アンモナイト鈴木
noteでは基本的に麻雀について書いていますが、たまに麻雀以外の話を書きたくなったのときのためのマガジンです。
筆者は、2月下旬のフリー雀荘摘発のニュースを受けて、 という記事をnoteに公開し、思いがけず多くの方々にご覧いただいことから第2弾 を公開した。 そこでは、シカゴ市内に ピアノ調教師は何人いるかみたいなノリで全国の フリー雀荘の数を考え、 「1500軒から2500軒の間、大雑把に言ってだいたい2000軒くらい」と推定した。言っていることは数字だけで、2000軒という数字に対して良いとか悪いとかということは何も言っていない。 この記事は、そこからもう一歩踏み込んで、フ
3連休の読み物としてアップした筆者の以下の記事は、思いがけず多くの方にご覧いただいた。2月17日現在、1,234ビュー、107スキである。 拙稿をお読みいただいた方々有り難うございました。 ビュー数が多かったのに気をよくして、第2弾の記事を書きたい。 話題のフリー雀荘だが、そもそも日本には何軒のフリー雀荘があるのだろうか? なぜ数なのかというのは、今後のフリー雀荘の行く末を考える上で、ともかくまず数を把握することが必要であると考えたからである。 なお、ここでのフリー
フリー雀荘の摘発 先月、フリー雀荘が警察に書類送検された。 これに対して、有識者?が続々と有料noteを公開。 まず、全雀連理事長・麻雀界編集長の髙橋常幸氏。 これは、300円する。 有料公開には、いろいろ意見があったようだ。くわしくは上記の12件の返信を参照。代金は麻雀業界の振興のために使われるそう。有効な活用を望むばかりである。 次に、麻雀戦術本も出している川村 晃裕氏 そして、我らが福地先生。 キンマも 有料なので 中身については コメントしづらいが、
M リーグは面白い。 面白いけれど、長い。長すぎる! M リーグが始まってから 筆者はずっとそう感じてきた。 夜の7時に始まって普通だと終わるのが11時 近い。 これを全部見るのは無理ではないだろうか。 昼間働いて家に帰って 夕ご飯を食べて、風呂に入って、 翌日に備えて夜更かしをしない、という 普通の生活パターンの社会人にとって4時間 近くの M リーグ 放送を見るのはほとんど不可能なのではないだろうか。 家族がいれば なおさらだ。 1つ目。手っ取り早く 短くする
時々、せっかくいい手なのにリーチかけられた、ということがありますね。 ダブ東アンコでドラ中が対子。 7pをチーして、ペン7mとはいえ親マン聴牌です。 すると、下家がリーチ! あーあ、いーとこだったのに。 一発目に引いたのはドラの中。 切るなら8mか9m切ってダブ東中ドラ3の親パネにとるか、東切ってペン7mの親マンとるかでしょう。 読者の皆さんはどっちにしますか? 私は点棒状況を考慮して、これでいいのかなと思いながら、泣く泣くダブ東を切りました。弱気すぎたかなと思
今日の一局から。 上家が赤5mを切ってリーチしてきました。 チーしますか? 私はチーしました。 今日の記事で言いたいことは、ここで言いたいのはチーするかどうかではなくてチーした後の天鳳での表示です。 チーすると、宣言牌はフーロメンツになってもっていかれて、次巡の牌(4p)が横向きになります。 ところで、さっきの赤5mチーは正しかったのでしょうか? NAGA先生に聞いてみましょう。 チーは正解は正解ですが、67ではなくて46でチーするのがNAGA先生の模範解答で
あけましておめでとうございます。 昨年は、仕事が忙しくて、noteの更新はわずか4回になってしまいました。 天鳳はほぼ毎日打っているんですけどね。 年末年始の休みで少し余裕があるので記事を更新したいと思います。 自分の抱負を書いても、読んだ人には面白くないし、どうせ守れないのでしょう。 そこで、 正月の読み物として軽く読めるトピックとして 麻雀の歴史について簡単に述べたいと思います。 自分は 麻雀が好きだけど、そういえば 麻雀ってどのように始まったのだろうか? 麻雀
ネット麻雀は自宅ですぐにできるので手軽ですが、たまには麻雀牌をにぎりたくて、ある健康麻雀のお店に行きました。 店に入ってちょうど4人そろったところでルー説(ルール説明)なしですぐスタート。 ルールは?とたずねると、「麻雀打てるんでしょ。うちはふつうだから」という説明だけでスタート。 私は雀荘巡りで有名なトッシィさんのブログを毎回読んでいるけど、トッシィさん はしょっちゅうこんな感じなのかなと思いました。 結局、ルールは合間にトイレに行ったときに壁に貼ってあるルール表をみ
いきなり問題から。 東1局0本場。いきなりの親のダブルリーチです! 南家は西、西家は9mをそれぞれ手出しで切って、自分の番。ツモは北です。ダブリ―に通っている牌はゼロ。 どうしますか? 方針としては、2つでしょう。 A:待ちはわからないから、とりあえずまっすぐ和了りに向かって北を切る。 B:少しでも放銃率が低い2枚持ちの白を切る。 読者諸氏はどちらを選びますか? 白をポンして、親リーをさばくてもありますが、そうするにはちょっと手牌が弱い。そう判断して、私は 白
麻雀を打っているとときどき、誰かに三元牌のうち2枚(例えば、白と發)がポンされていて最後の1種類(この場合は中)が0枚見えという状況があります。 このとき、メンゼンテンパイしたらどうしますか? 最近、打った天鳳がこんな状況でした。 赤ドラが1枚のリャンメンテンパイ。 もし対面の白と發のポンがなければ、大幅リードとは言え、東場だし、役がないし、さらに加点のチャンスなのでリャンメンならリーチがふつうでしょう。 ただ、白と發のポンが入っています。 どうしますか? なお
この原稿を書いている2022年12月30日現在、新型コロナウイルスは依然として猛威を振るっている。 一方で、コロナとは関係なく、あるいはコロナの感染によって、日々人は亡くなっていく。日本列島で、 1日あたり約4000人の人が亡くなっている計算になる(厚生労働省『令和3年人口動態』によれば、2021年の死亡者数は143万9,856人であり、1日当たり3,944人の人がなくなっている計算になる)。 今月亡くなった私の父もその中の一人である。母がガンで 亡くなってから 10年
12月16日(金)のMリーグ第2試合は見ごたえがあった。 なんせコバゴーがロボロボタイム?で大連荘。かなり長丁場の試合になったから。 キンマの解説はここ。 https://kinmaweb.jp/archives/182379 前々から思っていたけど、Mリーグはなぜトビ終了じゃないんだろうか? 一般に打たれている麻雀と同様、赤入りなのに。 ちょっと前に、Mリーグが長いということが話題になったけど、トビ終了なら試合時間は短くなる。 ずっとそう思っていた。 でも、
よそ見の話です。 58mが入れば14sのノベタンでリーチか、それよりタンヤオに変わってからリーチしたいと思っていたら、 とりあえず持っていた西が重なってテンパイ。 ちょっと不本意だが、ドラ1あるし、テンパイはずしはやりすぎなのでリーチ! ここまでは問題ないです。 さすがに他家はドラマタギを来ないし、自模れないし、こういうときは退屈なんですよね。 で、私の悪い癖はちらちらとヤフーニュースやツイッターを見てしまうこと。 天鳳の画面の方が何か音が鳴ったと思ったら、
今日のMLスタジアムは、私が応援しているチーム雷電/日本プロ麻雀連盟の黒沢咲プロがゲスト。 この日を楽しみにしていました。 MLスタの開店は10時ですが、家で待っても店の前で待っても待つのは同じと思って早く家を出ると、9時前に一番乗り( ;∀;) そこからビルの廊下で、外の工事の音を聞きながら待つ1時間が長かったです。 10時スタートからの最初の3回で112となって、幸い同卓権ゲット。 そして、黒沢咲プロと同卓です。 今日は、肌色に青のワンピースという姿でした。
我が家では「 ビール飲みたいけど平日だからフリー飲む?」という会話がこれまで何百回もなされてきました。 この場合の「フリー」とは 、 ノンアルコールビールのことです。 ただ「フリー」といっても世間では色々な意味があります 。 フリーランサー、無料サービス、などなど。 単に「フリー」と言った時に何を意味するかな? そう思ってアンケートをとっていました。 ご回答いただいた方々有り難うございました。 「フリー」とはフリー雀荘を指すという回答が圧倒的多数でした。
短いです。 さえない展開で、南2で1万点割れのラス。 上の配牌がこうなった。 テンパイだけど、さすがにこれでリーチはない。4m切って、次にベストは赤5m引き、それか25mで高目サンショク。それか、258pか25s引きで高目赤5狙いのリーチ・タンヤオかと思っていたら、次巡に ツモだと!? ラス目がゴットー和了っている場合か(`・ω・´) リアルだったら5m切ってフリテンリーチかけているところ。 ネット麻雀だってそうすればいいんだけど、自動和了をONにしていた。 自