自己紹介兼、このnoteの目的
自己紹介 🐷<はじめまして、アンです!
はじめましての方も、お久しぶりですの方もこんにちは。
アン(20代、ENFP、アセクの女!)と言います。🐷ブヒ
このnoteは、自分の旅記録や日記代わりになればいいなと思って始めます。
(日記続いたことないけど大丈夫だろうか・・・・笑)
「旅しながら暮らす」、を人生の最終的なゴールと考えています。
そのために、色々なスキルを身につけ、色々な場所で色々な経験を積みたい!
そして、自分の経験したことが少しでも誰かの役に立てば嬉しいです☺️
テーマ①:旅について
これまでの私の旅レコードはこちら↓
国内:41/47都道府県 クリア
海外:韓国(ソウル・釜山・済州)・香港・台湾・タイ(バンコク) クリア
交通手段:6割🚃、3割👟、1割🚌(ペーパードライバ------ッ!)
よく行く場所:社寺仏閣、史跡、和歌の歌枕
よく買うもの:御守り、ご当地の和菓子、おもしろ系
旅のスタイル:ひとり旅 withバックパック+トートバック
特技:本気で歩くと、山道でも時速6キロ以上出せる
はい。なんか我ながらちょっと20代っぽくないような気もしなくないですが(笑)
歴史や文学が好きなので、関連する場所に行くことが多いです^^
日帰りの時は大抵トートバックかリュックだけ・・・ですね。
日本国内なら、急に泊まることにしてもどうにかなる!お金とスマホさえあれば^^←
そして現目下の目標はこちら↓
国内:47都道府県踏破する!
国内:天地(居住地)を見つける!
海外:ヨーロッパ(特に地中海)を周遊する!
そのほか:満天の星を眺めながら眠る、キャンプする、島に行く
※「天地(居住地)を見つける」という目標についてちょっと補足✏️
あちこち行くには&仕事するには、ある程度街の方がいいかと思います。
ただし、これまでの経験で「都会すぎると自然に帰りたくなる」ことが判明😂笑
程よく自然があって、自分に合う土地を旅しながら探しています。
現在は九州の片田舎に住んでいます!本州が遠いよ・・・。
テーマ②:スキルアップについて
最初に書いたように、「旅しながら暮らす」を最終的な目標にしています。
私は(これだけ旅しておいてアレですが)、身体の問題で屋外で働いたり、重たいものを運んだりすることができません。
かといって、ルーティンワークも苦手!!!旅に出たくなる(爆)
こんなご時世ですし、結婚や子供を産んで家族を増やすことは考えていないので
ひとりで生き抜くためのスキルはいくつあっても良いと思っています。
その道のプロになる、よりはどの場所でも生きていけるように。
>NOW:訓練校のWEB関連学科の学生✏️<
そのために、現在は県の訓練校が委託している学校に通っています!
期間:2023年10月〜2024年3月まで
・CS検定 ワープロ
・CS検定 表計算(Excel)
・Illustrator
・Webクリエイター能力認定試験
この4資格を期間中に取得することになっています!
訓練校についてはまた記録を残していきたいと思っていまする。まる。
そして自由な人生へ(?)・・・そのほかの目標はこちら↓
アイドルオタクなので、中韓の推しを追いかけるために語学!🇨🇳🇰🇷
TOEIC800(ヨーロッパ行くまでに!)
FP2級(まずは3級から〜)
(最近は中華サバ番熱が再燃して、毎日Weiboに張り付いてる)
そんな感じで〜〜〜す!(雑オブ雑)
追い追い増やしていきたいと思います。
てかENFPなので喋りたいことありすぎて指が追いつかなry()