ニンジャラブレター
本文
伊賀式と甲賀式、どちらがいいだろうか。
彼女は、潜伏しながらも方法を考えていた。
このままだと負けてしまう。
殺される。
今どきの忍者…諜報員兼暗殺者は、カワイイだって極めないといけない。
諜報活動や依頼がない時は普通の社会人として暮らす。
敢えてインフルエンサーとして活動している人もいる。
しかしながら、この頃大きな変化がある。
忍者同士の殺し合い(殺試合)だ。
可愛いの中に技術をいかに詰め込むかだ。
人は見かけによらない。
それをモットーとして裏で試合を続けるのだ。
あ、負けちゃった。
次のゲームに移ろうっと。
さて。どんな武器にしようかな。
あとがき
ごきげんよう。月ノ宮闇と申しますわ。
今回のお題は、忍者ラブレターですが、あえて片仮名表記にしたのには理由がございますの。
ニンジャラというゲームがございまして、そのゲームのタイトルをお借りして作ってみましたのよ。そのゲームがぶれたという感じで作ってみましたわ。
中の人はニンジャラの内容に関しましてはミリしら:微塵も存じない故に、こんなストーリーがあったらという感じで作ってみましたわ。
誹謗中傷目的では決してございません。問題がございましたら削除いたしますわ。
長くなってしまいました。
それではごきげんよう。また次の記事でお会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
クリエーターとして活動していくために、よりよい機材などが必要でございますわ。
ぜひご支援の程、お願い申し上げますわ。