見出し画像

蜂の巣


別荘の庭に白のイタリア製のプラスチックの椅子が二脚置いてある。その前に、直径30cmの金属の円柱を2個並べて置いた。家から朝食(トーストとコーヒーなど)を大型の長方形のお盆に入れ、その円柱2個の上にお盆を置きテーブルとして、使う。自然の中で頂く朝食は気持ちが良くて美味しい。見出しの写真が、その景色である。

一昨日、夕涼みをしに白の椅子に座りに行った。そよぐ風が心地よい。円柱の中を見ると、蜂の巣が出来ているではないか。よく観察すると六角形の中に蜂の幼虫が見えていた。まだ巣は大きくなっていない。キイロスズメバチか⁈
殺虫剤を撒いて蓋をし、巣ごと始末しなくてはと思った。夕暮れ時だったので、家に戻り、夕飯の支度をしてから、とか思っていた。
どうしたらいいかと考えていたら、神様が、
「恵さん、巣ごと殺してはいけません。蜂も森の中で生きているのです。他の生物と共に生きているのです。あなたが森の中にお邪魔して住まわせてもらっているのですよ。家の中に入って来た虫を殺すのは致し方がない事ですが、外の蜂や虫を殺してはいけません。全ての生き物は大切で殺生をしてはいけない」
と言われた。
私は巣に殺虫剤を撒くのをあきらめた。

いいなと思ったら応援しよう!