![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136608155/rectangle_large_type_2_2ce3fbba9d74d4d93edd07af02664a50.png?width=1200)
Photo by
hiroro2
前期 履修科目
昨日決めるつもりの前期の履修科目は、なんと全校生徒がアクセスする為にログイン出来ず、出遅れてしまった。
出遅れた事がのちのちプラスに働きますように…(祈)
当初予定していた科目は定員オーバーとの事で断念。
仕方ないわ。
若い学生に席を譲らなくっちゃ。
わたしが履修したからって世の中はまったく変わらないけれど、学生はこれからどんな花を咲かせてくれるのか期待できる…4年後だけどね。
見込みあるよね。
という事で選んだ前期の履修科目は「運動生理学」
人間の運動によって体はどのような呼吸、血液、筋肉に影響を及ぼすか?らしい。何となく興味あるよね。
授業の内容は、ここではお話できないと思いますが感想を書いておきたいと思います。
参考図書の推薦があるので見てみたら11000円だって。
買ってチンプンカンプンだったらどうする!
なので一回、授業が始まったら学校の図書館でチラ見してみようと思います。速攻、棚に戻したりして…(笑)
葉月硝子