と今付き合ってたんだろうなって「たられば」は登竜門
彼のこと傷つけたくないし 嫌われたくないし めんどくさいと思われたくないし できることなら喧嘩なんて生涯したくないから
《なんでなの?》とか《もっとこうして欲しいんだよ》とか不満や要望を全然伝えられない。だから
それって違くない? が積もって
ちょっとしんどいなあ がだんだん蓄積していって、ほんとにある日突然
「もういらない」
ってなってしまう。あんなにも好きだったのに一緒にいるよりも1人で居た方が楽だと思ってしまう。毎回毎回同じパターンで駄目になって、友達に話すときは毎度被害者面して
私はあと何回失敗したら学ぶのだろう。
「〜ほしい」って相手に求めてばっかりは駄目って恋愛コラムによくあるけれど、何も求めない方が駄目なんじゃないかなって思う。
私は言えないから言ってないけど、彼も私に対して何か言ってきたりしないから、私達って喧嘩は一度もないけど、ずっと一緒にいても他人みたい。いや、他人なんだけどね
ずっと一緒に居れるような気もするし、もし今日別れても明日からほんとに知らない人みたいに過ごすんだろうなって気もする。