![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98032681/rectangle_large_type_2_0b624f391290664cfc96e5139bbea059.jpeg?width=1200)
【備忘録】宝石ルース・原石コレクション【最終更新2025/2/6】
直近の更新
個別まとめ記事はこちら
◆雑多に(か~):コンドロダイト
◆ガーネット:ガーネット
ペンダントトップセミオーダーまとめ記事はこちら
数年前から宝石(と言うか鉱石)には興味があって、オンラインゲームの名付け考えるのめんどくせって事もあってメジャーな宝石ばっかり載ってる図鑑買ったのが本格的に集めだしたきっかけやったかな。
一番最初は宝石ガチャの店がツイッターの広告か、誰かがRTしたやつがTLに流れてきたかで購入したんやったはず。でっかいオパール届いて予想してたのと違う…(´・ω・`)ってなってからしばらく縁はなかったけど、ここ最近いろんな宝石店や卸業者が安価でルースを販売してたりガチャ要素があるお得パック売りだしたりして、それが結構儲かってるのかBASEで販売しだした業者も増えて意外と簡単にいろんな石を手に入れることができるようになりました。
で、ここ2,3か月で一気に増えたから備忘録も兼ねて随時更新型記事として残しておこうかなと。
ちなみにルースってのはアクセサリーに加工される前の裸石のことね。
金属アレルギーがあってアクセサリー類は滅多につけんのやけど、収集癖がある人間にこんなの安価で見せたらあかんよな…。妹も宝石好きみたいで、わざわざ名古屋の宝石展とかまで行ってたみたいやし一緒になって買い漁る日々。
2022.11に難波でミネラルマルシェがあったから最終日に行ってきて、めっちゃ安い石いっぱい買ってしもた……おかげで後半めっちゃ極貧生活してたけど後悔はないね…!w
【主な購入先】
※あくまで個人的な感想です
※身内根性丸見えのショップは後日掲載削除させてもらいます
今後はご縁のないものとして…
▼通販ショップ
良く購入してるのは以下の3社。
・Stone Shop Dignity
youtubeのプレミア配信後の販売メインで
以前はツイッターでのゲリラ販売やってたけど今はもうしてない。
全体的に高品質で他のお店よりいい物が欲しければ断然ここ。
沼りそうな人見たら真っ先にお勧めすると思う。
2023年4月に卸業の一部門だった販売が独立して
販売専門の株式会社になったそうです。
めでたい!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
リアルイベントでもガチャ回せるとか
オタク心理をよくわかってる…
youtubeでプレミアム配信時は突発配信時以外
キーワードプレゼント有。
・デザインアトリエ -kakera-
宝石ガチャのお店
上記はショップ違うけど同じ経営者さん。
かなり初心者向けで安価で大量石セット販売が多め。
youtubeLIVE+プレミアム配信+キーワードプレゼント有。
kakeraさんが積極的にオンライン販売始めてから
他の業者が参入してきたようなイメージあるけど…
オフラインのミネラル系イベントはずいぶん前からあったっぽいし
私自身がまだ2,3年しか沼ってないからなぁ…。
・◆天然石卸◆kenkengems.com◆
多分蒐集してる人はほぼ知ってると思われる卸問屋。
お気に入り機能は会員登録しなくても使えるキャッシュ記憶型。
なので閲覧環境が違うとお気に入りした商品見れないし
うっかりキャッシュクリアしたら消えてしまうので要注意。
一点物ルースからビーズ、台座色々売ってるけど
基本仕入れたままの状態で発送してくるそうなので
商品ページの写真で台紙に粘着テープで固定されてる石を購入する際は
特に注意と覚悟が必要。
どう洗っても粘着取れない可能性があるので…。
▼イベント販売
★ミネラルマルシェ
言わずと知れたルース、鉱石系のリアル販売
イベント。
だいたいジュエリーマルシェと同時開催。
ジュエリーマルシェの方にもルース屋さん
居るからお金の使いどころには要注意。
入場料無料。
★石ころマーケット
このイベントも全国で定期的に開催。
ミネラルマルシェに出展されてる
大手さんも多数居る。
入場料無料。
★石フリマ
アマチュア中心のフリマってなってるけど
業者さんも居る。
アクセサリー系の個人サークルさんも居る。
入場料500円。
・東洋ルース
大量の石をすんごい安価で売ってくれる。
1石500円~ウン万円のものまで。
ぜひイベントで買い漁ってほしい業者さんの一つ。
ただ、安価で掘り出し物も多々あるので
イベント初日の開場直後は転売ヤーの買い占めがすごい。
目当ての石があるなら開場前から並ぶべき。
不定期で各地方でオンリー開催やってるっぽい。
★用語
・カット
ファセット:平らな切子面(facet)
一般的に宝石と言えばコレ、と想像されるカット。
透明や硬度の高い石に施されることが多い。
カボション:中世フランス語で「頭」の意味
半透明や不透明石、高度の低い石に施されることが多いカット。
半球のつるんとした形のアレ。両面に施されてるのはカボションダブル。
シュガーローフ:円錐型帽子、すり鉢山の意味
19世紀終わり頃まで、砂糖=特徴的な円錐型の塊でそれが由来だそうです。
基本底面が四角形、4つの面で構成された高いドーム型。
稀に底面三角形(トリリアント(トライアングル)型)や楕円(サークル型、オーバル型)のものもあるようです。
下記他にもいろんなカットあるので気になったら調べてみてください。
画像はこのサイトさんのものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680935502934-HQP9aFLMe2.jpg)
私はトリリアント(三角形)、バゲット(長方形)、ヘキサゴン(六角形)が大好物(*´ω`*)
・処理名称
ソーティングに書かれてる「エンハンスメント」「トリートメント」とかそういうの。このサイトさんがわかりやすい説明を記載してくれてます。.
非加熱・ノンオイルと表記されている宝石がとびぬけて高価な意味がよくわかる…。
【所持一覧】
上記通販、イベントで購入してますが、もう既にどれがどこで買ったかわからないもの(特に通販)多数。
初期に買った10石、20石パックとかね…覚えてられんね…仕方ないね…。
覚えてるのはちゃんと書いていきます。
◆雑多に(あ~)
![](https://assets.st-note.com/img/1716954373785-CiAQ9VVBCT.jpg)
原石①kakera:7石1500円パックの超大当たり
原石②kakera:選べるパック
原石③kakera:8石の記念限界イベント
ルース)東洋ルース500円
![](https://assets.st-note.com/img/1684820419969-gTu4jdP50S.jpg?width=1200)
蛍光って希少性高いのかな?通常のと色全然違うから最初見た時びっくりしたw調べたらドイツでしか産出されない超希少石のようです(;'∀')
このサイズは流石にカットできんよな…。
![](https://assets.st-note.com/img/1680700390338-UURG4vRtXd.jpg?width=1200)
クッソお高い石やし、今後も縁はないかなぁ…と思ってた石がまさかのパックでキマシタワ…!!!封筒開けたらジップ袋のほかに小さい紙封筒入ってて「なんじゃこりゃ?」で出してみたらこれってね…。これ1石だけで2000~3000円くらいするよね…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
![](https://assets.st-note.com/img/1681972519059-54Yv2KgeTY.jpg)
↑の大当たりで味を占めてもう1石ゲットしてみた。
若干大きめでクリア部分が多いから光りを通したらめっちゃ綺麗な発色…
ルースも欲しいけどめちゃくちゃ高いしなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1716954402001-rqBX5s6rzV.jpg)
原石3つ目。どうしようもないw
一番デカいし色も濃いんやけど、みんなこんな極小原石ってどうやって活用してるんやろ…やっぱりただ眺める用?
![](https://assets.st-note.com/img/1682163350508-5NcsTDh4t6.jpg)
↑の写真と文章をミネマル前日に書いてたわけですが、もう会計しようかなと思ってレジへ向かってる途中にふと超高額品が集まったとこが目に入ったんですよね。しかも聞いたことない名前の石ばっかり。何気なくトレイをめくっていったらアウイナイトが出てきたんですけど…
やっぱ高いなぁ……は???
って感じで、めくった最後のトレイに赤シールが付いたアウイが…。4cmケースに入ってるし鼻くそみたいなサイズですけどね。あんな小さい原石カットしたルースなんてそりゃこんなんなるでしょ…。でも500円でゲットできる機会なんてきっと東洋ルースさんでしかないし、今見つけたのは買えって天からのお告げ…!!と言わんばかりに少ない500円商品を吟味して買ってきたというわけです。まぁアウイも別に集めてるわけじゃないし、原石もルースもそろって飾れたんでこれで満足。意図せずって機会がない限りもう縁がないかなぁということで卒業でいいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1682165123722-obXdR5lEcX.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682165131605-cLBYQ9y33v.jpg?width=1200)
ミネマル数日前から「アキシナイト大量に入荷しました!」ってツイート流れてて、聞いたことないから買おうと思って意気込んでいったんですけど…うーん…?卸業者が大体似たり寄ったり?なのか…他の店でも結構アキシナイトありました(´-∀-`;)フンザさんとかね。
そういやオレンジカイヤナイト買おうと思ってたのにフンザさんに着いた途端何探してたか忘れるという痛恨のミス…また次の機会にね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1684822569932-jToXm1UIdh.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684822580036-KZjEDI8NMJ.jpg)
ピクチャーアゲートはいずれ欲しいとは思ってるけどパックでルースが来たw
ピクチャーアゲートはホンマこれ!!ってのがなぁ…。こればっかりは縁やし。
![](https://assets.st-note.com/img/1708003927918-zLg5sa4kPU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708003943610-dB7loA31Yj.jpg?width=1200)
この形のやつ何パターンかあったんですけど、こんなにいろんな色が入ってるのはこれしかなくて一目惚れして買ってしまった…。プレートっぽい見た目やし、これ自体で十分映えるからシンプルなデザインのお仕立てでも十分いけそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1688777779779-Y1PBVgPdNG.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1688777792901-B7M45NeyWF.jpg?width=1200)
色んなとこのプレミア配信見てたらちょいちょい出てくる超お高い石…。ぱっと見アウイに似た色味やけど、配信ではアウイより大きいからチャット欄でも判別できてるのかな?せっかくやからどんだけちっさいのでもいいから1つほしいなーくらいの気持ちやったんで、今回ゲットできたのはラッキーでした。しかも1000円帯で。3000円くらいは覚悟してたけど…まぁこれであとは縁がない限り自分では買わんでしょうw
![](https://assets.st-note.com/img/1723535852762-cv7IRFqoLs.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1723535882264-2HV4ySqw4p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723535888530-7uZAX11x6k.jpg?width=1200)
巽イメージで使えるかなーと思ってたけど、結局良い感じのクリソプレーズが手に入ったのでお役御免になりました。これはこれでかなりいい値段したし、そのまま置いておくのはもったいないからアクセサリーにできる機会が巡ってきたらいいね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1711958831294-mzifPkoLla.jpg)
キャッツ)
①ディグニティ:タイムリミット10分、Dignity暴走企画
②ディグニティ:キャンセル・在庫宝石.大量放出Special
![](https://assets.st-note.com/img/1711958897532-PCVSzn9ztT.jpg?width=1200)
普通のアレキはこれが初めてやけど、もうマジで鼻息で飛んでいく大きさw
大きさの割にカラチェンくっきりわかるなかなかいい石なんやろうけど…この大きさってどうしたらいいの?(-∀-`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1692847013709-VJjloFS1Vo.jpg?width=1200)
アレキ自体お初石。肉眼で見たら深緑っぽい色。アレキ自体あんまりいいなーと思ったことなかったから毎回配信に出てても完全スルーでした。
カラチェン系を色が変わってるって認識できないので毎度困るんですけど…色変わってます…?(´・ε・`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1709906807932-jWPwaSOQbt.jpg?width=1200)
ライトの充電が足りなくて光量が十分じゃないのか…?なんかカラチェンも言うほどよね。そもそも小さすぎ+肉眼ではっきり見える異物系インクルが多いのが通常商品にならんのかなと…。せめて上の3mmくらいは欲しいよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1694930333656-r5sqkSgmQz.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1678430523236-kVXhMiIPnk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678430561118-kVFhhVhFA7.jpg?width=1200)
めっちゃ美味しそうな色じゃない?w
ブラウン系の宝石ってこれで初めて知ったし、もうちょい大きいやつ見つけたら買ってみようかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1694930343359-8rKKLlegi3.jpg)
久しぶりに来たのはピンクブラウンな感じ。インクルが絶妙に邪魔でどの角度にしても綺麗に撮れる箇所がなかったのが残念ポイント…。
![](https://assets.st-note.com/img/1723216733187-IUv7NEWkJi.jpg)
②ディグニティ:1980円1石
③ディグニティ主催宝石センター試験
④kakera:100ct ワケアリ宝石
⑤ヤマグチ:アンデシン単品売り
⑥ディグニティ:YouTube3000人記念『30分間限定』パック
⑦CountryStone:【超サービス】お掃除宝石くじ!?
![](https://assets.st-note.com/img/1677056874300-jA7zHK7Z9N.jpg)
アンデシンずっとほしいなーと思ってたら、これが届くちょっと前のLIVEで出てたんよな…まぁお金ないからあきらめたんやけど…。
この綺麗な薄い桃色に赤い模様がめっちゃ好み。これもデカいんやけど、もう1石10mm↑のやつほしいなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1678430239088-EXciCjZVFE.jpg?width=1200)
ディグニティ単体売りのやつも最小ではなかったけど、写真の中では小さいやつが来た(´・ω・`)こういうのはつくづく運がない…。
![](https://assets.st-note.com/img/1687342679426-OesshAWY0o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687342704963-KggkTH5gEW.jpg?width=1200)
四角2個目やけど、1個目より色濃くてうれしい(´ω`*)
どうやっても写真にはっきり写らんかったけど、見る角度では緑が見えてるのよ…肉眼でははっきりわかるのに悔しいね(-∀-`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1701166160295-CpfWqA5mC1.jpg)
これはちょっとイマイチかなぁ…。厚みがないからケースの黒が透けて見えてしまってる…。色も薄いし、ちょっと綺麗判定はできん…。
多分妹にあげたやつが綺麗すぎたから自分の中でのクオリティ基準が上がってる(´・ω・`)やっぱお高い石はいい石なのよ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1702396675348-JYY7KAz5HW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702396684864-65BmJquRyN.jpg)
もしかしたらロドクロあかんかった時代わりになるかも…と思って買ってみたけど全然アカンかった(´・ω・`)安かったし仕方ないよな…。
角度によっては緑が見えるんやけど残念ながら写真には写らんかった…。
![](https://assets.st-note.com/img/1711958687798-WyHjIRjopC.jpg?width=1200)
めっちゃちっさいんやけど厚みがめっちゃあって台座にもつっかえるんじゃ…(ㅎ-ㅎ;)
別角度でうっすら緑も見えるんやけどホンマ気のせいかな?レベルでな…これもどうしようもないなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1723216682158-ioXMrzysGd.jpg)
やっぱりくじはあかん…!一番来たら最悪(値段的な意味で)って思ってたやつ来たorz
![](https://assets.st-note.com/img/1716954963631-qztVpE3He5.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1716954963551-BQjClZ389q.jpg)
配信ではもっと赤いのがいっぱいあって、濃い色来てほしいなって思ったら案の定薄い色が来た…まぁ…レッドアンデシンは持ってなかったしあともう一個だけ機会があれば買おうかな…😞
![](https://assets.st-note.com/img/1674204946159-irjBXsrm1w.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1672811422513-EzJK7R9lsp.jpg)
切り込み入れて無理矢理ハート形にしてるけど、表面ツルツルやし両面ぷっくりしてるからカボションダブルかな?
インカローズに限らずなんちゃってハートじゃなくてちゃんとハートカットのやついつかゲットできたらいいな…。
![](https://assets.st-note.com/img/1674205021757-LA693ElcWT.jpg)
ファセットのやつも買ってみたけど、こうしてみると別の宝石みたいで色んな顔があるん面白いよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1684822304824-0usetuliQR.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684822321731-ZlLCvDZJhi.jpg?width=1200)
色は好みやけどフリーフォーム?って言うんかな。原石磨いただけのやつ。こういうのあんまりいらない…それなら原石のまま欲しい派やからちょっとイマイチかもなぁ。ただ光で透かした時に見える模様はめっちゃ綺麗で好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1705256709752-5bjn08rHfE.jpg)
小)CountryStone:【新年】宝くじ
![](https://assets.st-note.com/img/1702134881134-KPlkfxfqSA.jpg?width=1200)
配信で出てきて「こはくちゃん…!!」って勢いで買ったんですけどね…。これまた運なく最小を引き当てた模様…。
せっかくいい感じのピンク色やったのにまた探し直しorz
でも希少な国産やし手放す時用にこのまま置いておくか…。
ちなみにインカローズとロードクロサイトは同じ宝石ですが、宝石質がロードクロサイト、白の縞が入ってるのがインカローズと区別されてるようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705256731720-3pe1FDFlhf.jpg)
ラウンド3㎜。1個だけあっても仕方ないサイズ(´・ω・`)
ばっちり入ってるクラックが目立ちすぎててあんまりうれしくない…。
![](https://assets.st-note.com/img/1674217858142-VNt7DcAyuI.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674217877397-9nzt8n7fGr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674217882956-L7CVJvBxNG.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674217899589-Sew1UAiCYw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674217913625-2tTBnF1VjA.jpg)
これも初めて見たから注文。
エピドート自体はピンクと緑がメジャーっぽい。
ぱっと見ストロベリークォーツに似てるなぁ違う種類なんかな?と思って調べてみたらなんと
ストロベリークォーツは流通名で
ピンクエピドートインクォーツが正式名称
な、なんやて…!それならもっとでっかいやつでほしいのあったのに!w
※ここにあったグリーンエピドートはこちらへ移動しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682166702594-PtO6QpMydy.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682166720684-HYKMor0XMG.jpg?width=1200)
やっぱり値段が値段なだけあって透明度なんて0ですがw
MAMPUKUさんが通販再開してるんでその内去年の年末から買う予定にしてたエメ詰め合わせ買いたいな…。
![](https://assets.st-note.com/img/1692851704617-utG1Y37B8j.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1683784430461-1nzfStgQU2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683784170626-gCUsjReCgM.jpg)
ついこの間そこそこデカイダイヤもらったばっかりなんですが…
妹に「そろそろ死ぬんかもしれん」ってLINEしたら
「大丈夫、妹子もこないだ3つまとめてきたから」
だそうで…( ´゚д゚`)エーなんかこえぇ……
そりゃ最近kakeraさんとディグニティさんばっかりで買ってるけど抽選やから関係ないやろうし…
![](https://assets.st-note.com/img/1686121605627-hTl2kN4hxr.jpg?width=1200)
どんな石が何石入るか不明のパックを買ってみたけど、今回は5石入ってて辺りはエメとブルートルマリンくらいかな…。でも1石500円ほどって考えるとスモーキークオーツ以外はまぁまぁいい方やったんかも?オパールは相変わらずめっちゃ綺麗なやつ入ってたし。
![](https://assets.st-note.com/img/1689392391385-OMQJJBn4bB.jpg)
メイン石+αのα部分で来る石のルビーサファイア率高くね?w
値段付けられんようなのをオマケ価格で同梱用にいっぱい仕入れれたりするんやろうか…じゃないとタダ同然で売ったりできんよね(^_^;)
![](https://assets.st-note.com/img/1692430113749-7jHAPHswlH.jpg?width=1200)
右上の一番でっかいの。
ここまで透明度高くてキラキラしたエメ初めてで嬉しい(´ω`*)一か月待った甲斐あったわ~。十分リングに仕立てられる大きさやから何かに使わんともったいないな。
大きさでは前回のミネラルマルシェのアニダイヤモンドさんで買った10ケース1000円のとこにあったエメが一番デカいけど、多分単品では値段付けられんのやなって感じの品質やしね。
![](https://assets.st-note.com/img/1688784126059-V22uKjqpz1.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1688784151091-WduGruQYg5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688784179701-W9eyd5UA6c.jpg?width=1200)
そしてついにMAMPUKUさんのエメセットゲットできた!ルピーみたいな六角形のは残念ながら入ってなかったけど、小さいせいかほとんどが肉眼でインクルわからんレベルでクリアなキラッキラのが入ってました。
とりあえずかなりの数になったのでエメラルドは卒業。
![](https://assets.st-note.com/img/1692857274911-a8MNbKgYFa.jpg)
この時気付いたけど…カボションお初?w
↑の角度で撮ったら異物っぽいインクルも入ってないし綺麗なんですけど、残念ながら反対側にがっつり入ってました(;'∀')まぁエメは仕方ないね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1729941660-ux7zAmMYUesH2bS4Fliofqa1.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1729941661-wulDLT0WHf3v8AUNFQobgZ2n.jpg?width=1200)
案の定一番数あるやつ来たね…。一応調べたところ値段相応ではあるみたい。
エンスタタイトの価値は透明度が高く、色が濃くなるほど高額になるらしいです。これにもちょっと上の方にみえてるんですけど。針状のインクルージョンが入ってるとなおお高くなる模様。宝石辞書には詳しく書かれてないからただ「レアな石」ってだけしかわからんけど、こちらでは詳細が描かれてあるのでご一読を。
でも確かに藍良イメージ用にケンケンで買ったやつと比べるとかなり色は濃い。大きさはケンケンの方が断然デカいけど。値段はほぼほぼ同じやしね。色が薄いから大きさの割に安いのかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1696662245734-kijETcC7Pr.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1696662269070-gsxwSE0CXv.jpg?width=1200)
本当に偶然見つけました。他のトレイも見たけどこれともう1点しかなかったから即カゴin。
名前は知ってたけど実物を意識して見たの初めてやったし、1000円ならもう買っておくしかないよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1717927182391-XUTTVMNIsA.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1717927191339-4avATbpsFJ.jpg?width=1200)
このケンケンオリジナルの天然石貼り合せシリーズずっと気になってたんですよね。流石に好みの混じりっ気のは来なかった(´・ω・`)ザンネン
とりあえずペンダントトップに仕立てる日が来るかなーと思いつつ14mmを購入。また違う種類のやつも買ってみるかぁ…。
◆雑多に(か~)
![](https://assets.st-note.com/img/1670127061308-ZMvp9Z7y5a.jpg)
ミネラルマルシェでオレンジの石を探してた時に見つけた子。なかなかデカいのに、確かこれは500円やったかな?ケースは4cm。
ここもめっちゃ安価ですんごい量の石売ってたからまた出店してたら買いに行こうと思ってたのに、ショップ名をチェックし忘れるという…。
タグのURLはカシミールさん(多分卸しの方?)の個人サイトっぽかったんですけど、更新が止まってて何もわからん…と思いきや。出展情報のところに
出展名は
HUNZA GEMS AND JEWELLERY
(フンザ ジェム アンド ジュエリー)です
って書いてたー!!୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
万事解決!みんな買いに行ってね!!
あとカーネリアンは赤もあってめっちゃ綺麗なんよ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1674217570974-JvmsDiouKl.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674217574882-rTblEOBfzS.jpg?width=1200)
初めて見たから思わず購入。めっちゃ安いし…。
カルサイトもめちゃくちゃ種類あるっぽいから意識して探してみようかなー。
![](https://assets.st-note.com/img/1714913012325-2xCpJz3C2a.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1714913026185-1RWrNISaMW.jpg)
2個セットで色味は完全にお店にお任せやから理想のが来る確証はないんやけど、まぁ安いので一か八かって感じで買ってみました。右側は暗すぎやった…。
左はこちらへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729943761-Tqm5hYKOk3SPEoNtUw1fdyAz.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674218409378-YFwfh3qWUk.jpg)
あんまり売ってるの見んのやけど安価では出回らんのかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1681974625889-vJuvFbu8Gk.jpg?width=1200)
結局↑のんが来た以降お目にかかることもなく、選べるパックでおったから迷わず選択。次はラウンドが欲しいぜ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1729943406-WZrEB8UsxnyNk2iOwDRaG3IV.jpg)
↑書いた時の願い通りラウンド入ってたw
めっちゃ久々に見た…と言うかまだ3つ目なんよね。
改めて調べて知ったんですけど、アレキってクリソベリルの変種やったんやね…。そらパックなんかに頻繁に入るわけない。
高い透明度・濃い鮮やかな色・大きさで価値が決まる石だそうです。
人気の色はグリーンアップル。今回来たやつが一番緑味あるけどほぼ黄色よね(´・ε・`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1686119956549-wyKsjlYgYl.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686120002179-7R2N9xA7y8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686120018406-llnrs7A4xG.jpg?width=1200)
公式ECサイトに会員登録してペリドットを買った時に、商品と一緒にさらに1000円OFFクーポンが入っててびっくりw
それでオフラインイベントの時も物色したけどこれって言うのがなくてずっと保留状態で放置してたんですけど、たまたま覗きに行った時に持ってない種類の石が2000円であって「これや…!」とビビッと来たので購入。
白背景の方が綺麗に写ってる…指輪にするには高さがありすぎるなぁというのが個人的な感想。うーん…大きさもなかなかのもんやしアクセに加工してもらいたいよね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1681975891253-UhHNkKRd1d.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681975903933-M7sv0cLuag.jpg?width=1200)
ずっとほしいとは思ってたけどなかなかタイミングが合わずやっとゲットできたゴッシェ…カラーレスは見た目で判断つかんから何かにまぎれたら終わりw
カラーレスはこれからも集めたいね。
「結局最後はカラーレスに行きつく…」っていつかのプレミア配信だかLIVEだかのコメントにあったなw
![](https://assets.st-note.com/img/1696662551902-tLkFQaGRSV.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1696662561637-sfa1PSxEly.jpg?width=1200)
琥珀って配信では全然見ないけどショップでは結構売ってたりする。でもコレジャナイナーってのが多くてだな…しかもそこそこデカイサイズのやつばっかりで買ったところで困る感じのが多くてだな…
でも今回たまたま妹が見てる所に遭遇して、このサイズで500円なら1個買っておこうってなったわけです。リングに仕立てるのにいい感じのサイズ。
![](https://assets.st-note.com/img/1702268852879-xdlpIqmnyR.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268880825-T1ArX4LVOB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268891420-2472uRYhP3.jpg?width=1200)
やべーもん買ってしまった感…/(^o^)\アンバーの概念覆されるレベルの透明度と濃さよね…。色濃いシトリンって言われてもおかしくないよwしかし硬度2のファセットってどうやって仕上げるんやろ?他の石と同じように旋盤で磨いたら傷だらけになりそうな気もするが…端面が滑らかになってるしスポンジやすり仕上げとか?研磨関係で検索かけても出てこんかったから知識として硬度低い宝石研磨の方法が知りたい…。
しかしめっちゃいい蜂蜜色で満足。高かっただけあるよ…!w
クレビのユニットカラー…と言うか、単に蜂蜜に見える色を探してただけやけど、それプラスやっとみつけたこはくちゃんイメージの桜色の石でようやくスタートにたどり着いた…。
![](https://assets.st-note.com/img/1738820049-AOzRZv3KpiMCyY7g9X25r8kc.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1738820049-SNXIUimOwouG1QPHkVM0JtCR.jpg?width=1200)
やっぱり一番数多いのくるよね…。もう買わんもう買わんと思って「これで最後…」とか買ってしまうあたしって、バカ。
◆雑多に(さ~)
![](https://assets.st-note.com/img/1731741337-vyd5qHZuiSX9zMLQ0oW3hnjD.jpg)
その他/東洋ルース:塩ビのジップバッグに入って2000円
2022/11のミネラルマルシェでは
・持ってない種類の石
・不透明な石
をメインに探してたんですが、石とはまた違うけど珊瑚見つけたんで奮発して買ったったった…!東洋ルースさんの大量パックの所にありました。
いっぱいほしい人向けとは思うんですけど、いろんな種類が入ってるパックは何が入ってるのかは書かれていないので初心者にはなかなか…目利きできる人か、どれが何かなんて(・ε・)キニシナイ!!って人向けかな。
①偶然やけど2年越しに珊瑚追加w
会場でアンケに答えて、完了画面を係りの人に見せると500Porルースくじ1回のどっちかをもらえます。
今回はくじ引いて珊瑚が入ってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682094853717-kbevW7Ybim.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682094860380-veyh3JPhJK.jpg?width=1200)
白の方が肉眼に近い色合い
まさかのミネマル当日開場1時間前。
「1000円で売ろうと思ってたけど、500円で売らざるを得ないレベルで大量に仕入れたんで500円です!」
みたいなツイートが流れてきて、500円ならと狙ってたんですけどね…。
最初にアニダイヤモンド行ってライトを無事ゲットできたのでその直後すぐに向かって、見始めた時運よくアメジストとかが固まってるところだったんでスコロライト選ぶのに必死になってたんですけど、この時一番奥から見始めてたら即珊瑚エリアだったという…。たどり着いたときはトレイ一列ぐらい丸っとなくなってたんで転売ヤーにやられたんでしょうね(´・ω・`)
まぁとりあえず残ってる中から立体的なやつはこれしか残ってなかったので迷わずカゴイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1674219235652-M1TiBXDGRy.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674219242225-8j7InmafRQ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674219249953-yOZvkcLwsX.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674219327151-cu6pqPq2Iu.jpg?width=1200)
本当はこれと一緒に注文したオレンジムーンストーンが本命やったんや…!!(;´༎ຶД༎ຶ`)でも在庫ないって言われて結局これ1石で届きました…。
でも綺麗な模様のやつゲットできたからこれはこれで満足よ…そこそこの値段してるしね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731744140-G45CpcfKwSe8sDxBHtbqVuE7.jpg)
グリーン①2023/8/20石ころマーケット:東洋ルース【ルース戦隊5石レンジャー】
グリーン②2024/11/15ミネラルマルシェ:東洋ルース500円くじ
![](https://assets.st-note.com/img/1701170730081-a8xMaqlJJc.jpg)
何気に白ジルコン初めてやった!もうちょい大きければ…このパックで最小のギリ2mmない。
![](https://assets.st-note.com/img/1731744256-5mTeV1obd08yBnx3pu7OSGqg.jpg)
初めての緑!色味のせいか青ほどギンギラギンには見えんが…まぁパック品やしね。サイズも2.5㎜しかないし脇石用かなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731744268-4LuP71Rw8IcMkmVv2NUb6ZfJ.jpg)
こうやって光に透かすとわかるけど、やっぱ500円くじに入るのってこんな感じよね…。シルキーとかミルキーとか言ったらまた印象は変わってくるんやろうけど、それって透明度が低いだけですよね(ひろゆき風)みたいな。
でもジルコンって結構高いし、大きさも5×3より気持ちデカいし、誕生石やし当たりの部類なんかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1724997192737-2JqvCiOWaL.jpg)
②、③:不明
④リルトリップジュエル:配信プレゼント当選品
![](https://assets.st-note.com/img/1674218520774-R2PvHINYrd.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674218532227-qBdhgHn3dZ.jpg)
青緑系から薄青系まで色味の差はあれど、どれもなかなかなお値段する石みたいです。今回は青が来たけど、赤、緑、黄、オレンジとカラバリいっぱいあるっぽいし、次は違う色が入ってるかも?12月の誕生石って知らんかった…!
![](https://assets.st-note.com/img/1681902665351-4JHn0FBOoh.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681902636113-jMCkWTUWNl.jpg?width=1200)
ジルコンはギラギラがいいのにスマホカメラでは上手いこと撮れんのが歯痒いね…。どうやったらいいんやろ。on the mirror?
![](https://assets.st-note.com/img/1724997274206-XQb2gd6AEZ.jpg)
久々に時間が合って配信見に行った時のやつ。最近は大体ゲームしてる時間で気が付いたら終わってるからな…
そして久々のジルコン。いろんな色があるって知ってから集めたいと思ってるけどなかなか配信にも出てこんし…誕生石やしタンザよりは集めやすいかなとは思うけど、質を求めたら結局どの石も同じよね…金のかかる趣味です事ε-(・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1702441136787-2571h24qcj.jpg)
四角)リルトップジュエル:12/6youtubeプレゼント
①アヴニール:サファイア購入時のオマケ(イエロースキャポライトラベル有)
②不明
③アヴニール:オープン記念20石
④kakera:100ct ワケアリ宝石
![](https://assets.st-note.com/img/1674218615152-xVeOYbBhXW.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674218627831-fXZxMMzCxX.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674218636823-ezIXG901k4.jpg)
調べてみたらイエロー、ゴールド、パープル、ブラックが主流っぽい。これはどれ…?イエローはほんままっ黄色っぽいからゴールデン?パワーストーンで流通してるから結構普段から目にするのかも。
全部イエローでいいのかな…と思って検索かけてみたら、はっきりした色合いしかないから黄色っぽいのは全部イエローでいいみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1692858256339-FOnFPNSaBp.jpg?width=1200)
めっちゃでっかいの来た!w色も持ってる3つに比べたらめっちゃ濃い。大きいのに濃いってなかなかのお値段するのでは…
![](https://assets.st-note.com/img/1701164207610-mhdAWBZKeU.jpg)
イエローって書かれてないけどどう見てもイエローです。ありがとうございます。
なかなか黄色!って感じの原色系の石ってないけど、スキャポライトはなかなか誰が見ても黄色の石かも…とシトリンと並べて見て思った…スキャポライトとガーネットがいいかな…スファレライトはちょっとギラギラしすぎてイメージと違うし、何よりデカイのクソ高そうやし(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1702441500836-tbfBsAypQh.jpg)
これまたでっかいの頂いた…。なかなかタイミングが合わず、確かこの日久々に配信見に行ったはず。欲しい石があったから無駄甲斐やめてた時期やし、せやのにいただいてしまってちょっと申し訳なさがある(´-∀-`;)
出品数自体少な目やし、結構戦争になるから勝率も低くて配信見て満足してたってのもあるけど。
でも最近後払いが口座引き落とし対応になって1クリックで購入確定できるようになったから、いつも後払いを選択した時に名前入力せなあかんくてその間に先越されて買えんかった…ってのがなくなってかなり勝率は上がるはず…!
![](https://assets.st-note.com/img/1713875449427-GgutpN7s33.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1713875473235-ByOYnrxJ1h.jpg?width=1200)
とあるキャライメージ用に…と思って一番色が濃いやつ選んできたんですけど、後々に違うブースでいい感じの見つけたから一旦コレクションとして取っておくことに。もうちょい黄味が強ければ…と思ったら持ってたわ…!orz
![](https://assets.st-note.com/img/1692432024069-6MNlqD2pRd.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1692432032718-8wEsLsfY3y.jpg)
撮り方へたくそか(´・ω・`)
このパックで完全にお初。プレミアム配信とかLIVEとかで結構見てるから持ってる気になってたけど実は持ってなかった!wスキャポライトとかスフェーンとかぱっと見同じやし…(言い訳
あ、そういやこれ宝石検定にも問題に出てたな…?日本でも産出されるんじゃなかったっけ。
図鑑によると硬度は3.5-4と脆く、カットしにくい稀少石なんだそうな。そりゃ普通のパックに入るわけないよね~(´-∀-`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1689392131177-eSMC4TmDCQ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674218669239-sckgWcw4VE.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677056748476-luXp7ab2KJ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674218656421-KIo5sARUeL.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674816250707-kUc4iXTEWR.jpg)
最近ちょこちょこ見るようになってきた。グリーンとイエローがメジャーで、両方が混ざった不思議な色合いのとか、さらに褐色もみえるやつもあるっぽい。これはやっぱり安価の為そこまででもないけど、ギラギラした分散光(ファイアと言うらしい)がダイヤモンドより強いそうでかなり人気の石みたい。大きいので買えそうなの見つけたらチェックしよう…。
![](https://assets.st-note.com/img/1689392121198-NdLgvR8I8M.jpg?width=1200)
やっぱりくじ運はなかった!w
なかなかの大きさやけど…やっぱり一番準備数が多い群の中から来たね…って感じ。妹も同じの買ってたけどアレキキャッツやったらしい。持ってるからもういらん…ってかっがりしてたけど結構いいの来てること多い。せめてモルガナイトやったらまだ嬉しかったのになぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1701169424073-OD8GPuMq1K.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674218930211-idD2JAo2hU.jpg)
めっちゃ薄い…まぁパック売りやし仕方ないよね(´・ε・`;)
ちなみに青が濃いのがタンザナイト。ピンクゾイサイトは高級品。
![](https://assets.st-note.com/img/1681974965991-mA1t51HSKt.jpg?width=1200)
青みを抑える撮影方法が解ったからすんげー綺麗に撮れたw
ゾイサイトもパックに入ってた1石しか持ってなかったからチョイス。
マロンカットいいよね…(´∀`*)
もうちょっと色薄くても全然よかったなぁ。
てかこの間ピンクゾイサイト売ってるの見た…6000円してた…(ヽ´ω`)
![](https://assets.st-note.com/img/1701169468408-fE2amTGjS6.jpg)
グレーっぽく見えるけど、よく見たらグリーン…!①と同じ系統でした。
タンザナイト好きやけどちょっとどこにでも入ってくるからね…
ゾイサイトは結構色が色々あってもうちょっと増やしたい。なかなか機会がないのがなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1701169515792-tBZyt9K6ez.jpg?width=1200)
ゾイサイトいいなーと思って買ったらあれよあれよと積み石が…
しかも今回オマケ石全部3mm以下でした。ちょっとがっかりやけどタダで10石もくれるんなら文句言ったら罰が当たるよね…。
◆雑多に(た~)
![](https://assets.st-note.com/img/1691593970665-Fhry6FxEkW.jpg)
カボションペアシェイプはターコイズ好きやのに持ってなかったからミネラルマルシェで絶対買う…!と意気込んでたやつ。今回はなるべく濃い色で混ざりっ気なしのやつを厳選したぞい…!東洋ルースさんで500円。
![](https://assets.st-note.com/img/1691594008130-HNTpGvit42.jpg?width=1200)
んー…なんで溝いれてしまったんやろ…ちょっと気持ち悪く感じるからこのカットは好きじゃない(´Д`;)色はめっちゃ好みやのにツルツルなのがよかったなー…。
![](https://assets.st-note.com/img/1691677232291-ysq3Bg7Wyf.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1691677238721-32E4xcNuZs.jpg)
こんなターコイズあるんや…!って思ったけど、これはきっと混ざり気多い上に色的にかなり価値が低いターコイズ…図鑑持ってるからちぃ知ってる…(´・ω・`)せめてターコイズ部分がもうちょい多かったらなー。
![](https://assets.st-note.com/img/1695303960671-AMP8I3CZDk.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681907772699-1pFyQPqW4F.jpg?width=1200)
正月にMAMPUKUさんで原石買ってからずっとルースも欲しいと思って探してたけど、なかなかにお高い石で1万近くしてるのがほとんど…。そう考えると2000円ちょっとで売ってるの見つけて即ポチでした。
いやぁ…徐々に目標達成されてますなぁ(´∀`*)ウフフ
![](https://assets.st-note.com/img/1695304077512-dltLc6vUZI.jpg?width=1200)
ずーーーーっと欲しかったけどお高いのよピンク…!!
でも4000円で、しかもパックの中の1石ってちょっと信じられん…。今回はこれのために買ったと言っても過言ではない!(*゚∀°)-3
カットも綺麗やし、オーバルよりは長いし四角…と言うかクッション?にしても長いけど…一応クッションカットにはいるんやろか…。
まぁ何はともあれ、原石、ルース(黄色味グレー?、ピンク)と、当初欲しかった3つが手に入ったからもういいかな。
と思ったんやけどなー…カラーレスと黄色もあるのかぁ……。いや…もうきりがないから一旦ここで辞めておこう…。
![](https://assets.st-note.com/img/1674219183193-TV2ZsAjNE8.jpg)
妹も同じやつ買ってたw写真の撮り方へたくそすぎて目要素ほとんど映ってないけど、色合い的にも好みだったので即買いでした。これも東洋ルースさんで500円。
![](https://assets.st-note.com/img/1682151555072-KZRbYUUguK.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682151584228-cANWsNOFkG.jpg?width=1200)
ちょっと透けてるのもいい
2023/4/21ミネマルのアニダイヤモンド10ケース1000円の内の1個。
ルースメインで売ってるとこでもこんな変わり種なかなか見ないよね。形も色合いも好みだったので即カゴイン。大体タイガーアイとかホークアイはカボションしかないし。
![](https://assets.st-note.com/img/1701168915293-pcZRsVi9ih.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701168920995-1AuaaCgSWX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701168927596-hzkUcBkzux.jpg)
んー…タイガーアイ嫌いではないけど…この石は正面からタイガーアイの特徴であるシャトヤンシー効果が見えない…。ぐるぐる回してたら、底に近い側面にめっちゃ見える。これは…アクセサリーに加工すると見えなくなるやつですねわかります…確かに訳ありで個別に売り出せんやろうなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1682154074973-W2m4HRsqD2.jpg)
下:アニダイヤモンド10ケース1000円
![](https://assets.st-note.com/img/1674219877784-55qqSb3hxD.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682154101550-t48OMfVe9d.jpg?width=1200)
インクルージョンの入り方が面白いw
緑なのでクロムダイオプサイトが正しい名称っぽい
緑と黒が主流みたい。他にも白、グレー、褐色。
検索したら緑スンゲー綺麗w
エメラルドと同じクロムと言う成分が含まれてるから「クロム」ダイオプサイトなんだそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1694332203457-hBDibt9mYz.jpg)
左)kakera:宝石×エンターテイメント
下)ディグニティ:QRコード見つけろ大作戦
![](https://assets.st-note.com/img/1684298584399-JIYed7bDwh.jpg)
まず自分では買わない石が来るのがパックのいい所。
今後も自分では選ばないかなぁ。嫌いではないけどやっぱりクリア系の方が好み。
![](https://assets.st-note.com/img/1684821869311-BjnX3p10wz.jpg?width=1200)
昨日の今日でまた同じの来た(´Д`;)これはこれで全然模様違っていいけど…。ブラウンのとこはちょっと透けてて綺麗。
![](https://assets.st-note.com/img/1694332248894-i3MYlgc2sV.jpg?width=1200)
マーキースで紫とクリア感強めのやつが来た。チャロアイトって色濃い方が価値が高いのかな?と思って調べたらどうやら違うっぽい。黒・茶が多いのは価値が低いらしくて、紫のマーブルが綺麗に出てるのがお高いらしい。
ということは3つの内でこれが一番価値が高いことになるんかな?
私的には今の所一番デカい黒・茶・紫・白・透明が混ざってるやつが好みなんやけど微妙って感じなんか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1674219943096-eIA7gEpKPn.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1678983473534-nBlXbjSDaB.jpg?width=1200)
自分の誕生日に妹の誕プレ買う奴…。
ちなみに妹の誕生日は12/12。私は12/22。
永遠のショートケーキの日だぜヒャッホウ(※毎月22日はショートケーキの日)
AvenirGemさんで妹の推し石が出てたんで黙って購入。
しかも2石のうち高い方。
毎年誕プレ+お年玉で現金1万あげてるんやけど、そう考えたらちょっと安上がりよな。
1石だけで買った6号ちゃん(正月に嫁入り)。
そろそろパック買うの控えようと思うからカウントやめようかなw
![](https://assets.st-note.com/img/1692846322164-A9s7uSHHVP.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1692846328984-wfIBkgV7SI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692846335241-ia6VfQFyzY.jpg?width=1200)
実は自分用に買うのは初めてやったり…。最初に買ったのは妹の誕プレ↑やったしね。
今回ランダム発送やったから配信の時写ってったしょぼいの来たら嫌やなと思ってたけど、比較的色濃くて結晶もいっぱい入ってるやつ来たので満足ですw
◆雑多に(は~)
![](https://assets.st-note.com/img/1674219370379-i0jHIXj8lU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682136702436-jdpUVyouYl.jpg?width=1200)
kakeraさんで1500円のサファイアを買ったらオマケで1石ってやつで来た大当たりの子なんですけど、これはマジで大当たりのようですw
袋に「大当たり!」って書かれてたんですけど、まぁ聞いたことない名前だったんで1000~2000円くらいなんかな?とか思ってたんですよ。おまけで本命より高い石入れるわけないよなって。
後日ミネラルマルシェの東洋ルースさんのとこで、本当に偶然ハックマナイト見つけたんです。かなり埋もれてたんで、お高い石はまだ縁はないなーと思いつつ上のトレイをどかしたら居たんです…。
↑より小さいサイズが3000円でした。
( ಠωಠ)?!
同等サイズのが黒かピンクのシールばっかり…
値段表みたら黒は5000円、ピンクは1万円。
( Д ) ゚ ゚
ま、まじか…kakeraさんではいくらの値付けかわからんけど、東洋ルースさんでは最低でも3000円、来たやつは5000円の価値はあるってことかgkr…。
ちょっとビビッて妹に話そうと思って振り返ったら居なかったっつーね。
12/10のkakeraさんのつべLIVE見てたらハックマナイト大放出あったんですが、LIVEで紹介されてたのはまん丸やったけどほぼ同サイズで11,000円でした…!しかもこれでかなり安くしてるそう。改めてやべーの貰ったんやなって実感…。
持ってるブラックライトが弱いから変化が薄いけど、もっと強い光か長時間当て続けたらもっと濃い紫になるはず。ぼんやり紫になってるけどわかりにくい…。やっぱりペンライト型のブラックライト買うべきかなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1723216200374-YahtjAGHIt.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1723216200418-HHIGJQ4lHh.jpg)
巽イメージのメイン石に納得いってなくて似た色の石買い漁ってるという…。これも実物見たらなんか違うなー感…。あとちょっとデカすぎかも。29mmあるもんな…。うーん難しい…。
![](https://assets.st-note.com/img/1670128489035-o75tFgpkHr.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1672120104157-iF8iLSwovF.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1672120112301-XCx4rSO7RG.jpg)
不透明石ゲットd(*´ェ`*)
これも2022/11ミネラルマルシェの東洋ルースさんで購入。500円。
最終日に行ったんで、やっぱいいやつはとっくに売り切れてた模様(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1688778468376-MxcjG9GGjT.jpg)
レジ横にある500円くじで出た
![](https://assets.st-note.com/img/1688778473676-Uw94AQpypH.jpg)
またまた新しい真っ黒不透明石が仲間入り…!見慣れた名前では黒翡翠ですね。緑と紫のイメージしかなかった…。新しいコレクションが増えるのは嬉しいけど、これそこそこの大きさあるしアクセ向きよね。オニキスもでっかいの多いし結晶自体デカくなるやつなのかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1692530788183-mUcfbKl6f3.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1692530801160-fdOgdaygIG.jpg?width=1200)
お初石。あれ、メジャーなやつしか入ってないやろと思って買ったけど意外とマイナー石多かったりするのか…?今後復活する機会がちょいちょいあるならまた買ってみようか…。ちなみにピンクジェードって石はないっぽくて、天然クォーツァイトを染め処理したもののようです。めっちゃ安いみたいです。でもこのピンク可愛いよね…。
上にも書いた通り、これはジェード(翡翠)とは異なる種類の石なんだそうですが、インド産の染めアベンチュリンやクォーツァイトを「インド翡翠」といった名称で販売されていた過去があって、その名残からクォーツァイトに染色したものを「〇〇ジェード」と呼んでるみたいです。
また賢くなってしまったね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1698026276886-SAJeGfIX46.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1698026283693-RwQ69NVWnA.jpg)
お初石。の恒例調べもの。
たまに配信に出てくるお高い石…よね…?w
色は白、透明、褐色、灰色、黒色でガラス光沢。
名前の由来は「だますもの」という意味のギリシャ語“phenax(フェナクス)”だそうで、水晶やトパーズの結晶によく似ていたかららしい。
ヒーリングストーンらしいけど私はそういうのは信じてないからなぁ…。
いくら品質低いってもこれは3000円のパックに入るようなもんじゃないのかな?だったら今回のパックは当たりですな。
![](https://assets.st-note.com/img/1684297818477-BF3aQOX4Bh.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684297824959-8HcRQu6R3e.jpg?width=1200)
イベント行く毎に買おうか迷ってたプレナイトがパックで来たw
しかも10mmUPやからもうこれで全然満足(´ω`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1716955930606-8Ge2jFh524.jpg)
ラウンド)kakera:8石の記念限界イベント
![](https://assets.st-note.com/img/1676624574586-8uDNqAVg36.jpg?width=1200)
流石にこれ以上のは500円では無理やった…。しかし値段の割にデカいのよ。厚みもすごいしね。バイカラーはいい文明。
![](https://assets.st-note.com/img/1716955944613-2ZVY0UdZBg.jpg)
蒐集初めて2年経つのに単色のフローライト初めて…!バイカラーかレインボーしか持ってないからこれはこれで貴重w
てかフローライトは基本デカいし色味も色々あるから運命の1石に出会いたいね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1680699832309-387XYI6fKV.jpg)
カットされた状態でこんな長いの初めて見た
![](https://assets.st-note.com/img/1680699848743-mqeM0KSPZp.jpg?width=1200)
商品ページのサイズ表記見て「えwwww」ってなったけど迷わず買ったw
柔らかい石やし、拭いたとき折れそうで怖かったけど…発送前はちゃんと指紋拭いてくださいよ(´・ω・`)指紋ベッタベタ状態でケースの蓋にも指紋移ってたぞ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1672548067193-yMUrS7G0Nh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672548067142-QxsHeiz0SF.jpg?width=1200)
12/31にLINEでどこの初売り品買うかやり取りしてた時に、いつかレインボーフローライトほしいなー的な事言ったから?w
1日の昼前にわざわざ部屋まで来て包装までしたやつくれたw
てか、デュモルチェライトはプレゼント目的で買ったわけやけど、これは妹が欲しいと思って買ったんやろ?って聞いたら
「もう十分眺めたから」
って言われてんけどそんなもんなんか…(ㅎ-ㅎ;)
![](https://assets.st-note.com/img/1686123947583-2NOaZWFYRU.jpg)
左)kakera:宝石×エンターテイメント
![](https://assets.st-note.com/img/1684821303590-HnSb2fR2uK.jpg?width=1200)
ちょっとわかりにくいけど…LEDの時点で「あ、これカラチェンやな」ってわかるよねwスマホカメラに白熱当ててる時すごい波長が写り込むから上手く撮れんかったけど一番色変わって見えてるやつを。
てかこれ撮影してる時に3色ライトのブラックライトがもう切れて使い物にならんのだが…やっぱ安もんはあかんのか(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1686123972019-Q8oGzx43a4.jpg?width=1200)
前回来たやつより青が濃いタイプ。そしてカラチェンの撮影をマスターしつつある…!毎回後ろからライト当てて撮ってるんですけど、カラチェン系は真正面から光を当てるとムラなく変色後の写真が撮れる率が高い。カットの具合にもよるんやろうけど、これでカメラもライトもうろうろさせる時間が減るはず…!
![](https://assets.st-note.com/img/1694932023884-dBeEa70BKQ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1694932030201-zbdc1RgbIu.jpg?width=1200)
完全にお初石。名前は聞いたことあったけど実物が来る日がついにw
お初石恒例の調べもの。
色:緑・黄・褐・赤・紫・青
これまた色の種類が多い石なんやな…
青みがかったのは「シプリン」
翡翠に似た緑は「カリフォルナイト」
マンガンが含まれてる(赤・褐色系)のは「クサンサイト(クサンナイト)」
宝石質は「アイドクレーズ」
…(´ω`)
色で名前変わるやつorz トルマリンをやっと覚えたばっかりやのに…
![](https://assets.st-note.com/img/1695460935020-DIxwrl8Qoc.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1695460935121-te3U8EhHMR.jpg?width=1200)
めっちゃお高いやつよね…?結構ベニトとアウイごちゃ混ぜになってる感…
早速お初石恒例の調べものしてきた。
硬度が低い石はインクル入りやすいっての初めて知ったわ。
てか、もうベニトアイトが採れてた最後の鉱山も閉山してしまっていて新たに採掘できる鉱山が見つかってないことから、今市場に出回ってるモノのみとか言うどうしようもなく貴重なレア宝石なことを知る…うわ…なんか怖くなってきた(;'∀')
しかももともと原石自体が大きくないから小粒なのはベニトの仕様(停ったらへんやけどw)らしい。ロイヤルブルーで透明度が高いほどお高いそうな。
自分の写真は下手糞&スマホ+百均レンズなんでアレなんですけど、肉眼ではすんごいキラキラしてる。ダイヤより高い分散率らしいので納得ですわ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1705256594254-5oBItZ99yq.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674220133318-qp1XekIwqQ.jpg)
アヴニールさんのオープン記念20石できた石なんですが…なんだこれ…???
調べても出てこんし、もしやこれはカット途中でやめたやつ?(ㅎ-ㅎ;)
まぁそれはそれで希少っちゃあ希少やけど…
![](https://assets.st-note.com/img/1705256609705-h018I813w4.jpg?width=1200)
何気にイエローベリルはお初。ラベルに高品質と謳ってるだけあってテリがめちゃくちゃいい。6×4やから他のショップで同サイズも探しやすそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1678431756072-qsynrVqqWV.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1678431813879-JttDHCdQ9a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678431838624-IbQKE4cI73.jpg?width=1200)
LIVEの時結構水色味が強くて、一見アクアマリンっぽかったし、映ってたのはもっとはっきり濃い結晶が入ってたからモスアクアマリンかなと思ってたけど…来たのはちょっと残念なやつ(´Д`;)肉眼ではあんまり見えんよ…。ここまで拡大してオレンジブラウン系の何かが入ってるんやなー的な。
もっと肉眼で認識できるようなのがよかった(´・ω・`)
やっぱりくじとかガチャ系はマジで運がないorz
![](https://assets.st-note.com/img/1724993988784-JLuLF8445k.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1724993995072-Q1jBBTrjUp.jpg?width=1200)
アパタイト以外ならまだ納得できる…!と思って買ったらこれが来た。ちょっと安堵したよね…(´-∀-`;)こういう時大体大量に持ってていらねって思ったのが来るけど、複数ある中で唯一来てほしくなかったのがアパタイトだけやったからちょっと賭けでもあったけど。なんせ数が多い…。
しかしくじ品にしてはカット面も綺麗やし、これで1350円は嬉しいね。
◆雑多に(ま~)
![](https://assets.st-note.com/img/1694842029292-peWtvGfklG.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1694842048036-vspGOZk3hw.jpg?width=1200)
お初石。前にも売ってたけど多分その月の予算的に買えんかったんかな…。
別称ブラックサンストーンの名の通り、キラキラ光るアベンチュリンがあるんやけど上手く撮れん…結構な時間頑張ってみたけどピンセットでは限界が(´Д`;)いい加減宝石掴むアレ買うかぁ…
![](https://assets.st-note.com/img/1698026437843-n7RCArH2oj.jpg)
左上)Country Stone:急に高い宝石を…
![](https://assets.st-note.com/img/1684822027848-xo0GRyDoEm.jpg)
これまた自分では買わないタイプ。
肉眼で見たらもうちょっと明るい緑なんやけどカメラで撮ったら暗めになってしまう(´・ω・`)編集で明るくしてもいい感じにならんかったしいい加減小型の撮影ブース買うべきか…?今やキャンドゥでも売ってる時代やし…。
![](https://assets.st-note.com/img/1698026386711-GJvHd9BiQw.jpg?width=1200)
今度は惑星っぽいw肉眼では見えんけど、マクロレンズで撮ったら濃い緑の点々の所が細かいラメっぽくキラキラすんのよ…。これも同じのは一つもない系石やろうし好みの感じのがいつか来たらうれしいけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1692522983594-tdHRnJYwes.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1692522990951-1cXCCuH5Yr.jpg)
めっちゃ珍しい石ゲットした!名前も聞いたことなくて選んだけど、調べてみたらスキャポライトの一種で、紫と無色があるらしい。これは無色の方ってことか。しかもアフガニスタンで極少量産出される稀少石らしい。まさかこんな安価な価格帯でレアストーンに出会えるとは…。というか今回はクーポンのおかげでタダで手に入ったしね。
![](https://assets.st-note.com/img/1674220191834-c8kyFDVxuw.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674220196962-jxQfGoFxLW.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674220208553-gpB1hxoFm1.jpg?width=1200)
初めてkaicrystalさんを知って、ショップを見に行った時に一目惚れした子。コルク瓶に入れて斜めに立てて飾るんや…!!とミネラルタックと瓶注文したものの、きっちり綺麗に包装されてきてしまった…ちょっと出すの勿体ないけど…ケースに収まってるより四方から見れるようにする方が絶対いよね…!!
と言うことで
![](https://assets.st-note.com/img/1674220213803-7avZncvZ4z.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674220218850-ZCtLm2i3vz.jpg)
…イイネ…!!!d(*´ェ`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1688774218720-L2SQG0gQ01.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1688774267858-SjtFbqjkYY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688774275433-dPSaSFmnVz.jpg?width=1200)
プレミア配信見てる時にいいなーと思ったけど4p限定だったんであきらめてるわ~的な事を妹に話したら「戦争参入したるわ」との事で販売開始時間を固唾を飲んで待ってたわけです…。結果、私も妹も買えたというw4pのうちの半分がウチん家に来るのかwと思わず笑ってしまったwww
見たことなかったし、1p1000円やったし妹の分も買い取りましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1701168322402-l6vqOHAmgF.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701168327938-jcUKyh4CzW.jpg)
このパックに入ってた中で意外とありと思ったのがこれ。写真にも綺麗に撮れんかったけど、銀のラメみたいなのが入ってて結構綺麗やったりする。
ただデカすぎなんよ!w
![](https://assets.st-note.com/img/1723215752705-OPCBORi851.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1723215752620-4vr0CTumHw.jpg?width=1200)
ずっとほしくてブクマに入れっぱなしにしてたんですけど、妹からこれほしいなーなURLが送られて来たついでに「そういやこのサイトでブクマしてたよな…」と見にいったらセールの対象…!最終的に2000円くらい安く買えることになってたんで勢いで買ってしまったw
しかしこれ見た目通りめっちゃ重いのな…!
![](https://assets.st-note.com/img/1676623597080-RXQbmeX7dY.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1676623621541-Z2JRLF4JuX.jpg?width=1200)
このほのかなピンクいいよね…いつかほしいと思ってたけどまさか500円であると思わんかったわ…。
でもこれ、職場のパイセンにプレゼントする用候補の一つなのよね。手元からいなくなるかも。前日の帰りに、なんかお土産で見繕ってくるんで好きな石ありませんか?って聞いたら
「3月の誕生石ってアクアマリン?うーん……(反応イマイチ)紫色が好きかな!」
って事で、調べたら新たに追加された誕生石にモルガナイトがあったので、紫の石以外の候補って事でこれにしました。サンタマリアアクアマリンでもいいかなと思ったけど…お高かったんや…:(;゙゚'ω゚'):自分でほしいくらいや…。
※予想通り一番キラキラしてたこの子がパイセンの元へ嫁入りしましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1711961288193-4r6gGVZEoK.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681906212501-nQZec8Russ.jpg)
カラッツさんの毎月月初恒例の誕生石プレゼントでついてきたモルガナイト。パイセンとこにお嫁に行ったし、個別でまた買おうかなと思ってたけどタダで手に入ってしまった…ただ小さいし色薄すぎで肉眼ではぱっと見何かわからんから結局もう1石買いそうw
![](https://assets.st-note.com/img/1711961316237-VjSPmoXKY5.jpg)
2ctくらいあってもっと濃い色のやつに巡り合えたら煙緋イメージのメイン石にもいいかもやけどなぁ…
と、まずケンケンジェムズさんに探しに行くのであったw
あったわ…クソデカいの…(ŎдŎ;)
![](https://assets.st-note.com/img/1714915483623-Nky6wKXrMd.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1714915490600-3VX2tUGiKo.jpg?width=1200)
ケンケンジェムズさんで目をつけてた一点物は売れてしまって縁がなかったんですが、リクエスト送った後すぐに大量に追加されてて思わず買ってしまったw
でもこれね…なんか厚紙に粘着テープでがっちりくっつけて入ってて、しかもそのテープがわいててネッチャネチャで拭いても拭いてもネチャネチャが取れない…。使っていいのかわからんかったけど、とりあえずアセトン、アルコールで試しにぬぐってみたらマシになったけど…結構綺麗な理想に近い感じの石やのに使えませんわ…(´・ω・`)
◆雑多に(ら~)
![](https://assets.st-note.com/img/1684298033645-ZIqIZrBMmF.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1672372140791-67itkxpBqZ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684298114770-BgZH1ptEZu.jpg?width=1200)
最古の宝石の一つですしね。英雄王の鎧に使われてる青いのはこれだと信じてるよ…。実際の神殿とかの装飾にも使われてたみたいやし、絵の具の顔料としても使われてるから知らない人はいないはず。
何気に右上の最初の1石写真撮ってなかったことに今更気付く…。次の撮影の時に思いだしたら撮ろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1714898405851-5yVGOByf9N.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1678983587642-htYhohwBnV.jpg?width=1200)
左/スマホライト+編集 右/デスクライトのみ
白っぽいラブラドライトキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
最初アンデシンかな?とか思ってたけど、ルーペで拡大してみたらシラーがアンデシンラブラドライトと違うしラブラドライトね。ってなった。
撮るのクソむずいんよこれ…
![](https://assets.st-note.com/img/1682753726003-XaQzVUGF0T.jpg)
ありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1682753711184-zUo2lJUZ7U.jpg?width=1200)
なんだかんだでラブラドライト自分で買ってないな…ホワイトか黄地に青シラー・ピンクシラーのか…何かしら”これ!”ってなったやつ1石ほしいなぁ。
石は縁やからなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1689392659682-s7jACByVer.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1689391598861-0j21jXmFJU.jpg?width=1200)
全体的に高さがあるって、シラーが底の方に見えるタイプやから撮影の時中々きれいに写る角度が見つけられんくて大変でした(´・ε・`;)
でも礼のごとく嘗め回して見てたら何と虹を発見…!いやぁラッキー!!
![](https://assets.st-note.com/img/1714898454167-OJRuy5XHuc.jpg)
でっかいね!10×8もあるよ…シラーもばっちり見えてるし、サブ石にできるサイズやからピッタリの相方見つかったら真っ先にこれ使おう(´∪`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1694858579201-VNHgYtGksz.jpg)
四角カボ)ディグニティ:BIGストーン3石 × カラーストーンSpecial
ラウンドカボ)ディグニティ:ラッキー 宝石7石企画
オーバル)ディグニティ:1石300円special
![](https://assets.st-note.com/img/1682753695475-pOkpd60YYg.jpg)
これの前に来たクリアの方は若干乳白色な感じで、画像検索したら全然違う顔ぶれが出てきて困惑wパワーストーンとして流通してるっぽいけど、一体どれがメジャーな見た目なの…。
と思ってたらアヴニールさんのオープン記念20石パックで画像検索によく出てくるような奴が来た!w
![](https://assets.st-note.com/img/1691677383958-qCvyYo9Lln.jpg)
残念ながらシラーなしの模様楽しむタイプ。2個目やけどやっぱりシラー入ってるのがいいよなぁ(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1692850641696-wTzWA5lGbf.jpg?width=1200)
うわー今回のラブラドライトはアタリや…!
傾けなくても真正面から見てるだけでシラーばっちり。ライト当てても見えてる。しかもブラウン系に青シラーが一番好きなんで見た瞬間テンション上がったw
![](https://assets.st-note.com/img/1694858613497-UwucLPkJyR.jpg?width=1200)
これまた青シラーばっちり。でも見える角度が結構斜めにしないと見えないのがなぁ…。やっぱりでっかいやつ買おう…!
![](https://assets.st-note.com/img/1672372334428-k2vfww73wM.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1672120484892-UrGF9opGzj.jpg)
たまたま知ることになったんやけど、クリアの方はどうやら「アンデシン ラブラドライト」と言うみたいです。シラーがもっと強いやつがレインボームーンストーンとして流通してるみたい。宝石って難しいね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1677850730182-KoEUxxpTKz.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677850744874-C0fRefHKEX.jpg?width=1200)
Le mielさんのところでトルマリンとトパーズ買ったらオマケで付けたくれた石。いやぁ…オマケって言うけどどこもオマケのレベルじゃないんだよなぁ…。めっちゃ綺麗なシラーが見えてて最of the高ですわ…。
いつかでっかいラブラドライトも欲しいね。金と青のやつとかもすごくいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1677056616421-u9hjsavZut.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1676373921325-bK2AYhsQHP.jpg?width=1200)
こんなに早くグリーンルチル手に入るとは思ってなかった…!
そもそもグリーンルチルと言う宝石はなくて、アクチノライト・エピドート・グリーントルマリンがクォーツ内に針状の結晶としてできてるものの総称らしいです。なのでこれの中身は何なのかは不明なのが残念…ままええぇわ…。
既にブルールチルも目をつけてるのがあるので縁があることを祈る…!
(>人<;)(>人<;)(>人<;)
![](https://assets.st-note.com/img/1674218298668-Ocjhz3kasU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1672811561212-Prt02g1Qn5.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674218302670-eRGmkcNUBl.jpg)
クォーツ部の透明度も価値にかかわるらしい
ルチルはずっと前から欲しかったのよ。今も欲しいやつブクマしてるの1個ある…。ルチル系は不思議な宝石よね…なんでこんなふうになるんやろ。
ちなみにこのブッラクルチルはちゃんと「ルチル」と「クォーツ」の2種から構成されてるものです。
次はルチルの単結晶買うんや……。
![](https://assets.st-note.com/img/1683785397975-PVOmpYKbNb.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1683785422139-9W41fdWYyI.jpg?width=1200)
ケンケンさんででっかいほしいやつあるんやけど未だ購入目途立たず…。
6月には買いたいけどなぁ…1点物やから売れたら終わりやし(´・ω・`)
それゲットできたらゴールドルチルは卒業。
と思ってたのに…!買おうと思って見に行ったら売り切れてた…!(;´༎ຶД༎ຶ`)
次好みのゴールデンに出会って買えたら卒業…。
![](https://assets.st-note.com/img/1686485776453-pZnmUOCMz0.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686485824681-vLOKwkL1iG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686485830214-uTkvtV3Mdl.jpg?width=1200)
念願のルチル単結晶!PCでずっとブクマしてたけどもういらんなw
普通に見ると黒いなにか…にしか見えないんですけど、バックライトで照らすとすごいことに…!これアクセに仕立てたところでこの色見えんよな?やっぱコレクションストーンとして飾っておくしかないか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1688748288348-P4rQO9sVSK.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1688748308909-xEA83WTR0u.jpg?width=1200)
目をつけてたやつ5000円してたけどこれ3000円…ラッキーとしか…ブクマしてたやつ、帰宅してからチェックしにいったら売り切れてたw
買っといてよかった…。
というわけで念願のロードナイト。似た名前のロードクロサイトも綺麗やけど、大体不透明やし、透明のやつはびっくりするほど高いしでさすがに手が出せんなと…。ロードナイトも高いけど、そこまで大きくなかったら全然許容範囲やしいつかは…と思ってたんですよね(´∀`*)
流石にこれ1石でいいかな…。
◆アイオライト(卒業)
なんやかんやでパックに入ってるし、個別で買うとしてもそう種類があるわけじゃないから最終目標だったブラッドショットアイオライトサンストーン
ゲットできたので卒業で。
![](https://assets.st-note.com/img/1709906244778-OmOsuCyKGh.jpg)
②1個売りで買ったやつ。値段相応かなぁ…
③ディグニティ:1000円福袋
④ディグニティ:ワンコイン3石
⑤メモ忘れ
⑥LittleTripJewel:決算企画1000円で10石サービスパック
⑦ディグニティ:BIGストーン3石 × カラーストーンSpecial
⑧2023/8/20石ころマーケット:東洋ルース【ルース戦隊5石レンジャー】
⑨ディグニティ:ラッキー 宝石7石企画
⑩CountryStone:【新年】宝くじ
左下:アイオライトサンストーン/ディグニティ:キャンセル・在庫宝石.大量放出Special
![](https://assets.st-note.com/img/1681904990372-sBTDRiWghJ.jpg)
シュガーローフ持ってなかったから一気に何石か買ってみた。アイオライトは結構いろんなショップで見るけど、やっぱりいろんなカットのやつ欲しいよなぁ…(* 'ㅅ')
![](https://assets.st-note.com/img/1681904996893-YO1pbEaHnh.jpg)
ファセットカットはやっぱりキラキラで綺麗やな…。カボションは輪郭がぼやけるから撮りにくいけど、ファセットはピント難しいけど綺麗に撮りやすいのがイイネ。しかしやっぱり超高性能な人間の目で直に見るのが一番いいよ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1681905010796-G6G0JZGMbb.jpg)
ちょっとかけてるし表面に傷あるけど…まぁ165円ほどと思えば破格よね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691592591339-oLhmj6zmWB.jpg)
色薄め。アイオライトも増えてきたから引っ越しを考えねば…。
しかし大きさにムラがありすぎて1つのケースに収めるの難しいよね…。みんなどうやってうまく収納してるんやろ
![](https://assets.st-note.com/img/1692529873534-eBcujpyvTx.jpg)
虹が出そうな感じの所あるけど残念ながら出なかった…!w
![](https://assets.st-note.com/img/1692846717352-27qCzuKMfe.jpg?width=1200)
意図せず増える系石…
でも大きさもそこそこあるし、カボションは何気にお初でした。単品売りでもっときれいなカボション1こ買ってもいいかもね。卒業したけどね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1705255552320-FXAUpVOiko.jpg)
バゲットでスンゲークリアな綺麗なの入ってた!かなり色薄いのが残念やけど…。
![](https://assets.st-note.com/img/1709906324156-9fbW500l9c.jpg)
肉眼でキラキラは見えない…ルーペで拡大してもこんなちっさいアベンチュレッセンスじゃそら肉眼無理ですわー(´Д`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1737307698-qH9TeMNQdbS34nUXfxlZica2.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737307800-Q75BjGHb6agsK4PZr9hLJI2k.jpg)
999円でこの値段のが来たらまぁ当たり?もしかして他の人はもっと高額orレア石が入ってたのかもしれんけど…。
サイズが10×8もあるけど、アベンチュレッセンスが控え目すぎてもう一声って感じかな。
でも名前の由来の赤いインクルージョンがはっきり見えるのは初めてかも。
角度によってはアベンチュレッセンスが控え目にキラキラしてていい感じなんですけど、この石は赤インクルがメインかな。
◆アクアマリン(卒業)
パイセンへの石沼布教プレゼントのためにいろんな種類集めだしたので雑多から分離。同じアクアマリンでも結構あるのね…最終目標はサンタマリアよ…!
![](https://assets.st-note.com/img/1714896578450-QAxywH9UkH.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677747148605-P0TRnTkld9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677680842197-IK9IGTqGpw.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677680870771-f0BHjOAOoJ.jpg)
一番デカいのすんごいキラキラ…!待った甲斐あったなぁ(´∀`*)
最近サンタマリアアクアマリンがいっぱいで出してきたし、次はそれ狙う!
![](https://assets.st-note.com/img/1694322124395-WQmBnrbLnO.jpg?width=1200)
裏面フラットのローズカットが入ってました。パックに入るにしては結構珍しいかも?
それにいつもみたいにバキバキキラキラって感じの虹じゃなくて、ぼんやりグラデーションな感じの虹なのもめっちゃ綺麗。
この時のパックで一番うれしかったかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1698022476785-DUj43VcvVH.jpg?width=1200)
ずっとインクルほぼなしの透明度高いの来てたから結構新鮮かも。
虹が見えそうで見えない残念……。
![](https://assets.st-note.com/img/1677680831378-FPJ8mYwOwM.jpg)
旧右上の子はパイセンの誕プレパック入り。新しく買ったやつのきらめき度が低かったのよね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1701165223620-HMTeC5AiS8.jpg?width=1200)
ミルキーなの入ってたけどただのアクアマリンとしかラベルになかったからとりあえずこっちに。
黒ケースの方が綺麗にみえるかもなぁ。次アクアマリン来たら入れ替えようかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1709356210917-0WKalG5EzO.jpg?width=1200)
確かこれはバレンタイン前の配信のやつやったはず。
アクアマリンももう自分で買うことはないと思うけど、実はこれ!って納得して買ったやつは一つもないのよね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1714896600115-MFsZN2ZBGZ.jpg)
久々にアクアマリン入ってた。⑥と同じ感じの透明感&色味。
色味としては①くらいが好みやけど、⑥⑧の深み感もいいよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680525858259-2e6e972Lq9.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680525901213-1w0LRoslQJ.jpg?width=1200)
パイセンにあげたのよりはるかにでっかい9mm。
それで600円とかおかしい…とか思いつつ訳ありペリドットも買うためにポチってたw
![](https://assets.st-note.com/img/1677680939338-6BCNEsphne.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677680953312-shLU4zalBs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677680972922-cAGbaJkZqC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677680998279-q5YLgU4h9U.jpg?width=1200)
パイセン…誕生石やけどアクアマリンあんまり好きじゃなさそうやったから、メジャーなものだけじゃないんやで…!ってのをお節介しようと思っていろんなアクアマリン買い漁ってみてるw
モスはホンマ当たりと思える好みのが来ればいいけどなぁ…。今回薄いのとがっつりイカついのが来たから、イカつい方は自分のにすることに。
モスアクアマリン自体流通量が少なくて稀少石に入るみたいやけど、今回1石当たり800円ほどでゲットできたからラッキーかな?これのもう一回りデカいのも売ってるけど…お金に余裕があるときに…買おう…。
インクルージョンはチタン鉄鉱らしくて、中にはオレンジや朱色に光るものもあるそうな。青にオレンジのインクルかぁ…お高そう…。
ちなみにモス=苔。
パックのとこでも書いてるけど、パイセンにあげた方虹入ってたー(´Д`;)
で、もしやと思って見直したらイカツイ方も部分的にキラッキラで虹入ってたわ…!
![](https://assets.st-note.com/img/1681974776637-hufgwWWtyJ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681902836832-yIrKgjezjO.jpg)
ついにゲットしたサンタマリアアクアマリン…やっぱり他のアクアマリンに比べると随分お高いね(ヽ´ω`)
ちなみにサンタマリアアクアマリンは通常のアクアマリンより青が濃いもの(厚みが薄くても)、サンタマリア鉱山から産出されるアクアマリンが該当。サンタマリア・アフリカーナとも呼ばれるそう。珈琲の名前かな?w
これでメジャーなアクアマリンは粗方揃ったし、意識して個別で買うこともなさそう。パックには入ってくるやろうけど。もう卒業でいいかなー。
アクアマリンキャッツがあるみたいやけど、キャッツアイあんま好きじゃないしなぁ。
◆アパタイト
初めて知った時は歯磨き粉のハイドロキシアパタイトの方思い浮かべたの、私だけではないはず…。
![](https://assets.st-note.com/img/1714896782996-Mf2CrQrVyC.jpg)
カットとカボションの違いすぎょい…
![](https://assets.st-note.com/img/1714896812567-rk0eEKZRlm.jpg?width=1200)
⑥ディグニティ:000円福袋できた子
⑦ディグニティ:サンストーンに+2石分の内の1石
⑧ディグニティ:ワンコイン3石で来た子
やっとkakeraさんのパックからやけど…歪(ㅎ-ㅎ;)
⑨kakera:BIGストーン3石+選べるトッピング宝石
kakeraさんのトッピングで好きなの選べるヤツからペアシェイプが来ることを祈りつつチョイスしたけどはずれ…。
見事にオーバルかラウンドしかないorz
⑩ディグニティ:秘密のキーワード必要【11石勝負】
アパタイトもパンパンに…4cmケース買い足したから次来たら入れ替えね。
まぁもうパックマジでやめる…。小粒すぎるのは自分でもどうしようもないし(´・ω・`)
ディグニティ産は質がいいのよ…同じアパタイトでも
「あーまたこれかぁ…(´・ω・`)」度合がかなり低い。
カボションタイプがメジャー(安価的な意味で)と思ってたからオーバルのファセットカット来た時びっくりしたよね。3つ目もラウンドでファセットカットのやつでした。②もなかなかのデカさで眺め甲斐がある(´ω`*)
結論:キラキラは正義。
![](https://assets.st-note.com/img/1675492180392-Fyjsx6NZfV.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1675492201347-fhphTYjJP6.jpg)
セール品で会員登録したら1260円になるからと勢いで買ってしまった…。
まぁ不透明タイプのアパタイト持ってなかったしいいか…と思いつつ、注文後サイトのTOPページ見に行ったらこれよりもうちょい小さいのが1000円であって泣いたw小さい方で十分やったのに…otz
検索とかで画像から直に商品ページに飛ぶ場合はちゃんとTOPページに行って全部確認してから買うべきやな…。
![](https://assets.st-note.com/img/1692523370159-MQFi67Ofd3.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1692523386924-rlwl2HPU1S.jpg)
聞いたことないし調べても出てこないしどういうこと…?と思ってあちこち覗いてみたんやけど、毎度おなじみカラッツさんのサイトで詳細が判明しました。
なのでこれがパライバ産なのかは不明ですが、きっとパライバトルマリンに似た色やから勝手に付けたのかなってのが行きついた結論でした。
要は普通のブルーアパタイト…。
※後にパライバブルーアパタイトという名前で売られてるということを知ったのですが、流石にこれはパライバブルーとは言えないよね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1695460055280-EioWONhtbJ.jpg)
右)ディグニティ:タイムリミット10分、Dignity暴走企画
左)ディグニティ:ギフト付【公開大還元Special】
下)ディグニティ:Special予約販売【大感謝宝石5石4,980円セット】
![](https://assets.st-note.com/img/1692857624571-CLFhWjj4gf.jpg?width=1200)
今回行く予定はなかったけど、どこ探しても納得できるネオンブルーアパタイトが見つからなかったので結局見に行ったという…。妹から事前に発見連絡は入ってたのであとは選ぶだけでした。一番色が濃いなと思ったのをチョイス。
![](https://assets.st-note.com/img/1692857758910-Z4R7HlMKZS.jpg?width=1200)
石ころで買ったやつよりでっかいの来たw
ど真ん中にインクル入ってるけど色味はめっちゃいい感じ。6×4以上のペアシェイプをずっと探してたんですけど、石ころで貴瞬のスタッフさんから聞いた話ではアパタイトはモース硬度5で窓ガラスと同じくらいらしいから先端が欠け易くてあんまり出回らないらしい。でっかくてもカボションとか言ってた気がするしなぁ…。ごくたまにでっかいオーバルとかラウンドが5000円前後で入荷するらしいけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1694932641028-VryJekorH5.jpg?width=1200)
今回これが欲しくて買ったといっても過言ではない…。
でも前回貴瞬さんでアパタイトは硬度低いから~って、欲しい形と大きさのものは滅多にないって言われてから探すのあきらめてたんよね…。そしたらどこか忘れたけどつべ配信で出てたのよ…!!その時回線が激遅で当然戦争には負けたわけですが…。”滅多にない”だけであってないわけではないということが判ったので頑張って探すお…_:(´ཀ`」 ∠):_
![](https://assets.st-note.com/img/1695460085520-dfHUppDUPJ.jpg?width=1200)
東洋ルースで初めて買ったやつと似た感じの色合い。
てかまた来た…!てのが正直な感想(;'∀')嬉しいけどね…!この色合いめっちゃ好きやし。着色じゃなくて天然でこの色なんやもんなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1713872806074-bwjf77CzfE.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1713872828634-gtTeAbdf4J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713872833414-luaitNh3fE.jpg?width=1200)
勢いで買ったけど失敗したかも…。12×8なんやけど、カボションは14mm以上が対象やったorz
でっかいネオンブルーアパタイト欲しかったから後悔はしてないけど使い道がなさそうやなぁ…。せっかく買ったのに(´・ω・`)
自分で巻けたらサイズ足らんやつ何とか出来るから一番いいんやけどなぁ。今は気力がない…(ヽ´ω`)
![](https://assets.st-note.com/img/1731744640-KnMVIfpFSGZhc1Q08g79OkyL.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1731744577-bvKNVGMqDgdoiSAzxIsyUtQ0.jpg?width=1200)
これは即カートインでしたわ…なにこの一部のもの好きに突き刺さるニッチな色合い…!
![](https://assets.st-note.com/img/1676373648276-wiFr5S9OG0.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674816742522-leQ7UWLX2n.jpg)
メジャーなのは青~緑の色合いっぽいけど、青もめっちゃ種類あってコレクション心くすぐる石やわ…。
真ん中のはなんかのパッケに入ってたやつかなぁ…ちょっと覚えてない(´・ε・`;)
右のはディグニティさんの高品質5石パックのやつ。イツメンやったけど確かに綺麗ですわ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1701148397288-nHv6MCoP42.jpg?width=1200)
ど真ん中にインクル入ってるのが残念やけど、他2石とまた違う緑感。
![](https://assets.st-note.com/img/1731744685-OznfCv1ZaPEDHwBuTkd4gR7p.jpg)
なんか茶色っぽい色のインクルと歪みで商品としては売れないのかな…。
![](https://assets.st-note.com/img/1716956431070-11axhUWSrV.jpg)
ピンク)kakera:8石の記念限界イベント
![](https://assets.st-note.com/img/1698022945319-aj4DpqLYMK.jpg?width=1200)
欲しかったイエローがパックで来た!w結構単品売りでは配信で出てるけど結構いい値段してるし、優先度はそこまで高くないからなぁ…うーん…と悩んで結局買わないままで今日…。これはこれでラッキーやったかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1716956443636-krYbLg2Tsu.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1716956450136-SGWPgmzwDi.jpg?width=1200)
黒背景 / 白背景
配信でも希少カラーとは言っても”ピンク”とは明言されてないんですけど、私の目にはピンクにしか見えてないので収納の為にラベルはピンクにしてます。
写真撮るのくっそ難しいんですが…とにかく色が肉眼に近いものが1枚もないのがw黒背景で撮っても白背景で撮ってもなんか違うんよなぁ…。
まぁこれはもうこの1石でいいかな。
◆アメジスト(卒業)・シトリン
シトリンってアメジストを加熱加工したものと知ってびっくりしたね…。多分市場に安価で出回ってるのはエンハンスメントされたものやと思うけど、直射日光とかマグマの熱とかで変化した完全天然もあるらしい。天然って書かれて売ってるの見たことないよ…。
安価なくせに基本デカいのよね…初心者にマジでおすすめよ。
とりあえずある程度満足する量揃ったからアメジストは卒業かな。
シトリンはまだ種類あるっぽい(名前だけやけど)からそれゲットできたら卒業予定。
![](https://assets.st-note.com/img/1710678955741-c6vXnIc9k9.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1710678968568-JvJGS1XviU.jpg?width=1200)
①アニダイヤモンド10ケース1000円
多分これビーズ用にカットされて穴開けてないだけよね。アクセに仕立てるのはちょっと難しそうな形。でも綺麗やからええねん100円やし…!
②ディグニティ10mmUP×5
パックやからクォーツ系は絶対入ってると思ってたけど、何気にマーキース初めてやったから不満0です(*´v`*)
③いつぞやのパック品 もしかして唯一か…?色濃いカボションのでっかいのほしいなー
④LittleTripJewe:決算企画1000円で10石サービスパック
メジャーなカット意外と持ってないって事に今更気付く。色薄めやけどキラキラ度高くてイイネ…!
⑤ディグニティ:ラッキー 宝石7石企画
このサイズ帯も入れる場所なくなってきた…orz
今回も薄めの色合い。オーバル多いなぁ…手頃な大きさのやつの違うカットが欲しいよ…。
⑥⑦ディグニティ:1石300円specialの記念くじ
ペアシェイプも初めて?なかなかいいサイズのが2つ。好きな色合いやけど溜まっていく一方やな…もったいないな…。もうちょっと小さいサイズが集まったら寄せ集めでなんか作れそうな感じなんやけどなぁ…。
⑧ディグニティ:QRコード見つけろ大作戦
初マーキース。これもデカいのはデカいんやけど、結構メジャーなカット持ってないねアメジスト…。
⑨ディグニティ:ギフト付【公開大還元Special】
色めっちゃ濃いのってなかなかこないなー…。どうしようもないでっかいサイズのは濃いのに…小さいほど濃くなりそうなもんやけど、やっぱりでっかい方が高い値段つくからかな?
⑩Country Stone:急に高い宝石を…
最近薄い色ばっかり来るなぁ…。アメジストは手に入る機会多いけど、まだこれ!ってのがない…。
⑪Country Stone:youtubeプレゼント当選品
⑩よりはちょっと濃い目やけどもう一声って感じかなぁ。マーキースくらいの濃さの同じサイズ同じカットのが2つほしい…!
⑫kakera:100ct ワケアリ宝石
これ撮った後に色補正してるんやけど、肉眼で見たらケースの方の色合いが一番近いかも。一番薄い…
⑬ディグニティ:10石プレゼント付【ゾイサイト3石セット】のプレゼント
あああすごい好みの色合いやのにちっさすぎ&欠け…!!!
⑭ディグニティ:11/1youtube宝石プレゼント
なかなか濃いのこんなぁ…。自分で買うとしたらめちゃくちゃでっかいのばっかり来るし、ちょうどいいサイズってのにそう出会えないのがおかしい(;'∀')
⑮ディグニティ:キャンセル・在庫宝石.大量放出Special
めっちゃ好みの色合いのキタ━(゚∀゚)━!これで8×6あれば全然セミオーダーでつかえたのになぁ…。理想の色と大きさが揃うのは難しい…。東洋ルースでないかなぁ…(いつも言ってんなコイツ)
⑯ディグニティ:春の大抽選会
あーーー惜しい…!オーバルやったら⑮と同じサイズやからピアスにできたのにー!
![](https://assets.st-note.com/img/1691596329520-jskgfBcBRi.jpg)
上真ん中)カイクリスタルさんのおまけ(おまけ…?)
右上)kakera:なんかのプレゼント企画の
下段左)ディグニティ:BIGストーン3石 × カラーストーンSpecial
下段真ん中)kakera:BIGストーン3石+選べるトッピング宝石
下段右)JEWEL SEED:タンザブレスのオマケ
![](https://assets.st-note.com/img/1674216145687-4fQzyfs8J8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674216150364-66crVk4ztz.jpg)
(2022年の)11月末で一旦kakeraさんでは購入ストップしようと思って、月末の10石パックを購入してたんでそれが届いたと思ったんですよね…。んで開けたら…
![](https://assets.st-note.com/img/1674326590553-FcnAAL0QJY.jpg?width=1200)
ど、どういうことだってばよ…ツイッターのプレゼントキャンペーンか、買った宝石を写真付きでツイートしたら抽選でもらえるやつ…?え、でももしそのどっちかやったら連絡くるはず…だって送り先わからんもんな…。とりあえず仕事から帰ってきてからご飯も作ってなかったし、料理しながらあれこれと考えてみる…。
あ、も、もしかして…?!
一つだけ心当たりがあった…!youtubeLIVEで1回だけキーワードプレゼントに応募したことある!通販サイトに登録して、0円商品で備考欄にキーワード入力して購入手続きしたからこれしかない!多分…。しかし…ルースケースの写真を見てもらえばわかる通りめっちゃでかい…これ1石売り用やんな…角に傷あるけどタダでいただいたもんやしもちろん文句なんてありませんが!
![](https://assets.st-note.com/img/1674216175750-6nJz8LtdG1.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674216169444-4ilX1oduMk.jpg)
カイクリスタルさんもオマケの概念ぶっ壊れてるショップだということが判明。マジでオマケのレベルじゃないよ…(ŎдŎ;)↑のもらったペアシェイプより若干デカイ。おかしい…。
![](https://assets.st-note.com/img/1682152459556-XMvatACoKx.jpg)
妹がまたデカイアメジスト買うっつったから一緒に注文してもらったんやけど、一個くらいは薄い色のやつ欲しいかも…自分でもう一回買うか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1691596442902-lLk9czzmjW.jpg)
これ何カットって言うんやったっけ…!思いだせずにもやもやしながら書いてる…!w
![](https://assets.st-note.com/img/1689349133582-FhP7UZCDFJ.jpg?width=1200)
この大きさのこの色の薄さのアメジスト持ってなかったからまぁいいか…てなった(´-∀-`;)
でもアメジストの中では小さい方…って思ってしまうのは感覚おかしくなってる?w
↑のまでとは言わんけど、もうちょい大きいの欲しいわ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1691596473045-rpnYVrN78a.jpg?width=1200)
もうどれと言わなくてもいいレベルで判別できるw
ちょっと尋常じゃない大きさの変わったカットのアメジストをオマケでいただきました。タダ石の大きさ余裕で更新してしまったよ…。
まじでおまけとは(ry
![](https://assets.st-note.com/img/1676374518406-Ce6cFSdJCm.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1676374536623-oikW7hzyn7.jpg?width=1200)
オレゴンキャラメルオパールと同時購入で大粒アメジストルースガチャを450円で購入できる項目があって買ってみました。アメジストはでっかいの持ってるけど…まぁいくらあってもええしな。
と言うことで来たのがコレ。
日頃お世話になってる職場のパイセンにプレゼント。
![](https://assets.st-note.com/img/1727362310-PavBxXhwcSr13UYIE7AWuC6L.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1704875954629-9FrHnzTkdl.jpg?width=1200)
推しキャラペンダントトップ用のサブ石。意外とインクル多いのばっかり来たから一番マシなのを取っといて、あとはピアスにするかな。
※2つはピアスに加工済み
![](https://assets.st-note.com/img/1723223711453-1n83TMsSXB.jpg?width=1200)
7×5で残念ながらサブ石の規定サイズに今一歩届かずなんやけど…
え、推しペンダントトップ作る為に買ったってバレてる…?なわけないよな…プレナイトは手元に届いてからおひいさんっぽいしそうしよって思ったわけやし(;'∀')
③(4石セット)と④(3石セット)はペンダントトップ用に薄い色のものを用意するために買っただけなので個別写真は無し。
④の1石はこちらの日和イメージで使用してます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727362328-z6RkG4Oj71lMNS9UvEC0rpc8.jpg?width=1200)
のおまけ
多分大きさ的には②と同じなんやけど濃さが…濃さが…!w
![](https://assets.st-note.com/img/1719586840821-DxVal4wUzO.jpg)
⑨kakera:0523liveプレゼント当選品
⑩kakera:0602LINEプレゼント当選品
![](https://assets.st-note.com/img/1719586870165-YmaTLITh8p.jpg?width=1200)
卒業とか言って買ってるもんなぁ…。
もうちょい大きさ揃ってるかと思ったけどそんなことはなかった…。
⑤~⑧はギリ4mm足らずで肉眼で見てると結構微妙な大きさの差がわかる、③は5×4、④は5×3、②は8×3、一番デカい①で7×5。どれも中途半端すぎるし1個だけあってもなぁ…って感じ。
やっぱりこういうランダム系はアカンかも(´Д`;)
⑨こうやって並べたら何となくわかるけど、単体で肉眼で見るとほとんど色ついてないwカボションやから仕方ない所もあるんやろうけど…てかカボション初めてやな…?!
⑩①とほぼ同サイズに見えるけど色合いが(´・ω・`)
まぁピアスにするにはサイズでっかすぎやからまぁいいか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1716953217350-TNPCwLtEBO.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1716953217268-bHXxsgFpRF.jpg?width=1200)
あんまり持ってないマーキース+カラシフアメはオタク案件用にしか買ってないからもう1個くらい買ってもいいかなと思ってたんですよね。
前の一点物みたいに綺麗にカラーシフト撮れなくてやたら時間かかったけど、結局この程度の色にしか撮れんかった…(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1676626738628-2WIewb3yND.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1676626771373-3SKOfgyzpU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1676626784380-6kkRAk7lBq.jpg)
もしかしたら1万円相当の石が当たるかも?!と言う文句に負けて1つ購入。
初めて見るバイカラーアメジストでした。しかし写真に撮ったらはっきりわかるんやけど、肉眼で見たら色の境目がわからんどころかバイカラーなのかすらわからん…。
![](https://assets.st-note.com/img/1682153030073-1U9ilkUrGe.jpg)
加工技術が謎に包まれてる元アメジスト
![](https://assets.st-note.com/img/1682153058665-7f1OhoQyHw.jpg?width=1200)
初めて存在を知った時からいつかは絶対買う(お高い)と思ってたけど、まさかこんな安価で、このデカさで、変わったカットで、こんなに早くゲットできるとは…多分知ったのはここ2、3か月やと思うし。最低でも3000円くらいは覚悟してたけどちょっと拍子抜けwパイセンはもう私が押し付ける分以外は石いらないって事で沼に引きずり込むことは不能と判明したけど、これは多分めっちゃ好みやと思うから写真見せて反応見てテンション上がってたら押し付けてみよう。次6月下旬~7月頭に東洋ルースの販売会あるみたいやし一人でも行こう。
スコロライトで一応アメジストのゴールにはたどり着いたわけなんやけども、デカいので色薄めの四角を持ってないからそれが手元に来たら改めてゴールかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1674216190870-TkWLlnTFu0.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674216197133-MijzuboZNJ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674216204313-3YsPTaSVsz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674216209567-6EbTBx98lu.jpg)
緑は珍しいみたい。これよりもうちょっと濃い色くらいしか検索にでてこん。今回見つけたのはラッキーやったかも。
ペアシェイプの方、注文後に穴あきなことを認識して「やってしまった…」と大後悔…。でもまぁ…プラスチックの偽物ではないし…いいか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1724998985484-uzunAhbhbD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724998985510-loRfXPrgSd.jpg?width=1200)
番外編として。
ファイヤーオパール狙いやったのに一番来てほしくないなと思ってたのが来てめっちゃがっかり…orz
しかもなんかすごいイマイチなやつ。ライトで撮ったやつはすごい紫に見えてるけど実際はケースに入ってる写真。黒い線みたいなのがゲーサイトなんやろうけど…大元のアメジスト自体もかなりイケてないやつやしホンマがっかりすぎる…。
一応新規石やから調べてみたんですけど、
名前の由来はアメリカの著名なクリスタルヒーラーのA・メロディ女史が発見&名付け、それが紹介されたことで有名になったそうです。
スーパーセブン自体にも何種類かあって、レピドクロサイトが含まれる赤いものは「ファイアークォーツ」、今回のやつと同様ゲーサイトなどが含まれるアメジストは「アメジストエレスチャル」と呼ばれるそうです。
7種類も鉱物が混ざってるから最強のパワーストーンとして市場に出回ってるみたいですけど所詮は人間が勝手に決めたご都合ゲフフン…。
しかも以前はブラジル産こそが真のスーパーセブンって言われてたらしいですけど、今はもう採掘されてないそうで市場に出回ってるほとんどがマダガスカル産かインド産なんだそう。ええんかそれで。
![](https://assets.st-note.com/img/1674216305380-skaE1Hv1Yv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674216311198-9NiWtL7Pn7.jpg?width=1200)
スターカットでもいろんなタイプあるみたい。これよりもっと薄いのとか、ぴんぴんにとがらせたのとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1695460363388-yap5gYAQF5.jpg)
バゲット)2/17石ころ東洋ルース
右オーバル)ヤマグチ:【X】フォロワー様18000人突破スペシャルパック
下オーバル)ディグニティ:Special予約販売【大感謝宝石5石4,980円セット】
![](https://assets.st-note.com/img/1674216224345-7bVCix3UQL.jpg)
1石だけで買った2号はアメトリン(980円)でした。
アップにすると色の変化が見づらくなるのがちょっとね…。もうちょいパキッと色別れがはっきりしてるのほしいね。
アメトリンに限らず、フローライトとかトルマリンみたいなバイカラーもメジャーな種類は、あまりにも色鮮やかで色の分かれ目がはっきりしてるのは着色されたやつみたいなので特に海外の業者やセラー(販売者)から購入する時は要注意みたいです。評価や口コミが見られるサイトはよく読んで偽物掴まされないようにね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1676624258458-6plP7HvCn6.jpg?width=1200)
ほぼ1000円のよりパキッと色分かれ―!!と心の中で叫びつつ籠へ…。
マジかよ500円やでこれ…。
パイセンへのプレゼント候補の一つなので居なくなるかもしれない子。
ぶっちゃけどれも欲しいと思って買ったからどれも渡したくない気持ちあるよ…!でもこないだ買ったアメジストは確定プレゼントするから、これかモルガが嫁に行きそうな予感するよね…。
※嫁に行きませんでしたw
![](https://assets.st-note.com/img/1695304854177-2dHir2V8AF.jpg?width=1200)
オーバルカットでめっちゃキラキラしてるのはいいけど、色分かれわかりにくいw
度々パキッと色別れしてるアメトリン売られてるの見るけど、サイズも大きいしお値段も大きいのよね…。単独でペンダントトップにできるレベルの欲しいなとか思ったりするけど…欲しい欲しいで毎月どんどん消えていく諭吉…年内で買うの一旦辞めようかな…と思いはするものの…。
![](https://assets.st-note.com/img/1695460477252-YWvuCWvpKp.jpg?width=1200)
肉眼で見てもルーペで見てもトリン要素どこ…?
でも影見たらちゃんと黄色写ってるし…?
で、ケース入れて撮ったら一応左側黄色いね…。すんごい斜めの角度から見たら、一応色分かれしてるのは確認できたんですけど…黄色って言うよりほとんどカラーレス状態でバイカラーアメジストに見える。サイズは文句なしででっかいのになんかもったいないなー(´Д`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1688749234707-G2LdKSyWwt.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1688749252999-1f5p8V5Lt0.jpg?width=1200)
パイセンへのお土産用に真っ先に見に行ったw
前回モルガナイトとアメトリンとでかなり悩んでた様子だったので、500円で肉眼でも色別れがしっかり判るやつがあれば買う!と固く決意をして(笑)探したところ、今回はめちゃくちゃ数が少なくて紫が8割か、↑くらいの割合やつか、みたいな感じだったので↑のやつにしました。
前回の時悩んでましたよね?ってパイセンに渡したら「そうやねん…!」と同意を頂けたので人の感情を読み取る私の能力に狂いはなかったということで…w
毎回「ちゃんとお金払うよ!」って言ってくれるんですけど、引きこもりオタクで友達がいない私は当日の事を妹としか共有できず吐き出し口もないため、毎回「私の話を聞く代」として受け取ってもらってます(´-∀-`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1674216231590-hedGPX26LE.jpg)
見た通りめっちゃでかいです。ケースは4cm。球体で穴も開いてない。10石パック(2500円+送料)。封筒がめっちゃこんもりしてて何事かとw
こいつのせいでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1723218171845-v51gnvmub8.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1723218261778-kiHFTsdUUT.jpg?width=1200)
①kaicrystal:おまけ
謎石やったけどやっぱりシトリンよね。透明部のバイカラーっぽいのが良き。
②ディグニティ:高品質5石パック
流石に高品質と銘打ってるだけあって綺麗ですな。
これだけ他のと比べて厚みが薄めやからシャカシャカ動いてしまう…(´・ω・`)
③ディグニティ:ワンコイン3石
色薄め+欠けがちょっと残念…。でも165円ほどやからな…!結構デカいし!
④kakera:7石1500円パック
これまた一段と色薄いの来たけどめっちゃでっかいマーキース。
透明度も高いから台紙透けてる。
⑤kakera:¥1000 7石スペシャルパック
これが142円…?!って思うくらい結構デカいやつが入ってました。色は薄め。
初ペアシェイプうれしい(´ω`*)
⑥LittleTripJewe:決算企画1000円で10石サービスパック
シトリンはもしかしてこの濃さがメジャー…?(今更
もっと濃い方が好みやから自分の意思で買う時はちゃんと調べてからにしよう…。
⑦ディグニティ:BIGストーン3石 × カラーストーンSpecial
うーん…色は綺麗やけどカットがちょっと残念(´・ω・`)
⑧ディグニティ:ギフト付【公開大還元Special】
やっぱりもうちょい濃い目が好み…!
最近めちゃくちゃデカいコンケイブカットとかでシトリン出てるけど、あそこまでデカイのはいらんのよなぁ…。
⑨ディグニティ:youtubeプレゼント当選品
当選品でもしかして初めてか…?意外とないもんやった…
⑩ディグニティ:10石プレゼント付【ゾイサイト3石セット】のプレゼント
余裕で最小サイズ更新(´ω`)この極端にデカかったり小さかったりやめてくれw
⑪ディグニティ:youtubeプレゼント当選品
こうやって拡大して見たら縁ガッタガタやwww
そりゃ無料プレゼントにまわされてしまうわな(´-∀-`;)
⑫kakera:youtubeプレゼント当選品
10石セットが何名に~とか言ってたやつかな?
でもまさかこんな小さいのが来るとは…(´・ε・`;)どうしようもねぇなぁ…。1石ずつ撮るのも面倒なので今回はパスでw
いつか何かに使えたらいいね…。
ちなみに一列に並べてる右から2番目の以外2mmないのよね。
⑬ディグニティ:youtubeプレゼント当選品
すんごい濃いのもろた!色味的に一番好みのやつ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
⑭ディグニティ:6/26YouTube宝石プレゼント当選品
また好みの濃さの来た°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
今マデイラシトリンが欲しいんですけどなかなか見ない…あの紅茶色良いよねー(´∪`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1674216246232-gkqgxDYeXN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674216480499-3aj5gebV9R.jpg)
ハニーシトリンなんて初めて知ったけど、言い得て妙な名付けよなぁ…。即カートインでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1674216262225-1l3CjRMO4f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674216269072-qmqSE12GQl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674216274330-S3VZYb1ftM.jpg?width=1200)
ハニーシトリンよりもオレンジに近いブラウンかな?
いやぁ色んな名前思いつくもんですなぁ…
シトリンだけでもこれだけ色味の違いで名前が違うの面白いね。ハニーとブランデー以外はないのかな。
◆オニキス
なんやかんやで増えてきたから雑多から分離。
![](https://assets.st-note.com/img/1677681918610-g3Tk43vAWu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677681925633-spsd7cUbJW.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677681930087-3iH7x7mlvM.jpg)
カットの大きさが違うだけで両方エメラルドカットのようです。四角いカットはいい…めっちゃすき…しかし光の反射が少ないから撮りにくいな(´・ω・`)やっぱ光源が足らん。
![](https://assets.st-note.com/img/1677681936952-OvP2tRMCTi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677682056130-ymZFbcXRYn.jpg?width=1200)
ハンドメイドアクセサリー向けに作られたのか、柄の所に片穴があります。それさえなければなぁ…。kakeraさんの年始一発目のつべLIVEで売り出されたやつ。勢いで買ってしまったけど後悔はないwフォークもあったけど雑やったんよなぁつくりが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1677682062645-HH33HXSDRK.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677682068868-dynYHA0ATR.jpg?width=1200)
意外や意外、オニキス=黒のイメージが強いけど、この緑とか黄色とかオレンジとかも結構メジャーっぽい。あとは白も。サードオニキスは結構聞くけど実物まだ見たことないのよね。よく聞く…と思ったらラグナロクオンラインでめっちゃ拾えるやつでしたわw
![](https://assets.st-note.com/img/1677682087024-ub1i7yojl5.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677682091445-irhSTIfAb1.jpg?width=1200)
自然に縞模様が入ってるオニキス。分類的にはサードオニキスになるみたいです。もうちょい小さいサイズがあればなー(;∀;)
![](https://assets.st-note.com/img/1692533432380-MxWhnAaH4L.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1692533439655-ARwwv9oXVI.jpg)
さぁお勉強の時間だぞ!!!
というのも、なんか変な名前やな…と引っかかったのが調べるきっかけでした。
オニキスは元々白黒の縞瑪瑙の名前なんだそうです。
サード(sard)=赤系の色(赤、紅、黄、茶)のオニキスでサードオニキス。まさにポケシュンで買ったかまぼこちゃんがサードオニキス。
ではこのブラックサードニクス(ニクスはオニキスのスペイン語読み)。なんか名前が変なことになってますよね。
本来「オニキス」が縞がある事を示しているのですが、
縞がない→カルサイト
縞がある→サードニクス
と分類され、私たちがよく見る真っ黒のオニキスは”ブラックカルサイト”と呼ばれるのが正しい認識のはず。
でも世間にはブラックカルサイト=オニキスの認識で広まって、本来のオニキスがサードオニキスと、逆転現象が起きてしまっているみたいです。なのでグリーンオニキス、ブルーオニキスなど、着色されているオニキスは実はカルセドニーだったり。
で、このブラックサードニクスが「サードニクスの白黒バージョン」という解釈になりそう呼ばれていると。
以上が調べてた内容を要約した感じです。頭こんがらがるわ…。
本来なら
オニキス=白黒縞の瑪瑙
サードオニキス=赤系縞の瑪瑙
であって、世に浸透している
縞なし単色オニキス=ブラックカルセドニー
ってことですね。(参考)
◆オパール
オパールもかなり増えたから雑多から分離。
![](https://assets.st-note.com/img/1674212321437-opTYKuYyzb.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674212326388-zDRD1rXtEb.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677746928643-xYIWgwr4d8.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674212341142-rzxrOcYARQ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677746943705-Cw5Ihq5dhH.jpg)
遊色凄いのキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
500円でこれなら十分満足。大きさもあるしね。
![](https://assets.st-note.com/img/1693397680239-hkS4W4TWy5.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1693397691442-5M0dm3FZDA.jpg?width=1200)
①いつ来たものか不明。きっとパックに入ってたやつ
②超キラッキラのやつ。今の所一番のお気に入り
③ディグニティ:ルベライト確定5石の1石。高品質でしたヤッタネ
④ベーリーズファームジュエリーさんに貰ったオマケ
1つは詰め合わせに移動。
⑤ディグニティ:高品質5石のやつ
⑥kakera:宝石×エンターテイメント
⑦kakera:¥1000 7石スペシャルパック
⑧ディグニティ:幻宝石SP
⑨ディグニティ主催宝石センター試験
⑩ジュエルヤマグチ:youtube企画プレゼント当選品
⑪ディグニティ:単品売り
ディグニティさんは品質良いのばっかり来るからいつか単品売り買いたい…。って言ってたけどついに買ったぜ!戦争に負けまくってめちゃくちゃ妥協したやつやけど…!(´;ω;`)
![](https://assets.st-note.com/img/1709355946671-la2Kcf87Gt.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1694322941255-NrlM5jRTuQ.jpg)
遂に6ケース目に突入してしまった…と言うか、薄さの差で同じケースに入れるのが難しのが何個かあるからって事なんですけどね…。できるだけ同じ種類の石は1つのケースにまとめたい派なんでちょっともやもやw
今回のは↑の⑥と同じ系統かな。青メインで所々に緑が見えるやつ。
![](https://assets.st-note.com/img/1694438280711-HSgVnCQofJ.jpg?width=1200)
青ベースに細い線状の濃い青、緑、黄色かな。これ斜めから撮ったやつやけど横に色が伸びてこんな感じに。オパールはホンマ色んな遊色あって面白い。
![](https://assets.st-note.com/img/1701139313165-KW5DPVpYuR.jpg?width=1200)
系統的にこのケースに入れるしかなかったけど遊色バリバリ…
まぁ大当たりのボルダーオパールほしかったけどそう甘くはない…。
![](https://assets.st-note.com/img/1709355970369-3ZxHwOXAvG.jpg?width=1200)
0円というか、500円クーポンがついてるから実質0円って事かw
まぁ多分ただ同然で売るくらいやからパックに入れるかこんな感じでしかはかせられないランクの宝石なんやろうなとは思ってた…。実際サイズもかなりちっさいしね。
![](https://assets.st-note.com/img/1688784844982-kUCDKasb0Q.jpg)
ペアシェイプ)ティールカラーカイヤナイト+5石の内の1石
ラウンド下)kakera配信プレゼント当選品
![](https://assets.st-note.com/img/1684825608696-bCXLsv8u3K.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684825627271-QDtdzN7Mcn.jpg?width=1200)
↑と違ったタイプ分を分離。乳白色に全面ピンクのシラーが入ってるんやけど、カメラにはなかなかきれいに写らなかったので肉眼で見た時に近い感じに見えるよう編集してます。
シラー撮るの難しすぎワロタ系石。
![](https://assets.st-note.com/img/1688784877894-1QUdrA3aNp.jpg?width=1200)
シラーにムラがあるから商品として売れないのかな…と思いました(小並感
どの角度から撮っても左側みたいにシラーが見えない部分があるのよね。まぁこれはこれで好きなタイプなので全然いいけどな!w
![](https://assets.st-note.com/img/1723217505825-wuGsbF7N8W.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681976823909-snfuEDeXSj.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681976585066-SWEZcnlek1.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681976633687-mn3NLahyLS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681976818572-2MpA8Y0aDC.jpg?width=1200)
いやー…これは撮影にめちゃくちゃ手間取りましたわ…。
なかなかシラーが見える角度がわからずずっとぐるぐる…しかも薄いから持ちにくくて何回もぽろぽろ落としてな(ヽ´ω`)百均のでもいいから撮影用のスマホスタンド買おうと思った……。
![](https://assets.st-note.com/img/1694937426960-G7VwIwrwDp.jpg)
↑の2つより若干厚みあるけど他のケースに入れられるほど厚くはない…みたいな微妙な感じの来たけど、遊色はバチバチでめっちゃよい…!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1723217532721-21O96KvELI.jpg?width=1200)
マニアックな宝石プレゼント企画でもらったやつやけど…マニアック…なのか…?w
![](https://assets.st-note.com/img/1680700171195-BussmZ2x44.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680700189931-26s0s12GIt.jpg?width=1200)
でっかいのがドーンと入ってたんやけど、持ってるどのオパールとも違って半透明?で遊色はちょっと薄め。マジでとるの難しいぜ…(´・ε・`;)
全体に青、赤と緑がちょぼちょぼって感じ。
ちなみに光が当たらないと遊色全く見えずに「この石何…?」状態w
![](https://assets.st-note.com/img/1691653398701-BNR8ZR2rrA.jpg)
ラウンド)LittleTripJewe:決算企画1000円で10石サービスパック
![](https://assets.st-note.com/img/1691653405419-HbAWjRA01f.jpg?width=1200)
これ全く遊色ないんやけど、真っ白のコモンオパールって存在するの…?画像検索かけても出てこんかったんやけど…
![](https://assets.st-note.com/img/1696662420636-abE0SzhKcp.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1696662473964-k34FcFfFmG.jpg?width=1200)
1石くらい奮発して3000円くらいの買おうって思って選んだのがこれでした。いやぁ…初めて買った宝石がオパールだったんですけど当初はなんかイマイチやなって思ってたんですよね…それがこれですよ。自ら進んで買いだしたw
んで写真ではやっぱり撮れないね…肉眼とレンズ通した見え方が全然違う…。緑青橙赤黄全部が見えるのよ…しかもこんな控えめじゃなくてめっちゃギラッギラに。ぜひ肉眼で見てもらいたいw
![](https://assets.st-note.com/img/1737307862-dLpqWlGaI6JwgyXKE1CcNZtr.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737307930-P7Or6QgkWiVEwdtJ8xaUInNZ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737307950-JtEy8i5zK14QM3r2xlf7paPq.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737307972-LUsHedg7u9mYAtIxN6Rhy1JE.jpg?width=1200)
黒ケース付きに釣られて買ってしまったけどw
好みの遊色のじゃなかったのでイマイチかなぁ…。
正面から見たらなんかただの乳白色の石、みたいな感じでちょっと味気がなさすぎる(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1676376394948-1Qcxo4Rou1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676376406829-ScApPeC8Ct.jpg?width=1200)
これまた見たことも聞いたこともなかったのでポチって見たら買えたというw
調べてみたら、シラーがないタイプのオパールは「コモンオパール」というそうです。しまった…また賢くなってしまった…(咄嗟に思いだせるとは言ってない)
![](https://assets.st-note.com/img/1682167027020-N14viRUtUv.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682167041755-xd2BeJ4jIh.jpg)
検索しても出てこんぞ…。「ピーチオパール」だけならメルカリの転売ヤーっぽいアカウントでの画像は出てくるんですけどね…(ㅎ-ㅎ;)
ピンクオパールとはまた違う感じやしなぁ…うーん…。
まぁ綺麗やからOKOK。
![](https://assets.st-note.com/img/1710679136493-BsCxBtWsxc.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674212485421-MvxYDOK2nl.jpg)
これはパックの中に入ってたやつ。すごい濃いオレンジでめっちゃきれい。1000円してたから帰り際に覗いたときには既に予算ギリギリで結局買ってないって言いうね…。次機会あったら買おう。
![](https://assets.st-note.com/img/1710679150053-wCDtEqujUp.jpg?width=1200)
色うっすいうっすいやけどオパールっぽいちょっと濁った感じが結構好みにぶっ刺さってる。もうちょい大きければなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1674212553157-lc28gI01YS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674212559823-1hYDaeLOXv.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674212600465-5UL7JBlLYS.jpg?width=1200)
キーワードプレゼント2つ目もらいました。ピンクオパールほしいなーと思ってみてた時やったからびっくりしたwしかも誕生日に届いてサプライズプレゼントやで…
![](https://assets.st-note.com/img/1680526065207-8AwSxXnwIF.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680526084965-Eea7XBzJhZ.jpg?width=1200)
オパールとは全く異なる別の鉱物やのに、ずーっとピンクオパールとして流通して現在進行形の悲しき石…(´^ω^`)
パリゴルスカイト自体は世界中で採れるけど、ピンクはペルーとメキシコだけでしか採れないそう。
パリゴルスカイト名ではんばいめずらしいn300円?!
でポチ。もちろんペリドット狙いだったわけですが…一緒に買ったミルキーアクアマリンとほぼ同サイズの9㎜もあって300円…oh…。
![](https://assets.st-note.com/img/1729942615-C5N9eUonkOp2cGfRWKuBQLlS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682153722681-roTQw0LajM.jpg?width=1200)
名前書いてないと何かわからん謎石シリーズ。
これもここ最近知ったオパール?なオパール。特徴的なシラーもないし。
でもブラックライトを照射すると蛍光グリーンに光るという。
プレミア配信とかLIVEとかでも度々出てきてるけどめっちゃお高いのよね。
でも東洋ルースさんでまさかの500円。ビックしりして即かごに入れたわw
しかし500円の意味がブラックライト当ててみて納得。蛍光にかなりムラがあるもんなぁ。私は全然気にしないけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1729942623-eALIy83KvFYGBk0oDxETnrNd.jpg)
入れるケースがないから今後自分では買うことはないであろうハイアライトと同居。
これ中々綺麗に写真に写らん…。肉眼では結構綺麗に遊色見えてるんですけど、撮影するとなるとこれが一番写ってたやつorz
オパールは相変わらず撮るの難しいね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1691592044933-p2QrCCw1NS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1691592052975-DWsJvpAXwJ.jpg)
ずっとほしかったけど、他と比べたら優先度がそこまで高くなくて毎回諦めてたけど、今回縁があってゲットしました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
ただ先端がちょっと欠けてるのが悲しい…(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1701182038912-t9p2YhjxIS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701182071784-NIXGrrsi6V.jpg)
プレゼント10石の中で唯一お初石。コモンオパールも久々かも。
これのでっかいやつ欲しいなー。探してみるか。コモンは結構安いから東洋ルースとかにありそうな気もするけどw
![](https://assets.st-note.com/img/1702657297694-AeSNKYlYmh.jpg)
ラウンド)ディグニティ:11/22youtube宝石プレゼント当選品
![](https://assets.st-note.com/img/1692523771022-mScy3n31iJ.jpg)
ファイヤーオパールは本来、黄~赤の地色に遊色がみられるものが相当するみたいなんですが、まぁ値段が値段なだけに遊色は0です。
色が好みだったので選んだだけで特に意味はなし。これだけ斑感が強かったのよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1702657339699-ogXsINofYI.jpg?width=1200)
持ってたのとまた違う系統のファイヤーオパール(´ω`*)
写真にはうまく映らんかったんやけど、肉眼で見たらうっすらとオパール感を感じるのよね…ちょっとモヤッとした感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1701144962612-1TRHwBIk74.jpg)
当初「タブレット」と思ってたけど、二重って意味の「doublet」って事を知ってうわはずかし!ってなった思い出…。
母岩に薄いオパールを張り付けてるからダブレットなんですね。
加工された人工物やけど石自体は天然…なんかモヤっとするなぁw
![](https://assets.st-note.com/img/1701144993157-sAc3RFyfmM.jpg?width=1200)
写真撮った日、すごい天気よくて自然光で撮ったんですけどいい感じに光ってる(´ω`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1701145026339-sEvTxkrIzV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701145041893-oATPwwS0Qh.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701145058858-Iv31ayXaCu.jpg?width=1200)
正直「やっぱりオパールは普通のやつがいい」という結論に落ち着きました。ボルダーとかカンテラとかもあんまり好きじゃないし、買うのはこれっきりかな…。
![](https://assets.st-note.com/img/1719586980295-ZrYdbLU7ly.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1719587025667-bJq8tR1Q0w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719587025883-JKMoNk0qwT.jpg?width=1200)
いずれは…と思ってたけど、配信でめっちゃ綺麗なのが出ててしかも安かったから買ってしもた…。
でもサイズ勘違いしててペンダントトップには小さくて使えんorz
一応縦は12mmあるんやけど、やっぱ今までセミオーダーに出してたのに比べたらめっちゃちっさい。実物見て大丈夫か判断してもらうしかないかぁ…。
遊色はめっちゃギランギランなんよね。見る角度で色が変わって、赤黄緑橙青が見えるとか炭化処理する前でもすごい綺麗やったんじゃなかろうか…。
と思って炭化処理ってどうやってやるのか調べてみた。
基本低品質のオパールに施すみたいで、方法は2種類で
・砂糖含侵処理
・スモーク処理
らしい。
多分出回ってるメジャーな方は砂糖含侵処理の方で、砂糖水を浸透させた後に濃硫酸で化学反応を起こすと砂糖が炭素と水に別れるそうで(脱水作用)黒くなるらしいです。
一方スモーク処理の方はそれはもう不自然なほど真っ黒になるようで。表からの遊色は異様なほど引き立っててこれはこれでまぁ綺麗らしいのですが、裏側から見たら本当に真っ黒なんだそうです。
自然なブラックオパールは黒くても透明感があるんだとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1727362236-XPpB2HAmlfvN9c30VUzGs7ga.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1727362236-Dvfpcd9R2BOu6q5LlPsxNUjJ.jpg?width=1200)
チョコレートサファイアなら持ってるんやけどオパール…?!
画像検索したらなんか全然違うのいっぱい出てくるんやけど…(´・ω・`)
大体この茶色地に遊色がでてるのがチョコレートオパールって言われてるっぽいんやけど、これは全くそんなことないしプラスチックっぽいよね。コモンオパールなんかと思ったけどどうもそれとも違うっぽい…。値段もつかんくらいの品質って事なんやろか。
◆ガーネット
![](https://assets.st-note.com/img/1738819545-K46VYwjyAb31pOraut7NoFqf.jpg)
比較的安価で買い付けできるのか、大量パック買うと必ずと言っていいほど入ってるガーネット。
初めてきたのが②やつ。
次が六角形ガーネット5石1500円。下2つが透明度低め。上3つの真ん中が一番透明度高いです。
①アヴニール:オープン記念20石
レッドガーネットってラベル貼ってあったけどレッドがマイナーで基本と思ってたんやけど違うんか…?ピンクガーネットの方に「ガーネット」ってラベル貼ってあったんやけど…
⑤kakera:6角形ガーネット5石
こんなに数いらなかったけど初めて見たヘキサゴンやったから思わず買ったわw
⑥ディグニティ:高品質5石
星が散ってるみたいでめっちゃ綺麗な…。しかもトリリアントでラッキーでした。
⑦ディグニティ:ティールカラーカイヤナイト+5石
これ見て気付いたけどペアシェイプ初めてやったんや…
⑧LITTLE TRIP JEWEL:youtubeプレゼント当選品
またでっかいの貰ってしまった…透明度高かったからお尻の方にピントが合うように撮ったけど中々いい感じの色で写って満足(´ω`*)
⑨ヤマグチ:【X】フォロワー様18000人突破スペシャルパック
色的にメジャーかなと思ったけど案外ハートシェイプって売ってるの見たことないな…。バレンタイン時期になったら出てきたりして?
![](https://assets.st-note.com/img/1676623055500-GgqwpHZPLw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676623061017-eLozPUZMFa.jpg?width=1200)
チョコレートカットってなんか勢いで買ってしまったけど、ただ切子入れただけやった…!(この時のLIVE見てなかった)
![](https://assets.st-note.com/img/1686121283109-zfK2aWyJnx.jpg?width=1200)
Le mielさんでリモナイトインクォーツ買った時のオマケ。
濃い色様にプレートライト買うかめっちゃ悩む…
![](https://assets.st-note.com/img/1691592897643-ddj0eXHGk0.jpg?width=1200)
濃い…!あんまり光透けないパターン初めてかも?
![](https://assets.st-note.com/img/1691675241517-Pv4MctMr9w.jpg)
他のと比べたら透明度は低め。ちょっと紅茶っぽい。
![](https://assets.st-note.com/img/1691652257766-6SDx0GATtK.jpg)
お尻の裏が欠けてるのか立ちましたw
私的にはこれくらいの透け感&色味が一番好みなんですわ…!
![](https://assets.st-note.com/img/1701162984124-gH9awa5GfD.jpg?width=1200)
なかなか好みの透け感と色味…!黄色系のいい感じの石が見つかったらアルカ年下組イメージで何か…と思ったけどその黄色系がなかなかこれってのがない…orz
![](https://assets.st-note.com/img/1701171133894-WkdnpXK7be.jpg)
好みの色合いからはちょい薄い…しかし何回でも言うけど、小さすぎて逆に使い道がねぇ!w寄せ集めで作れる枠探すしかないんやろうけど…既製品で売ってるのかこんな小さいやつはまるの…。
![](https://assets.st-note.com/img/1709907621992-UNt8tkFQqE.jpg)
じわじわガーネット増え続けてるー(´Д`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1709907662169-oOWxjrvmJO.jpg)
同じサイズのハート2つ揃ったからピアスにできそうなんやけど、こういうのってどんな枠つかえばええんや…?
と思ったらちゃんとハートの空枠ってあるのね…!手ごろな値段のやつ探すかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1738819931-mRz1qZfrExsFSpB8hiYt4uIK.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1724993920770-aiFRYxv4rF.jpg?width=1200)
濃い色でいい感じの来たけどガーネットかぁ…ってのが正直な感想。
まぁビッグサイズの石で安いって言ったら限られてるから大体予想はつくし、不透明の明らかに売れ残りorオマケ用に仕入れた感じのクオリティのが来なかっただけマシ…なのかな…。
![](https://assets.st-note.com/img/1727362457-CK6tSDw0V32Y8Tr7MjhBcFXE.jpg)
最後の1石はシークレットって言ってたけどこれかい…orz
しかも使いにくいハート型とか…普通にラウンドとかペアシェイプが良かったー(´Д`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1738819957-StG13850gAkDYmu7fNUTaPRH.jpg)
な、なんだこのカット(・_・;)特殊カット?
![](https://assets.st-note.com/img/1727362482-yklb8hwqF5PiN2jCZf9UX7W1.jpg)
1㎜5石/ディグニティ:8/7配信プレゼント
![](https://assets.st-note.com/img/1689390276201-K3G2HdvzHy.jpg?width=1200)
BIGストーンでもさ…正直これ系はどうしたらいいかわからん(ㅎ-ㅎ;)
セミオーダーに出せない薄さやし、自分で加工するしかないんよな…。
こういうどうしようもない系をゲットする度に、近場で教室あればな…って思う(;´༎ຶД༎ຶ`)
![](https://assets.st-note.com/img/1727362538-ua7h6EjtwW2v3ZPS8YVKNkHl.jpg?width=1200)
どうしようもないよwww
1か月遅れで届いたプレゼント品…まさかの1㎜…。
妹も当選してたらしくて同じの届いてて「どうすんのこれ…」って言ってた(´・ε・`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1695460836813-hxO8PEJ1Zo.jpg)
右:kakera選べるパック
四角:ディグニティ:Special予約販売【大感謝宝石5石4,980円セット】
![](https://assets.st-note.com/img/1681903958998-e0k8ZBvHr2.jpg?width=1200)
んー…まぁ選べる方は他に欲しいやつなかったから仕方ないか(´・ω・`)
どんな感じに違いが出るかだけを楽しみに…。
素で見るとモスグリーンみたいな感じの色合い。
ブラックライト必須かと思ったら白熱のほうかな?
また思い出したときに撮影しよう…。
![](https://assets.st-note.com/img/1684824255474-9S1LmUrYDC.jpg)
こっちは赤みが強い感じでした。
てかちゃんと青みが強い時白寄りに修正して撮影する方法が解ったから肉眼で見た色合いにかなり近いはず。あとは3色ライトゲットできるか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1682136942408-9jQmSHSqf9.jpg?width=1200)
左がケース越し、右が直照射。ライトの波長が写り込んで両端が黒いけど堪忍して…これでも撮影した中で一番マシやったんや…。
うーん…?肉眼で見たらさほど変わってないようにも見えるけど…通常時の拡大写真の色味からしたら変わってる…のか…?(ㅎ-ㅎ;)
ぶっちゃけカラチェン系って、元の色を既に認識してしまってるからライト当たったところで元の色にしか見えないんですよね私…。多分もっとでっかい石なら変わってる認識できるんやろうけど、これだけ小さいとも何とも言えん(´-∀-`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1695460860172-Yaa5QAhuK0.jpg?width=1200)
でっけーのキマシタワー!って思ったけど、これ何カット…?!wこの模様はよく見るけどエメラルドカットではない…よね…?
カラーチェンジはばっちり、流石にここまで変われば普段元の色でしか認識できない私でも判るw
![](https://assets.st-note.com/img/1672030419906-VwxdE7He7z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672030429310-wPj258Pu4i.jpg)
持ってるルースの中で一番小さいからそこそこの値段するんやろなと勝手に思ってる…。
![](https://assets.st-note.com/img/1672030466803-YgzXhaYZT3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672030473741-JQtzY5HqQp.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1672030483909-n5bALyXFow.jpg)
赤系イメージのガーネットでも真逆の緑とかあるんや…!ってなった子。
調べてみたら、赤・黄・緑がグロッシュラーと言うみたいです。
でもオレンジはヘソナイト、ピンクはローゼライトに名前が変わる…うーん複雑…。
![](https://assets.st-note.com/img/1698025306709-7FmyyatLQy.jpg)
上)2023/6/11大阪石フリマ:ビルマミッション
下)Country Stone:急に高い宝石を…
![](https://assets.st-note.com/img/1686483556558-zm0PfbKl2B.jpg)
調べて知ったんですけど、ツァボライトはこれまたティファニー社が付けたコマーシャルネームだそうです。「ツァボ野生動物公園」で採掘されたからそう名付けたそうな。
![](https://assets.st-note.com/img/1686483614483-XvnuaDbAwO.jpg?width=1200)
そしてこれ、蛍光って書いてあったんやけど…うーん…?ウチのブラックライトがしょぼすぎなんやろうなきっと…ちゃんとブラックライトオンリーのライト買い直すまでちゃんと確認できなんですけど、今の手持ちライトでは蛍光しませんでした(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1698025322845-nyuT9Blkik.jpg?width=1200)
すごい良い色…!エメラルドとかより全然こういう石の方が好きやから濃い目緑の石は嬉しいね(´ω`*)上側の色はペリドットでもあるからなぁ。
アメジストとはまた違う紫で綺麗。こっちはまさにパープルって色合いですな。
![](https://assets.st-note.com/img/1714898869694-shC6qtaguG.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1714898869698-EI8foEi0W1.jpg?width=1200)
④kakera:¥1000 7石スペシャルパック
ただ「ガーネット」とだけラベルが貼られてたけどどう見ても赤じゃない…と思ってロードライトと比べたらこっちでした。
またもカット被りなし更新…!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
⑤kakera:宝石×エンターテイメント
カット被りなしを更にでいいよね…?wバゲットと認識していいよね…?残念ながら角が欠けてるけど…それはまぁ仕方ない。
⑥ディグニティ:完全中身公開ランダムくじ
うわーひっっっっっっさびさのロードライト…!
この赤紫めっちゃいいよねー(*´v`*)
しかも奇跡はまだ続いてる!w次はトリリアントほしい!
⑦ディグニティ:youtubeプレゼント当選品
遂にカット被りになってしもた…!w
ラベルはガーネットってなってたけど、よくよく見たらロードライトガーネットでした。ラウンドカボションは2個目。意外とパックにも入ってないから個別で買うくらいしか数集まらないよね。
今タムタムさんとこのシールドカットのやつでめっちゃほしいのがあるんやけど…買うかかなり悩んでる…1諭吉……。
⑧ディグニティ:ギフト付【公開大還元Special】
何で来たか不明やけど、こうやって並べて見たら②のラウンドめっちゃでかいし品質良いよね…②と同等のやつ来たらピアスにしようかなー。地金探すの大変そう(´Д`;)
⑨ディグニティ:11/29youtubeプレゼント当選品
当選品だいたい1か月遅れで届く件。
もう1個同じサイズのが来たらピアスにできるけどなぁ…。
⑩ディグニティ:秘密のキーワード必要【11石勝負】
ぬおートリリアント!下部に欠けがあるんやけど枠次第では気にならんくなるかも?
![](https://assets.st-note.com/img/1691676056994-Rzl4J6RJ3c.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1672030593494-L0b20VrMMS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1672030603501-zVjaBYnUgJ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1672030611268-cT523gydHl.jpg)
上の丸いのが初めて来たやつで、次に来たセットにマーキースが入ってて「これまたえらい違いなや…」と思った1石。大体濃淡で価値が決まるけど、これはどっちの方が希少性高いんかな?
アヴニールさんのオープン記念20石に左下のやつがはいってて、これまた並べると色味が違う…。
![](https://assets.st-note.com/img/1691676068375-KbvP3i4Yuv.jpg)
色薄め。これもマーキースくらいの色合いで大き目の欲しいけどお高そう
(´Д`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1727362602-NAgRUSr1ViHQZtnm7LJY8bz0.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1727362610-H7rbGZC4D1wqAWhBYaTUctR2.jpg)
3石セット売りで内2石が持ってないの確定から買ったんやけど、なんかカットが変なのか…?インクルが激しいのか…?端面も見えんしアップで撮るとあんまりきれいじゃなくてちょっとがっかり…。
調べてみたらスペサタイト(スぺサルティン)ガーネットの中でも濃いオレンジ色のものをファンタガーネットと呼ぶそうです。濃さで名前が変わる厄介なやつ…!w
でもこれそんなに濃いかな…?
![](https://assets.st-note.com/img/1727362616-GeVXr3RvcktDW5IPAlO1KTof.jpg)
パープルガーネットは色味も大きさも不満無し。
もっとピンク寄りやったら違うやん!ってなってたけど、これは完全に紫ですわ…。ちょっと色補正でピンクが強く出てるように見えるけど実際はそんなことない。
![](https://assets.st-note.com/img/1672372372050-dIgAOkBFua.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672372380350-gMsaYTbbeh.jpg)
ガーネットもバリエーション多いね…
てかこの明らかにピンクのやつ、普通にガーネット表記で入ってて、赤いメジャーのやつにレッドガーネットってラベル貼られてたんよね…。よくわからん…(´・ε・`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1716954809242-yBRUPmFdXS.jpg)
ベキリー)①東洋ルース販売会@梅田スカイビル
②ディグニティ:キャンセル・在庫宝石.大量放出Special
③ディグニティ:春の抽選会
④kakera:8石の記念限界イベント
![](https://assets.st-note.com/img/1692524988848-Gs9rPTDNZE.jpg)
ちょいちょい配信で見かけて、いつかほしいなーと思ってたんでまさか500円で出会うとは…。他にもないか漁ってみたけどこれがあった一画にしかなさげだったので、もしかしてお高いゾーンにネオンブルーアパタイトあるのかも…と思って移動した途端にめっちゃ話しかけられてちょっと困った(;'∀')さすがに16,000円とかは買えん…。すまない…。
![](https://assets.st-note.com/img/1688777969542-LUANxAchDY.jpg)
妹がパックで何個か来てたり、プレミア配信で販売あったりしたけど中々縁がなかったベキリー。1000円帯のが何個かあったので、1つしかなかったトリリアントを選んで買ったんですけど出したらめっちゃ歪でちょっとがっかり(´^ω^`)ラウンドかオーバルのやつもう1つ買おうかな…。
![](https://assets.st-note.com/img/1709908146488-ExoG0xr6wv.jpg?width=1200)
あまりにも小さすぎてw(2mm)
ケーストレイも満杯で溢れてヤバくなってきたから1石しかない者同士で同居させてるんやけど…管理が結構大変かも?(´・ε・`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1710679359396-nb3ygYaQ7D.jpg?width=1200)
カラチェンはすごいよくわかる子なんやけど…なんと1.5mm。鼻息で飛んでいく…。もうメレサイズになると何に使えばいいのかわからんね(-_-;)というか自分ではどうにでもできん…。
![](https://assets.st-note.com/img/1716954768366-UfhEmwVLiU.jpg?width=1200)
初カボション。異物系インクルがっつり入ってるからパック行きになったのかな…って思うくらいにはまぁまぁ大きいよね。3.5×3くらい。なんかケースの写真では紫っぽく写ってるけど、肉眼では隣のトリリアントより若干薄いかな、程度で同じ色合いです。
◆カイヤナイト(卒業)
あれ…結構増えてる……から独立。
オレンジもティールカラーもゲットできたから卒業です。
![](https://assets.st-note.com/img/1701163305092-DoqIIe3YAQ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681973045731-M8PZwmGXZ2.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681973228640-r5wdSua4XD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684824573893-14RexfLhpx.jpg?width=1200)
ここまで右上4つ分。
![](https://assets.st-note.com/img/1684299317121-1Ilg61HarU.jpg?width=1200)
バチバチにインクルージョン入ってるけどこんなでっかいのが手元に来るとはw
![](https://assets.st-note.com/img/1687345726352-snux0BpQZK.jpg?width=1200)
↑より小さめ中サイズ。インクル綺麗やけどでっかいのあるしもういらないよ~…(◎_◎;)
![](https://assets.st-note.com/img/1692858603511-QInbhh9seJ.jpg?width=1200)
ど真ん中のやつ
おおおおお…これは…!パック品にあるまじき透明度…
大きさもさることながらバイカラーでっせ奥さん!!ライト当てたら拡散してしまって青一色に見えるけど、肉眼で近くで見ると真ん中あたりでクリアと青でくっきり分かれてます。10分間だけとか言って結局いつものやつやろとか思ってたけど、いやぁ買ってよかった…ディグニティは裏切らない…。
![](https://assets.st-note.com/img/1694323943211-HF0hxbXrcZ.jpg?width=1200)
初エメラルドカット。正面から撮ってる時なんか虹見えるなと思って角度変えてみたけど左側の時しか見えんし、中じゃなくて表面に虹が浮いてる感じなのか…?と思ってパビリオン側くるくる回してみたら右側の角度の時だけ虹が見える感じでした。これまた珍しいね…過去に個別売りでクラウン側全面に虹が見えるグリーンカイヤナイト買ったけどそれと同じ系統かな。
![](https://assets.st-note.com/img/1701163276334-1ZGQbllVdg.jpg?width=1200)
ほかのカボションに比べたらインクルがめっちゃ少なくて逆にアクリルっぽく見える(;'∀')
![](https://assets.st-note.com/img/1692427974440-YRICtJDuo9.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1692428053651-w9lnjd6hi5.jpg?width=1200)
卒業したのに買ってしまった…と言うか買えてしまったって方が正しいか…。
いやぁまさか配信直後の1点物を買えるとは思ってなかったんで、注文完了画面が表示されたときはマジで吃驚したwこれはアクセに仕立てたいなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1681973115840-U5JQrH5tO4.jpg?width=1200)
意外と早く手に入ったな…?!wこの青と緑の中間みたいな色めっちゃいいよね…グランディディエライトもティールカラーあるけどどれも微妙に違う色合いが良き…(´ω`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1681973124885-X6THUqee2g.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681973131650-qL6FrniTeN.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681973138427-J8QAKKBCRY.jpg?width=1200)
虹入りいいなーと思って奮発して買ってみたけど、テーブル面一面に虹が見えてる…!角度変えたら色んなとこに見えるけどこの角度が一番広く見えてるかな。サイズも12mmあってSCORさんにメイン石でセミオーダー出せる…ああああまた候補が…!と思ったら横幅1mm、厚みが半分足りなかった…残念orz
貴和製作所がつべで公開ワイヤークラフト四つ編みのやつで自分で何とかしよう…。
振込用紙…1週間後に来ますように…(予想以上に早く発送されて焦ってる)
※振り込み期限がめっちゃ長かったので事なきを得ましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1681973146868-9yGbG8Qcyn.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1681973152770-VfI5VOdfm3.jpg)
ほほぅ…これがルビーイン…。妹がこういう系大好きみたいで、この間のディグニティさんの20mmUP3石でクソデカいの入ってて喜んでた。
私はやっぱクリア系のオレンジブラウンとかが好きかなぁと改めて認識。
![](https://assets.st-note.com/img/1686484493421-Pk2bosNpmL.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686484676624-pZ4KVe8H5w.jpg?width=1200)
前回のミネマルで名前をド忘れして探すことすらできなかったオレンジカイヤナイト…。なんと1000円でゲットできました!しかもそこそこの大きさ…うれしい…。
これでほしかったカイヤナイトは一通り手元に揃ったので卒業ということで、今後は自主的に購入することはないかな。青はパック買ったら入ってるやろうしね…
◆カルセドニー
いやーなんかちょっとハマりそうなのでw
結構ゲットできるチャンスも多そう。
![](https://assets.st-note.com/img/1674212797278-b31YLfhpQb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674212811183-PHyDELjAS0.jpg)
光を当てると黄色が出てくるめっちゃ好き…
![](https://assets.st-note.com/img/1674212827211-e0Xmh8E953.jpg)
こっちは白が出てくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1674212831807-ZL4hW3FbmZ.jpg)
小さいやつは比較的安価なんやろうか…大量パックには絶対と言っても過言ではない頻度で入ってる。
![](https://assets.st-note.com/img/1678191402168-NVhXVATEog.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1678191427912-CO5KGEtyVw.jpg?width=1200)
予想以上に平べったかった(´・ε・`;)もうちょっと縦に大きいハートの方がいいなぁ。それか切り込みがもうちょっと深いの。
イエローは完全にお初、ピーチピンクはピンクと並べると確かに黄味帯びてて確かにピーチピンク…!w
![](https://assets.st-note.com/img/1694324535218-8f6PYxiRHq.jpg?width=1200)
左上の大きいオーバル、いつゲットしたやつなんやろ…。過去の記録はおろか写真すらない(ㅎ-ㅎ;)
![](https://assets.st-note.com/img/1674212911065-DmD1CWXfmN.jpg)
パックで緑が来た時点で「あ、これもいろんな色集めよう」って決心したw
![](https://assets.st-note.com/img/1694324621955-6pcNIFHuJk.jpg)
カルセドニー…なのか…?肉眼で見たらどう見てもクリソプレーズにしかみえんのだが…
と思って調べてみたら、クリソプレーズもカルセドニーグループの石だそうで。赤:カーネリアン、青:ブルーカルセドニー、緑:クリソプレーズと色で名前が変わる同系属で、緑系の中でも稀少な石がクリソプレーズなんだそうです。語源が西洋ネギでわろたw
まぁディグニティさんではカルセドニーとして仕入れたんでしょうね。鑑別に出したらクリソプレーズワンチャンってくらいなのかな。
※ここにあったピンクパープルカルセドニーはこっちに収容
![](https://assets.st-note.com/img/1675221627990-MNb9XZk5bs.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1675221634967-SHq6bfflGp.jpg)
キャンドゥのスマホ用マクロレンズで初めて撮ってみたけど、めちゃくちゃ距離が近くて机の上に置いての撮影がかなりしんどい…!石つまむ器具買うか…石以外に金かかりすぎんよぉ…
![](https://assets.st-note.com/img/1674212998330-Eu54GODfZk.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213004953-aXQvgL5byN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213011193-tq3DAV7P3N.jpg)
この絶妙な色合い(第二弾)に即カートインw
2個セットやったから1つは妹のオレンジムーンストーンと交換。
![](https://assets.st-note.com/img/1688779912861-eW45mSwZdE.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1688779918576-KLfG94On96.jpg)
東洋ルース販売会@梅田スカイビルで10時と14時来場者にもれなくプレゼントしてもらえる石ででたやつ。
ほのかにコーヒーが香ってきそうで普通に美味しそうなんだがw
初めてみる石だったので調べてみました。
不透明で粒子の細かい種類のカルセドニーをジャスパーと呼ぶそうです。
なので属性はカルセドニー。
赤、黄、茶、緑がメジャーで斑点があるのが特徴。
もっと大きな括りで言えば「潜晶質クォーツ」というところに入るらしい。
クォーツの結晶が細かすぎて判別しにくいものがこの分類に(他アゲート/瑪瑙、カーネリアンetc…)、また「顕晶質クォーツ」という分類もあって、こっちは結晶そのものがでっかいやつの事みたい。アメジストとかシトリンとか。
名前の由来は
・「斑点のある石」を意味する古代フランス語「jaspre」
・ラテン語の「jaspidem」
・ギリシャ語の「jaspis」
だそうです。うーん…新しい宝石を知る度「奥がふけぇな…」ってなるな…。
そして肝心のウッドジャスパー自体検索しても出てこないという…食器の画像ばっかなんですがこれは…(´-∀-`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1701168100283-0AI6ur7pNA.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701168120220-mwZl1zWrBt.jpg)
んんんんんん…ちょっとこれ系の柄苦手かも―(´Д`;)
◆クォーツ
クォーツいっぱい種類あって集め甲斐がある…!
もっといろんなの欲しいなー(´ω`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1694330563796-vi4SVbA799.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213169438-PVF4Ba1YIU.jpg)
クォーツ、としか書かれてなかったんですけど、この色合いはスモーキークオーツ…?と思ったけど、最近ゲットしたスモーキークオーツとはまた違う色…うーん…。
![](https://assets.st-note.com/img/1692531252981-BGuGW6uSu2.jpg)
うーん…また何色かわからん謎クォーツが増えてしまった…。
カットは両面同じカットです。これ何カットって言うんや?
![](https://assets.st-note.com/img/1694330578708-zYQMeF9VWs.jpg?width=1200)
またも増えた謎クォーツ…そして未だ何カットなのかわからんカット…。今回のはペアシェイプのやつのオーバル版なんですけど、これマジで何カットって言うの?w
ってずーーーっと悩んでたけど、だいぶ前にロンブルでチェッカーカットとか表記されてたの買ってたなと思ってそれで検索かけたらこれっぽい!
チェッカー(ボード)カットで合ってるみたいです。その名の通り、チェス盤・チェッカーフラッグ・市松模様のように四角が並んでいるカットの名前で、オリジナルカットに分類されるみたいです。
あースッキリ(´∀`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1711959127714-YwGsyXHejX.jpg)
②東洋ルース即売会のオマケ
③ディグニティ:YouTube3000人記念『30分間限定』パック
![](https://assets.st-note.com/img/1676624894659-NKkqVL6h6f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676625290917-0pYxCbkyS3.jpg?width=1200)
気になってたけどよくわからんかったから東洋ルースさんではスルーしたんですけど、フンザジェムズさんで1トレイだけあったから見せてもらってたら買ってたわwもう3500円分かごに入ってて、これ以上は流石に今月飯抜きになるわと思って「もう予算あと500円やから500円のあったら欲しい」って言ってみたら一緒に探してくれたんやけど(値段はケースの裏に書いてる)途中でめんどくさくなったのか、一番最初に見せてくれたオイル多めに入ってるやつ取って
「これ、これ500円ね。500円500円」
って言いながらめっちゃ値札隠して500円にしてくれたというw
1石入ったやつで全然よかったんやけど…有難く500円で売っていただきました(-人-。)
ちなみにオイルインのオイルとは何ぞやと思って調べてみたら石油だそうです。普通に見るとネオンイエローの何かにしか見えんけど、ブラックライトを当てると蛍光して青白く光るんだそう。もっとオイル部分が大きいやつになったら揺れ動くんだとか。原産国も石油が取れる国が多くて、オイルの色も黄色、茶色、緑色、黒があるみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1688779068491-rKkUqNGyIW.jpg?width=1200)
東洋ルース販売会@梅田スカイビルで、5000円以上購入でオマケとしてもらえるやつで出た石。
既に持ってるやつは黄緑に発行するやつやからタダで新しい種類もらえたのめっちゃうれしい(´ω`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1711959232686-wsG98EQv6D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711959251174-Wb0cFYkzGn.jpg?width=1200)
オイルインも綺麗やけどブラックライト下限定やし大きさあってもアクセには仕立てられんのがなぁ…。ファセットとカボション以外のカット石をどうにかできんもんかねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1684298832052-HtC2fBKrye.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684298844416-X2w3P0iQ7w.jpg?width=1200)
個性が強い石やから実物見て買いたいなーと思ってたガーデンクォーツ。まさかのパックで来るとは…しかもビッグパックでもないのにめっちゃでかいしw
これはあと何石か自分で選んで買いたいなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710679636895-kYqsf774C6.jpg)
②ディグニティ:春の抽選会
![](https://assets.st-note.com/img/1694843427828-srq7uUCTpo.jpg?width=1200)
お、これもお初。結晶入りベリルは持ってるけどクォーツは全然意識の範疇外やったわ…。バックライトですっごいキラキラするんやけど、めっちゃぐるぐる回しまくって虹入りそうなところ徹底的に見たけど残念ながら虹は見えんかった(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1710679648088-JISdPIp1Qt.jpg)
2つ目もディグニティ…。これは肉眼では見えんのやけど、こうやって拡大してみるとなんか緑っぽいの入ってるね。
![](https://assets.st-note.com/img/1674213218825-7OVpxIwHBh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213126606-7qJz3TyN9F.jpg)
この色合いがスモーキーらしい。これはちょっと薄めやけど。
色の分類なんて分析でもしないと素人にはわからんからはっきり書いてほしいよね(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213298651-8J6wB9t3s4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213126859-YwsuWSM5MJ.jpg)
2023年始一発目購入はkaicrystalさん。
こんなでっかいスモーキークォーツ800円とかおかしいよ…本当は1500円くらいするでしょこれ…妹にプレゼントで2つ買えばよかったなーと今更公開ですわ(´・ω・`)まだ欲しいのあるから次注文する時まだあったらもう一個買おう。
これのために初めて5cmケース買ったけど、今まで5cmと思ってたのが4cmだと気づいた…測れよ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1686121974462-QZXdSVyKTm.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686121987246-Gcn83iEPym.jpg?width=1200)
ローズカットかな?クォーツ系はデカいのが多いからお得感すごいけどまぁ…値段は安いからなぁ…。しかも今回来たやつめっちゃ傷?ヒビ?が入ってて絶対商品にならんやつ(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1702656686434-VI8XFFXBR6.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213367120-EhiYwEU66H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213126821-qwNsvppLct.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213393243-cUFgVuu6JP.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680525749152-H2cFjsaQri.jpg?width=1200)
黒背景の方が綺麗に写るね
申し訳程度のピンクwやっぱりもうちょっと濃い目がほしいな…。ペアシェイプのやつなんて手で持つと無色と見分けがつかんかったり(´・ε・`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1702656377448-S4FABZ03n1.jpg?width=1200)
の5石
まさかの…こういう5石マジでいらんwしかもほぼ無色のローズクオーツ…。高さもバラバラでケースに綺麗に収まらんからなお質悪い(ㅎ-ㅎ;)
![](https://assets.st-note.com/img/1684296479282-n2TdzsFJbi.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684296498226-zECJvpqkxe.jpg?width=1200)
んー…ローズクォーツはこの薄さがデフォなのかしら…。カボションならもうちょっと濃く見えるのかな?探してみようかなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1714915349120-A3e3W2ewnK.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1714915359145-n0Tz78tzRk.jpg?width=1200)
ケンケンジェムズさんで2個¥680。持ってるの以上にピンクでてるしめっちゃ綺麗。煙緋イメージのメイン石の候補やったけどもっと理想なのが見つかったのでお役御免。他で使えたらいいなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1674213407905-SOwnK2EzK4.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213126544-NAd5LGaNVm.jpg)
これ、ずっとローズクォーツと思ってたんやけど、並べてみたらラベンダークォーツですよね…って事に気づいた…ローズクォーツより青みあるし。これは単体で見たら区別つかん罠。
でもあれかなぁ…ラベンダークォーツ(スコロライト)にしては色が薄いからただのクォーツって事になってるんやろうか…。アメジストの方に移すか悩み中…。黒ケースに入れたらマシかも?
![](https://assets.st-note.com/img/1674213434809-PsPEDjek0o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213126791-1ffcfRTdKP.jpg)
このレモンクォーツは2個セットでしか売ってなかったから1つは妹にプレゼント。
![](https://assets.st-note.com/img/1724996460164-qJwObwGH8F.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1724996466706-EP3DEKWjUt.jpg)
+350円で1石追加できたからしたけど、やっぱりこんなもんかね(´・ε・`;)
★レモンスモーキークォーツはこちらへ移動
![](https://assets.st-note.com/img/1709909979602-yBxyDMuGwW.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1709910005645-JcTY9hPPZA.jpg?width=1200)
グリーンとレッド持ってるけど、これはレッドのなりそこないなんやろうなぁ…。
ぎらんぎらんのブラックが欲しいんやけど東洋ルースではなかったよな確か…通販しかないかなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1709910024767-vY0fs32nd0.jpg?width=1200)
クラック水晶は実物見るのも初めてやけど、めっちゃキラキラしてていい感じね…!所々に虹も見えてるし、今回のパックで唯一8×6やからセミオーダーのサブ石に使える。何と組み合わせるのがいいかなぁ…(´∀`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1675223333239-Qk2KECgcc4.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674217368947-Rwfynd5ZKo.jpg?width=1200)
2014年ころに発見された比較的新しい天然石らしいです。ほへー。
珍しいから買おうと思って一回辞めたの思い出したけど、確かその時もビーズやから穴あきはいらん!って辞めたはず…阿保やな…_(」∠ 、ン、)_
穴なしの目星はつけてるからそれをいつか買う…!
![](https://assets.st-note.com/img/1692430343153-CxEPT0xp0X.jpg)
右)ディグニティ:Special予約販売【大感謝宝石5石1,980円セット】
![](https://assets.st-note.com/img/1691675562770-EE3lQljmwH.jpg?width=1200)
色が濃くなるほど値段も高くなる
お初石。言われたら確かにグリーンやなって感じかな。今グリーンアメジストの横に並んでるんやけどどう違うのか……。と思って調べたら、やっぱりグリーンクォーツはアメジストから加熱or照射処理して作られた物らしい。グリーンアメジストになるのは加熱処理だけされたアメジストみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1692430359337-S6c4S82F4P.jpg?width=1200)
いやどっちもディグニティ産かーい!🍷✧🍷チーン
でも大きさほぼ同じやのにカットの差?でるもんなんかな…キラキラ度が違うよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1682168027613-wfqWas5Jgv.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682168035026-s1zlqYH2nH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682168042534-ki2S1ftU5X.jpg?width=1200)
調べてみたら3種類の石を貼り合わせたものをトリプレットって言うらしい。クォーツって事は1種類はクォーツ確定やけど後の2つはなに…?って状態。しかも明確に張り合わせてるとこ1か所しか判らん…。
会計する時に言われたんやけど、これこの日1個しかないやつらしい。作り物臭くておもろいなーと思って選んだんやけどまさかの一点物。
![](https://assets.st-note.com/img/1682168049314-NR3whhMw9R.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682168061957-HEQiXQSni4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682168072165-cEKgn5vVOp.jpg)
光が反射するとこだけ青く光るの面白くて選んだけど、トリプレットクォーツ2つ選んでたことに気づいたのは会場出て喫茶店で休憩してる時やったつーなwまぁ多分他の店では買えんような代物やし結果オーライかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1684478380994-N8uRg3GhvJ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684478391424-y77UUwNUce.jpg)
これもいつか買おうかなーと持ってたやつ…!
ピンクトパーズでも書いたけど、これは人工的にチタンコーティングされた「処理石」で天然石の区分ではないのかな?
でもこの処理技術がかなり高度で天然石以上の値段が付くものもあって、トリートメントやから価値がないって事ではないらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1701165660949-987kKiBrzx.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701165668297-asJ43bR6P7.jpg?width=1200)
んー…これまた使い道がない…
つい最近も特殊カット宝石1P500円かなんかで売り出されてて、妹が買おうって言ったから
「特殊カットってコンケイブとかマイナーなカットの事じゃなくて、葉っぱとか犬とかああいうのんじゃない?いかにも売れ残ってそうやし(失礼)」
ってLINE送ってみたらハッとしたようでやめてました(;'∀')マジで使い道ないよなぁこういうの…。いかにも訳アリって感じ。
◆グランディディエライト
パックに入ってる割合高くて意図せず徐々に増えつつある…。
![](https://assets.st-note.com/img/1710681091077-fV0rDQvxxR.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1710681091257-i31mys2sHh.jpg?width=1200)
③kakera:¥1000 7石スペシャルパック
ファセットカットでやや黄味がかってる。でも黄緑ではないのが不思議な感じ。やっぱりカボションよりファセットのほうがいいなぁ。
④ディグニティ:ミニ高品質ゲリラ
確かに他の持ってるのに比べて小さいのに他の石みたいに見えてる…。
ディグニティさんの「高品質」って書いてる商品はマジでめっちゃ綺麗なの来るからおすすめ。
⑤色薄めやけど、お高いやつはクリアだったりもっと濃い青緑だったりする模様。ぼんやりしてるから写真撮るの難しい子…(´・ω・`)四角と六角が好きやから四角いの来たのはめっちゃうれしい✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。濁った小さいのは割と安価やけど、実は高価な宝石ランキング3位って知ってました奥さん…?
※1位はレッドダイヤモンド、2位はターフェアイト
⑥LittleTripJewe:決算企画1000円で10石サービスパック
④やつと同じ系統。アップで撮ると青味が強く出てて別の石みたい。
⑦ディグニティ:BIGストーン3石 × カラーストーンSpecial
いつも通りの感じw1個くらい透明度高いやつ欲しいけどなぁ…。
⑧ディグニティ:ラッキー 宝石7石企画
これだけ白封筒に入ってたんやけど品質良いってこと?
パッと見そうでもないんやけど透明度高い方でそこそこのお値段するって事なんやろか…。
⑨ディグニティ:ギフト付【公開大還元Special】
あれ、なんか久しぶりかも?w最近品質良いやつの単品売りが結構あったから、そこからはねられたやつなんかな。
⑩Country Stone:感謝の宝石くじ
やっぱり駄目でした!よりによって数が多い2桁数用意されてるのが2つ来た…。一応ね…サイズは持ってるのよりデカくて6×4。でも色うっすいし透明感もないのがなぁ…。好きなタイプじゃない…orz
![](https://assets.st-note.com/img/1681904589769-lPcs4RNNMF.jpg)
この子はあんころもちセレクションに入ったのでお嫁に行きます
![](https://assets.st-note.com/img/1687345932843-0UgbbmBJB2.jpg)
真ん中)kakera:7石1500円パック
右)ディグニティ主催宝石センター試験
![](https://assets.st-note.com/img/1681904617271-T6AGmkocdJ.jpg?width=1200)
2/17の石ころでゲット。こんな色のグランディディエライト見たことなかったから手近にあったもの一通り全部確認してこれに決めたやで…!アップで見たら結構インクルージョン入ってるけど、肉眼で見た時の色味がめっちゃ好みすぎるからええんや…。これで1000円は驚き。
![](https://assets.st-note.com/img/1681904636843-ghR2sb32bq.jpg)
パックにグランディディエライトはもうおなじみになってるけどまさかティールカラーの方が入ってるとは…。てかティールカラー撮ろうとしたら画面全体が青っぽくなってしまう…綺麗なティールカラーをお伝え出来ない…orz↑のフンザジェムさんで買ったやつはきれいに撮れてるのにどうやって撮ったんやろ…。まぁまたその内気が向いたら撮り直そう。
![](https://assets.st-note.com/img/1687346012414-2iFrcdDCfi.jpg?width=1200)
ルベライトと言い、このグランディディエライトとといい、1こもってればいいやーって感じでイベントなり通販なりで買ったとたんに集まりだす…!
◆サファイア
![](https://assets.st-note.com/img/1714897717547-kQW8OyLVhA.jpg)
②kakera:1500円
③パック品
④kakera:宝石×エンターテイメント
⑤ディグニティ:大量仕入れスペシャル宝石セット
⑥Country Stone:急に高い宝石を…
⑦ディグニティ:10石プレゼント付【ゾイサイト3石セット】のプレゼント
⑧kakera:100ct ワケアリ宝石
⑨ディグニティ:秘密のキーワード必要【11石勝負】
![](https://assets.st-note.com/img/1674213495464-oMGxG1VqMY.jpg)
3号はアヴニールさんとこの子で1000円。500円でこの差…(ㅎ-ㅎ;)やっぱサファイアはカボションじゃなくてファセットのやつがいいなー…。
![](https://assets.st-note.com/img/1677057125063-E4dXegHYRE.jpg)
kakeraさんで購入した1号(真ん中)がすんごい色が濃くて藍色に近い感じ。1500円でハックマナイトが付いてきたやつです。
![](https://assets.st-note.com/img/1674213645572-mSUHLR1rcW.jpg)
更にパックで来た子…所詮パックか…ってクオリティ。やっぱり単品でちゃんとしたの買おうと改めて思った(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1677057176424-s04Z3fnpnL.jpg)
これまでのパックの概念よぉ…。
大量仕入れスペシャル宝石セットで来た子、なんかすごいんやけど…。今まで持ってたのとまったく毛色が違ってて緑っぽいし、左上からはライト、右下からは自然光が当たってるんやけど緑とオレンジが両方出るとかなにこれ…なにこれ…!!
![](https://assets.st-note.com/img/1684823265893-LU0KDuD8hK.jpg?width=1200)
うーん…なんか微妙なのが来た…これ何色?緑にしては薄いし、透けた光もほとんど白っぽいし。四角いのいなかったからうれしいっちゃあうれしいけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1698025027414-sx7gmGKOXt.jpg)
単品(ほとんどパックやけど)で来るのはどれ一つ似た感じのがないなぁ…。ピアスとかペアで作る系は程遠いな(´・ε・`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1701163847486-HDI00O5sVS.jpg)
不透明初めてかな?ちょっと黄色噛んでてこれはこれでいい…けど小さすぎ!w
結構バイカラーサファイアも見るけど、もっと透明感あって色の境目もくっきりならお高いんやろうなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1701163892027-Ztxhmw8Hbk.jpg)
ちょっと歪やけどめっちゃキラキラ!ちょっと色が薄いのがパック行きになったのかな…そこまで大きいわけでもないし。でもキラキラ度はケースの中ではダントツ。せめて③くらい濃ければなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714897758781-RudLk1P8h2.jpg)
緑…かな…?⑤と同じ系統やけど、⑤に比べたらもうちょい色味が薄い。
これも中々同じサイズの揃わんね…パック待ちより単品で買うしかないかぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1674213678445-JjGkx9V2o2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213496185-Ww9l9Putec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213689801-T0MXMGsoFV.jpg?width=1200)
MAMPUKUさんのサファイア詰め合わせ。赤系はルビー+ピンクサファイアの組み合わせでしたが、こっちはサファイアオンリー。
大きさも濃淡も色々でいい物ですわ…。
次はエメラルドのやつ購入予定やけど、商品ページの見本写真にある六角形のやつ来たらホンマにうれしいけど無理やろなー(;'∀')
![](https://assets.st-note.com/img/1708003188749-dVum6RwYPB.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1708003206375-6vTCfHNP8V.jpg?width=1200)
アタリは
スリランカ産バイカラーサファイア 7石
モンタナサファイア 2石
非加熱の可能性ありパパラチアサファイア 1石
らしいけど絶対そんなもん入ってない…。
って思ってたけどね!東京から帰ってきたら届いてて、ひと段落した時に開けたらアタリ入ってたわー!やったね!!!
サイズはギリ4×3。これ一個じゃどうにもならんなぁ…。メインの脇石として添える感じがいいんやろうけど…うーん…。
すごいニキの目の色なんやけどサイズがなぁ(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213722554-9BCgPwTdea.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213494773-4JAr8LVO8A.jpg)
イエローは色が濃いのが希少でお高いみたいなんですが…まぁパック品ですから……。
![](https://assets.st-note.com/img/1674213737809-rBj9LHv66x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213745225-kaCooYzeFd.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213495534-CjpxjmT2b5.jpg)
袋にはただ「サファイア」としか書いてなかったけど、検索したら緑のは普通にグリーンサファイアって呼ばれてるっぽい。そのまんまやんw
サファイアくじの方は大当たりのパパラチア狙いで買ったんやけどね…世の中そんなに甘くないよね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1684822834418-OZRSS1XxUF.jpg)
ラウンド)kakera:宝石×エンターテイメント
ハートカット)ポケシュン:ペリドットのおまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1678984817501-eIFX4TqOMW.jpg?width=1200)
初ピンクサファイア(*´˘`*)
カボションの子は皆美味しそうに見えるの何故なんだぜ。入ってた袋には「カボションサファイア」とかし書かれてなかったけどどう見てもピンクなのでね…。これが165円とかマジでマジですわ…。
てかこれ蛍光やった…写真撮ってないけど、kakeraさんの宝石×エンターテイメントで来た子↓が「蛍光サファイア」のラベルで来て、あれこれ見た目の完全に一致じゃね?と思ってブラックライト当てたらめっちゃ光ってたわ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1684822961677-xQuoKD12HK.jpg?width=1200)
このブラックライト…最初で最後やった…orz
この次はもうブラックライト切れてつかなかった/(^o^)\
てかここまで蛍光する石初めてなんやけど、肉眼で見るのは楽しいけど写真撮るのめっちゃ辛いw(難しいという意味で
![](https://assets.st-note.com/img/1680695450078-P9aAY9VcMs.jpg)
ピンクサファイア2号はまさかのオマケwしかもハートカットでめっちゃギランギラン…美しい…山の右側がちょっとかけてるから正規商品として売れんかったんかなぁ…。貰った側としてはめっちゃうれしいけどちょっともったいないよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1694937798404-nSwEOy1H7n.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213496929-NrlYjkJApm.jpg)
もう素人には区別が付けられんから名前なしで来たら絶望よなw
これもめっちゃちっさいからきっとお高いはず…(と思いたい
![](https://assets.st-note.com/img/1694937817857-QF0DcxZ4Iw.jpg)
貴重な2個目…!カットが違うだけでぱっと見もこんなに変わるとは…。
多分今回来たやつがプリンセスカットよね。
んで1つめはかなり初期の頃撮ったやつやからぼやけてるけどスクエアカット。キラキラとパキッて感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1686485289112-X4IIL0LXeI.jpg)
右)6/11石フリマの北山ジュエルズで購入
![](https://assets.st-note.com/img/1674213844703-Mrd48Z1P0l.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213851225-z76ooYqfVr.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213857966-cMUI6BqN8y.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213862440-mae9uijAY2.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674213495520-VlSzsDGly2.jpg)
ホワイトと同じくらいの大きさ。小さいのは小さいけど、それでもオレンジピンクがはっきりわかるパパラチアは他のショップでもなくて(ピンク強いのは結構ある)これ見つけた時は売れてしまわないかめっちゃハラハラしたw
でも無事にゲットできて1/1は安眠できたぜ…。
理想には程遠いけど、初売りで出てるパパラチア見てたら一番安くて7万、高いのが30万やったもんなぁ…(;´༎ຶД༎ຶ`)
ちなみに30万のやつが一番理想のやつやった…
![](https://assets.st-note.com/img/1674213496020-8z7iXtWsa3.jpg)
「AGL(宝石鑑別団体協議会)」と言う機関に加盟しているところでの鑑別がより信頼・安心を担保できるようなのですが、この日本宝石科学協会は加盟していないようです。
ただ「天然or合成の鑑別と石名の鑑別」のみであれば日宝協が一番コスパがいいそうでよく見るラベルです。なお1ピース550円。
AGL加盟の鑑別機関では平均1500円~2000円するみたいなので確かにお手軽感もすごい。
![](https://assets.st-note.com/img/1686485309327-tI15Q7nd4f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686485325078-CJMo87mrxm.jpg)
パパラチアがまさかの5000円…!これはヤバいと思って即決で買いましたw
北山ジュエルズさんマジでありがとうございます…!
他のスペースでもパパラチア置いてるとこあったけど、やっぱり3万4万は普通にしてたから(それでも安いけど)運よく買えそうなパライバあったら買おうかな、くらいの感じでブラブラしてる時に出会ってしまった…。
サファイアとして大量仕入れした中から出てきたパパラチアやからこの値段なんですって教えてもらいました。もうラッキーでしかないな…!
![](https://assets.st-note.com/img/1686485364244-WAjhCFAlQ8.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1695458256416-PyKpx4Nepx.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1695458261956-KN2QminIPO.jpg?width=1200)
ずっとほしかったやつがまさかのタダで届いた!w
写真に撮るとなかなかのイマイチさなんやけど、肉眼で見たらブロンズっぽい金属系の光り方してきれいなんよ…。
◆サンストーン
好みのタイプゲットするまで買い続けることにした。
・サンストーンはもうちょいクォーツ成分多めでアベンチュレッセンス(ラメみたいなキラキラ)の範囲が広いやつ
・オレゴンサンストーンは傾けなくてもシラーがよく見えるやつ
頑張るぞー٩( ''ω'' )و
![](https://assets.st-note.com/img/1714897904824-ijPe44HmZa.jpg)
②Le mielさん1stANVで付けてくれたオマケ
③④:不明
⑤ディグニティ:ルベライト確定5石
⑥ディグニティ:秘密のキーワード必要【11石勝負】
![](https://assets.st-note.com/img/1675492747880-tG8cfOgJUY.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1675492761860-JGid8TvpSD.jpg)
※三角のやつは別ページのセミオーダーへ移動しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682874604785-laAggIyCUP.jpg)
この石はこの角度でピカ―――ッ!!てなるからいつもと違う角度。絶妙に白と透明が混ざっててなかなかの好み。最近ただでもらいすぎてる感…。
![](https://assets.st-note.com/img/1684297594233-omBtH3ylFk.jpg)
クォーツ部分とグラデになってるサンストーン初ですな。ファセットラウンドも持ってなかったしパックやけど今回は文句なしかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1688774069989-qSaUPHzynj.jpg?width=1200)
また懲りずに買ってしまった…。プレミア配信の時に映ってたやつでいいなーってのがあったから頼んでみたけど、まぁそんなうまい事欲しいやつ来るわけないよな_ノ乙(、ン、)_
![](https://assets.st-note.com/img/1714898058028-o8UFpA33pR.jpg)
正直肉眼では何も見えん!ただの無色クォーツ…オレンジのじゃなくて無色部分多いの欲しいなとは思ってたけど違う、そうじゃない。
![](https://assets.st-note.com/img/1720526477354-AoGJoDJRgw.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1720526485647-aFiCIVT7Od.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720526485904-6AkMGmxQyG.jpg?width=1200)
正面から見たらクリア部分が多い普通のサンストーンなんやけど、特定の角度から見たらすんごいギラギラにアベンチュリンが出てくる。
8×6あるからペンダントトップのサブ石に使えるんやけど、とがった方を下にせな見えにくいかも…。
◆スピネル
手持ち増えてきたから雑多から分離。
![](https://assets.st-note.com/img/1705256432104-uO5iNtLWXP.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701183271219-K790bzK5h5.jpg?width=1200)
MAMPUKUさんでトルマリン(鉱石)を買った時におまけで付けてくれたやつ。そこそこ大きくて、こんなのタダでもらってしまっていいのかと思わずツイートしてしまったwそしたらご本人様から直々にリプ貰って、BASE店では送料がかかるからその分だそうで。太っ腹すぎんか…また買う。絶対買う。
![](https://assets.st-note.com/img/1701183271158-dtmROxbocS.jpg)
ボケてるけど綺麗なバゲットカットです(´∪`*)
もう一段階倍率高いレンズで撮っても良かったな…。しかしメジャーなパープル系のスピネルしか縁がなくて、中々他の色をあつめることができてないんやけど、石ころ行く前日に届いたしスピネルも探してみるかなー。グレーとグリーンが今の所持ってないな…カラッツさんのハンディサイズ宝石図鑑めっちゃ重宝してるw
![](https://assets.st-note.com/img/1705256451948-zsv9A0413R.jpg)
CountryStone:【新年】宝くじに入ってたやつ。
色的には持ってる中で一番鮮やかやけどやっぱりサイズが(´Д`;)
でも右のバゲットと同じ2×2.5で奇跡的にサイズが一致してるし、肉眼のぱっと見ではほぼほぼ同じ色合いやし、複数石が留められる且つサイズが合う空枠あったらピアスにできる…。
![](https://assets.st-note.com/img/1716956090319-3eIL7f5ysU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701183271497-ebfbmhCU7x.jpg)
赤系コランダム買った時のやつ。見た目真っ黒なんやけど、ケースに「ブルー」って書いてあったから開けて光に透かして見たらスンゲー綺麗やった!前回の赤いやつよりデカいし、こんなのホンマにオマケでもらっていいんやろか…。しかしこれも前回のも普通のケースで飾るの勿体ないね。特殊フィルムのやつ買おうかな…。
![](https://assets.st-note.com/img/1716956107395-9drnbzME4Q.jpg)
何気に全然持ってなかったんやなブルー…。まぁお高いしね。
これは肉眼でもかなり歪なの判るからパック行きになったんやろうなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1714898223009-W0k7vffzeL.jpg)
ヤマグチさんのスピネルサービスジャラジャラ企画(1980円+送料)で来た子たちは同じ色のものが入ることがあるって書いてあったから妹にダブったやつあげるって言ってたんですが、まさかの同じ色なしw肉眼でも写真でも結構わかりにくいけど、私は全部微妙に違う色に見えてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701183269809-pIOsMyjwuP.jpg?width=1200)
1つだけ大きさ違うからこのケースに入れるか悩んだけど、まぁ同じマーキースやし仕方ないか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1714898201752-b5BBLUTEah.jpg?width=1200)
紫系やけど①と同じサイズでピアスにできるd(*´ェ`*)
ピンクと紫、こはくちゃんカラーイイネd(*´ェ`*)d(*´ェ`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1701183460145-Mf5NhYbfFo.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701183466937-uY6FeLWnug.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701183515252-IidWWMbzzl.jpg?width=1200)
クラックの所を上から見たら虹が…!
![](https://assets.st-note.com/img/1701183269581-d2zYlf22rA.jpg?width=1200)
ラベンダーっぽい両方混ざったような色合い
2022年11月のミネマルの時にめっちゃ安いって妹に連れてってもらったけど結局買わなかったジェムストーン甲府カンパニーさん。
値札シールに普通に¥3000とか書いてるんですけど、テーブル上にある籠の中身は値札に関係なく全部1100円です~ってお姉さんが言ってて、どの範囲か最初判らんかったからめちゃくちゃ不安になったよねw3cmケースがほとんどで、単価が低いカットが大きいやつが4cmケースって感じで陳列されてるんですけど、ケース一つに1石とかじゃなくて石の種類にもよるけどめっちゃいっぱい入ってるのよ。ロンドンブルートパーズ(LBTってラベルになってる)は1石がめっちゃでかいし、ファンシーサファイアとか10石くらい入ってんの。トルマリンもカボションが10個くらいいろんな色が詰め合わせ。スフェーンも3石くらい入ってるし、アメトリンもサイズ小さ目は4つ、大きめでも3つとか入ってるし(ただし色は薄い)個人的に詰め合わせセット作ったりするのにめっちゃいいなと思いました(小並感)
4月末の給与振り込みが1か月早ければ予算気にせずいっぱい買えたのにな…。
![](https://assets.st-note.com/img/1701183539794-rW2WlQKxGL.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701183271399-4FllIW7kCH.jpg?width=1200)
実はカラッツさんで売られてるやつをずーーーっと購入予定フォルダにブクマしてたという。しかしですな…毎月月初恒例の誕生石プレゼントキャンペーンでついてくるとか言う神企画…!ちょうどピクセルカット詐欺にあったところやったし、カラッツさんとこのトルマリン買ったる…!!ってなってたから早まらんで良かったとホクホクで注文したわw
![](https://assets.st-note.com/img/1709911033253-g7w4i9shhP.jpg)
②ディグニティ:QRコード見つけろ大作戦
③ディグニティ:ラッキー 宝石7石企画
④ディグニティ:BIGストーン3石 × カラーストーンSpecial
⑤kakera:BIGストーン3石+選べるトッピング宝石
⑥ディグニティ:10石プレゼント付【ゾイサイト3石セット】のプレゼント
⑦ディグニティ:youtubeプレゼント当選品
⑧ディグニティ:キャンセル・在庫宝石.大量放出Special
![](https://assets.st-note.com/img/1701183271394-GTUnDlQ1Ql.jpg?width=1200)
イベント行く度に買うか悩んでたけどパックで来たからもういいやw
不透明系真っ黒と言えばオニキスやけど、万が一うっかり混ざったらマジで\(^o^)/オワタになりそうで同時に並べられんw
そして真っ黒は例にもれず撮りにくい。
![](https://assets.st-note.com/img/1701183271460-WqHoWNi2dZ.jpg?width=1200)
なんか同じような石連続で来るなぁ…。アクセに仕立てるとしてもメインとしてあんまり目立たんし、なんかいい方法はないもんか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1701183272311-O1hy9QEZCx.jpg)
意図せず増えていっている…嫌いではないけど撮るのがクソ難しいんよ('A`)
![](https://assets.st-note.com/img/1701183269408-q4QAIZsHPa.jpg?width=1200)
また来た(´Д`;)いやもうさすがにちょっとここまでの短期間に連続で同じ石来たらげんなりするよぉ……。
![](https://assets.st-note.com/img/1701183271160-Z4EWiTytnG.jpg?width=1200)
いや…ホンマいくらなんでも続けて同じ石ばっかり入れすぎでは?(;´・ω・)
![](https://assets.st-note.com/img/1701183271164-Vo5GtB5Ytm.jpg)
今度は極小wこの大きさの差…!真ん中はないんかい!
![](https://assets.st-note.com/img/1709911082177-l0makzhRKk.jpg)
遂に3cmケース満杯にorz
これマジでどう使うかなぁ…。地味に大きさ揃ってないのがまた使い道の難しさに拍車が(´Д`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1709911107596-34bi4O50D0.jpg)
無理やり押し込む!
どうしようもなく持て余してる子また増えたorz
しかし④⑤、⑦⑧は同じサイズやしなんかに使えんかなぁ…。サイズが4mm、5mmってのが微妙すぎる…。
![](https://assets.st-note.com/img/1724994799423-52NrAL8O02.jpg)
小:CountryStone 視聴者プレゼント
![](https://assets.st-note.com/img/1701183708619-MUB0M9uf0L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701183271444-TlK1CylHlZ.jpg?width=1200)
一瞬虹っぽいの見えたなと思ってだしてみたんですよ…
マジで虹入りやった(´༎ຶД༎ຶ`)
しかも紫は持ってないし、イベントで買ったやつとかも合わせると色相環作れそうな勢いで揃ってるw
次はスピネルメインで集めようかな!
![](https://assets.st-note.com/img/1724994873881-KqlUbt7FlX.jpg)
確かこれ、配信で出てた大量にあるスピネルの中から1石もらえるってやつやったはず…。
だから色の特定は無しでただ単に「スピネル」で届いたんやけど、ほぼピンクの紫…?肉眼ではピンクやけど、レンズ通すと紫っぽくも見える…。とりあえずパープルのケースしか空きがなかったから一緒に入れてるけどこうやって見ると完全にピンクね(;'∀')
◆ダイヤモンド
買ってないのに増える…!怖い!
![](https://assets.st-note.com/img/1720523528181-piVJVwBW6w.jpg)
番号順に来たものです
![](https://assets.st-note.com/img/1701172042240-7AYvL8gUj7.jpg?width=1200)
初ダイヤはアヴニールさんのダイヤ原石+オマケダイヤでした。ルースの方は完全に何が来るかわからんかったから期待してなかったけど、まぁダイヤですし…ルースの方は美味く映らなかったんでちょっと編集して明暗を調整してます。打って変わって原石の方は予想以上のデカさにちょっとビックリw凹凸が多いから上手く撮れんけど、肉眼で見たら原石でもめっちゃキラキラ…買ってよかった…(*´˘`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1701172065223-9Ck5QJ9d8w.jpg)
そこそこデカくてびっくりやで… 実はタダでもろたんや… ディグニティさんの独立記念配信の時のやつ。まさか当たるとは…そして妹も当選してた模様。……そろそろ死ぬな…?
![](https://assets.st-note.com/img/1701172086272-634zZ56yeb.jpg?width=1200)
鼻息で飛んでいきそうなのは言わずもがなやけど、厚みも全然なくてケースないでシャカシャカ動く…!苦肉の策でルース側に綿入れて無理矢理高さ出して何とかなったけど…次開けるとき気を付けないと絶対どっか行ってまうよな(ㅎ-ㅎ;)
![](https://assets.st-note.com/img/1701172104058-RqF91aDZAG.jpg)
ダイヤの代わりにQRコードが入ってたら大当たりだったんですけどね。何がもらえるかは公開してなかったけどそこそこいい物っぽい感じの事言ってたしなぁ。こういうのってまず当たったためしがない(´・ε・`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1701172121743-EZ67IfPTM3.jpg)
またもブラウン。やっぱり比較的安く仕入れられるんやろうか…。白系と分けて入れたかったから順番に来たらうれしかったのにwそしてもう一つブラウンダイヤが届くことが確定してるから6つ…メレサイズやから他の石と組み合わせてリングとか作りたいけどなぁ…。お仕立て安くはないよね(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1701172141102-AMaAjBhd89.jpg)
初バゲット…!つーかちっさすぎてバゲットなのかすらわからんw最大ズームで撮ってもブレてつかいものにならんかったんや…とりあえず前回のと位置を入れ替えて右ブラウン左ホワイトで色分け。1つだけめっちゃ違和感あるなぁ(;'∀')
![](https://assets.st-note.com/img/1701172203747-vgjATtq4p8.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1701172155938-vKti3V2AZo.jpg)
こういうのマジで当たるんやなって… いやマジで…並べてたらマジでデカイ…
①②③④⑤…2㎜
③…ギリギリ2㎜
⑥…四角やけど2㎜サイズ
⑦…3㎜
1㎜違うだけでこんなに変わるの…?!やべーもん貰ってしまった!ありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1701172231921-yBXvGqJrf0.jpg)
これって確かダイヤプレゼントやったっけ…?いつのかもわからんから明言はできんけど…ブラウンダイヤがすごい勢いで集まってる…。
これ3cmケースなんですけど次来たら入れる場所ねぇな…4cmに入れ替えるかラベル作り変えて被らないようにスペース作るか…
![](https://assets.st-note.com/img/1716955268673-4YxDix9z8j.jpg)
肉眼でもほんのり黄色がわかるんやけど、イエローダイヤモンドとは明記されてなかったのでこっちに。まぁどう見ても黄色なんやが…!w
パックで来たイエローダイヤモンドと0.5mmくらいの差なんやけど、もう見た目全然大きさ違うの…
![](https://assets.st-note.com/img/1717928399328-WMLIxIszA1.jpg)
イエローダイヤモンドラベルのと一緒に来たけどこっちの方が黄色くね?w
ちっせぇ石は大体マクロレンズ+6倍レンズで撮ってる。ピントが合わねぇw
![](https://assets.st-note.com/img/1720523559810-00mzzLncVh.jpg)
ずっとイエローダイヤしか来ないんだが…どうしようもないのが大量に余ってるのか…?(;´・ω・)
![](https://assets.st-note.com/img/1701172286151-mwUzbcofGI.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701172307040-vUCQC7jxZ8.jpg)
肉眼で見るとなんかよくわからん感じだったんですけど、いつものように撮影したらちゃんと緑でした。しかもグリーンダイヤってファンシーカラーダイヤの中でも希少でめちゃくちゃお高いそう。多分これは500円で出してもいいレベルの品質なんでしょけど、画像検索したらもっと鮮やかな綺麗な緑がいっぱい出てきたし、トリートメントでもやっぱりそこそこの値段はしてました。流石お炭素様と言ったところか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1717928499972-UENJIw6wrg.jpg)
②kakera配信プレゼント
![](https://assets.st-note.com/img/1716955184772-bvzxWSY5zY.jpg)
ちゃんとイエローのラベルで来たのは初めて。これは確かに黄色…!って人気死できるくらい他と並べたら黄色。
サイズは2㎜しかないけど、色的に縁がぼやけて見えるせいかそれ以上の大きさに感じる不思議。うわ、なんかでけーぞ!と思って測った時の「あれ…言うほどでもなかったわ…」感。
![](https://assets.st-note.com/img/1717928520916-uNoiGvWkxT.jpg)
↑のが来た翌週にまた2通ダイヤが届いたんだが…片方妹の名前と間違ってる説あるよね…?(;´・ω・)
![](https://assets.st-note.com/img/1701172346286-XYJHhiNbXU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701172352320-dVyxN6TREU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701172358527-rWQnzt0iKZ.jpg?width=1200)
Chemical Vapor Deposition(化学蒸着法)で作られた人工ダイヤアニダイヤモンド10ケース1000円 人工でもゴマ粒 超倍率で撮った方 残念ながらお目当てのブラックダイヤはなかった(´・ω・`)黄色いしCVDってついてるし(初めて見た)明らかに天然ではないな(天然なら100円とかありえん)と思いつつ記念に1石チョイス。でも綺麗は綺麗やから脇石として使うの全然ありね。次またアニさん出展してるイベント行くとき確保しに行こう。
◆タンザナイト
![](https://assets.st-note.com/img/1729941737-5bMXVpf29zZhdCoPjiNgWQeL.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1729941756-shp8YzeDrkKxumogZPS2B4di.jpg?width=1200)
コレクション開始前は名前だけ知ってた。見る角度で青だったり紫だったりが強く出てるとこがあってなかなか不思議な感じの石です。
色薄めやけどこれはこれで(・∀・)イイ!!
②が来た時に気づいたんですけど、近年新しく加わった誕生石の一つですよね。しかも12月。ターコイズとラピスラズリしか知らんかったから選択肢が増えるのはええこっちゃね。
⑤のトリリアントはディグニティさんの大量仕入れスペシャル宝石セットで来た子。一番キラキラやな…。
⑦kakeraさんの7石1500円パックの子。このシュワシュワしたインクル綺麗やけど、この感じはまさか…!と思って嘗め回すように見てたらやっぱり虹入ってたわ…!!虹が見える角度で写真撮れんかったからこれが限界…(ヽ´ω`)
⑧kakera:宝石×エンターテイメントで来た子。誕生石やし嫌いではないんやけど…もうそろそろいらないです(ㅎ-ㅎ;)
⑨kakera:つべ配信抽選プレゼント。流石にタダであげるものやから結構歪。
⑩LittleTripJewe:決算企画1000円で10石サービスパック
⑪ディグニティ:BIGストーン3石 × カラーストーンSpecial
⑫ディグニティ:Special予約販売【大感謝宝石5石1,980円セット】ライト無しの肉眼で見ると青と紫が斑になってて不思議な風合い。
⑬ディグニティ:ラッキー 宝石7石企画 んー…さすがに13個目となると…しかも全部パックとかオマケで入ってたやつ…。
⑭ディグニティ:ギフト付【公開大還元Special】 oh…まぁ…初めてっちゃあ初めてやけどインクルバシバシの石。カットも歪でこれはうーん…。好みからだいぶ外れてる…。シュワシュワインクルは好きやけど。異物系インクル多いのはちょっとなぁ(´・ω・`)
⑮ヤマグチ:【X】フォロワー様18000人突破スペシャルパック
これは肉眼で判るレベルで欠けてる…んやけど、そのすぐ下に何とも言えん綺麗な虹が…!石自体もなかなかの大きさやし。仕立てるなら石留めする時にどうにでもなりそうなレベルやから気にしない…!
⑯ディグニティ:10石プレゼント付【ゾイサイト3石セット】のプレゼント
タンザも最小サイズ更新したわwもうちょい紫強かったらよかったのになー…。
⑰ディグニティ:youtube宝石プレゼント
タンザは細かいインクル入ってるのが綺麗に見えてイイネ…キラッキラ。
ワンチャン虹入ってないかな~と思ったけど残念ながらw
ちっさいの2段目の右端にもう1個入りそうやけど、もう4cmケースも満杯か…。
⑱ディグニティ:春の抽選会
めっちゃホコリ付いてたw撮ってる時は全然気づかんかった…。
これ下に向けてる部分がなんかめちゃくちゃクラック?インクル?が入っててピントが一生合わない現象に陥ってヤバかった(ㅎ-ㅎ;)
⑲ディグニティ:秘密のキーワード必要【11石勝負】
やっぱりなかなか買える範囲のサイズがでかいタンザ見つからんなぁ…。
⑳リルトリップジュエル:youtubeプレゼント当選品
もうピアスは一組作ってしまってるからほかに使い道ないかそろそろ考えないといけない量になってきた(;'∀')
㉑ディグニティ:※12時間だけ開催【1コインタンザナイト(おまけ付き)】
流石にプレゼント品と違ってカットが綺麗。
でも色薄めで小さめなんはちょっとがっかりよな…。
②くらいの濃さでデカイの欲しいんやけど…お高いよなぁ…_:(´ཀ`」 ∠):_
㉒ディグニティ:【Tanzanite & Ruby & London Blue Topaz、さらに...】
もうパックもほぼほぼ買わんから久々に見たけど、大きさ的にはそこそこのが入ってたっぽい。汚れみたいなインクルがなければ尚よかったのになぁ…
![](https://assets.st-note.com/img/1701171862114-l1d35f2u0u.jpg?width=1200)
ちなみに旧⑤は詰め合わせセット作るのに使ったのでもう内手元からいなくなってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701171910190-Qte9lwyQvh.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701171862154-4jPLkWExJa.jpg?width=1200)
最早おまけがオマケじゃない件…色味的にアイオライトに近いし、持ってるタンザとアイオライトどっちとも違う感じなんで判らなかったんですが、多分タンザだと思います!との公式回答いただきましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1701171861274-9ITQQmHkBN.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1702655497959-xO4IiqhFtr.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1702655515799-uKCeKjeNCP.jpg?width=1200)
始めて単品売りのタンザ買ったわ。
でも2番目に来てほしくないなって思ったやつ来たからホンマに運なさすぎというか…orz これ一番色薄いやつやもんな…。
◆トパーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1698025579249-1ImAhjP8uP.jpg)
イエローバゲット)世界樹ジェムストーン単品売り
![](https://assets.st-note.com/img/1677850949591-F2seoFNuuJ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1678113127288-Sz9OpgxSTP.jpg?width=1200)
インペリアルってオレンジっぽい色がそう言われるらしいけど、これは黄色味がかなり強い。オレンジがかったブラウン(シェリー酒色)がかなり高価らしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1698025708032-f8mh76QC9J.jpg)
ピンク…!単品売りでは結構配信で見るけど…ってこれイエローアパタイトの時も書いたwなかなかお高いからやっぱり優先度がね……。
まぁイエローアパタイトと同じくパックで来るとは思わなかったんでこれもラッキーって事でw
![](https://assets.st-note.com/img/1677850970061-CB1x8Cw0d7.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677850988874-89gorSoS0K.jpg?width=1200)
カメラではとらえられない微妙な色合い…。商品ページの写真ではもうちょっと濃い目のもあったけど、もしかして密集してるから濃く見えてるだけかな?
まぁ青系以外のトパーズも揃えたいしOKOKd(*´ェ`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1694332488556-T31JUiUVuF.jpg)
真ん中)ディグニティ:1コイン宝石リニューアルOPEN感謝くじ
右)アヴニール:youtubeプレゼント当選品
左下)ディグニティ:QRコード見つけろ大作戦
右下)ディグニティ:ラッキー 宝石7石企画
![](https://assets.st-note.com/img/1691676994728-gja7dTpv0H.jpg?width=1200)
カラーレスを黒背景で撮ると最高に綺麗に撮れる…(*´ω`*)
いやーカラーレスってお高い石ばっかりやけど…益々アクロアイト(カラーレスのトルマリン)ほしいなー…!!
![](https://assets.st-note.com/img/1691731848017-lZJFtgQgDN.jpg?width=1200)
同じような写真になってしまった…
区別する為にも違う角度の写真の方がよかったけど…まぁもうめんどいからいいやw
ラベルはトパーズとしか書かれてなかったけどどう見てもカラーレスなんで勝手にホワイトと認定…でいいよな(;'∀')同じディグニティさんから来てる石やし。
ホンマこういうのは自分で判断つけられんから困るよね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1692847506500-7KgbN88PrA.jpg?width=1200)
普通にトパーズってラベルで来たけど、どう見てもカラーレスなんでホワイトのケースに。これも一気に増えたな…サイズもそこそこデカイのばっかりやし。やっぱり売り出す期間が近いパックは同じ石入ってることが多いからアカン…月初と月末辺りか、月1個だけにするか自分の中で決めないと同じのばっかり増える(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1694055865015-5R3yFT8jjj.jpg?width=1200)
やっぱり続けてくるなぁ…。仕入れ業者一緒やから?w
来るの全部サイズがでかいからもはや3cmでは収まらくなってしまった…デカいペアシェイプだけ4cmに移し替えるか…
![](https://assets.st-note.com/img/1694332667816-KhrC2TF4WK.jpg?width=1200)
これ凄いきれいに撮れたなw
しかしこんな短期間で(1~2か月)こんなに溜まるとは思わんかった…ブラックスピネルとホワイトトパーズ毎回入ってるんやけどもういらんわ(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1727362689-MEScVj52GaABFb9P3DU6NW8t.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1727362701-EMX5TGtoWHJfakeQq3uvOBIP.jpg?width=1200)
①②いつぞやのパック品
ブルートパーズもパックでメジャーなイメージ。妹が同時に買ったパック2つの両方にも入ってたしw多分カットは同じやけど透明度でここまでキラキラ度合いが変わるのはすごいね。
③kakera:7石1500円パック
三つ子か…?と思ったけど、これだけなんかちょっと歪。四角っぽいけどそうでもないし…
④LittleTripJewe:決算企画1000円で10石サービスパック
ブルトパってシャッと線状のインクル入ってるの多いイメージよね。
⑤ディグニティ:BIGストーン3石 × カラーストーンSpecial
これもそう。てか何の色が写り込んでるんや…?
⑥ディグニティ:1石300円special
真ん中と同じカットやと思うんやけどめっちゃキラキラ(´ω`*)
微妙に大きさ違うけどピアスに最適な大きさかも。今度貴和行ったら台座探してみるかな。
⑦ディグニティ:ギフト付【公開大還元Special】
めっちゃでっかいラウンド入ってたw
これも大体パックに入ってくるし、そろそろピアスに…とは思うものの、どれも微妙にカット差が出てて似た奴がないのよね(´Д`;)
⑧CountryStone:配信プレゼント当選品
久方ぶりに見たブルトパ。なんか色味もそろってるw
最近配信もほとんど見に行ってないし、これっていつのやつなんかな…(´-∀-`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1710680052954-QQNECvzXIv.jpg)
②Icoba+ youtube抽選プレゼント当選品
③kakera:youtubeプレゼント当選品
④ディグニティ:春の抽選会
![](https://assets.st-note.com/img/1687344359457-uuJtLgmh8J.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1687344121548-qm9u6sSdLM.jpg?width=1200)
最近のパックにブルトパ入ってなくて、蒐集始めた頃に買ったパックにしか入ってなかったなぁ…。今頃もっといっぱい溜まってる予定やったのにw
![](https://assets.st-note.com/img/1691594961362-25DNHSYjEa.jpg?width=1200)
カボション2個目も貰い物w
![](https://assets.st-note.com/img/1701170461250-bPxsNwV2kQ.jpg)
小粒やから仕方なくカボションのケースに入れたけど、これ色味もスイスまではいかないでもスカイくらいあるよね?wめちゃくちゃ綺麗やのに大きさがぎり3mmないくらいで残念…ピアスにするにしても小さすぎやしなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1710680141924-5cRngA1QYX.jpg)
ツヤプルでめっちゃ綺麗なんやけどライト当ててる時限定orz
このラウンドカボションでクソデカいの1石ほしいな…。
![](https://assets.st-note.com/img/1686120727735-7itjaz82YH.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686120735278-YK9MCwt9iv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686120742968-H9Lz2lXfj8.jpg?width=1200)
ブルトパ4兄弟最後のスカイ。ついに揃った…!これで卒業でもいいけど…うーん…スイスあともうちょっとほしいしロンドンは無限に集めようかかなり悩んでる…。
![](https://assets.st-note.com/img/1677057996757-juDdYCqDvU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674214979973-NFg4wwQsju.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677058072421-WHWeWI73kz.jpg)
スイスの真っ青もめっちゃ好きやけど、ロンドンのデニムブルーもすごいいいよね…トパーズも色々揃えたいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1692528044147-ycY4wb46LP.jpg)
スイスーロンドンの中間くらいの色合い。
ペアシェイプはペンダントトップお仕立て一覧に移動。
![](https://assets.st-note.com/img/1692528460998-nglnS1zF77.jpg?width=1200)
これが3つの中で一番色が薄いかな。
しかしまぁもうこの歳でハートのアクセサリーはちょっと恥ずかしいので完全にコレクション観賞用です。
![](https://assets.st-note.com/img/1692528483834-auJTMWWx1S.jpg?width=1200)
このオーバルが一番ロンドンに近い色味をしてて深い青って感じ。でもロンドンと並べるとやっぱりちょっと明るすぎ…と言う何とも微妙な位置。これはこれで好きな色合いなので自分用のリングとかに使えたらなぁ…いつか……。
![](https://assets.st-note.com/img/1704876201473-SU7szraGPz.jpg?width=1200)
ブルートパーズ
ネオンブルーアパタイトのでっかいのが見つからなくて、代わりのそれっぽいの探してる時に見つけた推しキャラペンダントトップ用のサブ石。10×8やからめっちゃでかいんやけど仕方ない…。
しかしここまでスカッと綺麗なスイスゲットできたのは奇跡やね…。初売りセールで1000円も安くなってたしラッキー!💪(°∀°💪)
![](https://assets.st-note.com/img/1717928033443-Ajc2nuJu0C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674214993041-4pA0QbaNGO.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674214999081-QOqv1NabXD.jpg?width=1200)
ベリーズファームジュエリーさんでゲットしました!୧꒰*´꒳`*꒱૭✧色んなとこのロンドン見てたけど、色も形も満足いくものでダントツ安かった…うれしい…。スイスとロンドンは際限なく集めようかな…!
![](https://assets.st-note.com/img/1680697650390-ywCu9hOGW5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680697905204-nqMXAHDBes.jpg?width=1200)
minneに出展してるショップさんで、詰め合わせ作った時にオレンジムーンストーン買ったところで。前回からずっと目を付けてたんやけど縁があって良かったw
両面チェッカーは平べったい感じを予想してたけど、結構な厚みで立体的、見方によってはピクセルカットみたいな見え方する不思議なカット。商品ページにはオリジナルカットって書いてあったけど、ショップ主さんがカットしたのか外注なのかは不明。
ハートカットも綺麗で、ついでやったけど買ってよかったd(*´ェ`*)
何はともあれ、カットが1つも被ってないロンドンがめっちゃ集まっててうれしい限り(*´v`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1680938005397-V5e8QH9ooS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680938019171-Dpf18J492S.jpg?width=1200)
ありがとうございます。
ピクセルカットって商品名にも説明文にも書いてたのに…。これは明らかに出品者の認識不足としか言いようがない。もし出品者が購入時に「これはピクセルカットですよ」って言われたり、商品ページにそう書かれてあったもんを買ったんなら購入元もちょっとな…。
ちなみにピクセルカットってのはこういうのです↓
![](https://assets.st-note.com/img/1680938085464-T6jLKZoR7d.jpg?width=1200)
こんなに特徴あるカットを他と間違えることはないやろうと、商品ページの写真なかなか荒かったけど問い合わせもせず買ったらこのざまよ…(ヽ´ω`)
まぁバゲットもバフトップも持ってなかったから返金も返品も要求せんかったけど(一応すり替えの可能性を考えてルースの返品はお断りって書いてた)、書いてる物と実商品が別物なんやからこれは返品・返金対応求められても仕方ないレベル。梱包はまぁ宝石送る最低限の対策はしてあったから問題なかったけど評価は「ふつう:商品名と実物が違う」って事にしておいた。あちらからの反応まだやけどラクマなんて滅多に使わん、つーか今後使うかもわからんし報復で「わるい」つけられたとしても痛くもかゆくもないしな。
※その後システム内メールで「購入した際にピクセルカットと説明があったのでずっとそうだと思っていました」とご返答いただきました。ご愁傷様としか…(´・ω・`)
本人に悪意がなかったことが分かったので不問ということで。
私への評価も「よい」にしてくれたしね。
![](https://assets.st-note.com/img/1683784717841-vh7khP89Rh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683784734428-DwbJbJX3BX.jpg)
ちょっと当たりすぎで怖いn番煎じ…。こんなに当たっていいもんなのか…?とかなり不安になる頻度で封筒が届く…((((;゚Д゚))))ガクブル
![](https://assets.st-note.com/img/1686482880923-qCzgankhUa.jpg?width=1200)
ハートシェイプ持ってないと思い込んでて(通販で買ってる)ハート選んでしまった…持ってないのはスクエア…orzでもまぁいい…ロンドン・スイス・ペリドットは無限回収中やからな…。サイズもデカいし文句なしの透明度。形は若干いびつやけど仕方ないね安いもんね…。しかし持ってる中で1、2を争う大きさやからこれくらいのサイズになるとアクセサリーにしたい欲が…。
![](https://assets.st-note.com/img/1691651724399-xC72UVBQMU.jpg?width=1200)
やっとこラウンドゲット!しかも小さいけど虹入り°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
跡はスクエアかプリンセスカットのやつ…
![](https://assets.st-note.com/img/1694166518517-zZh2zeC3Y2.jpg?width=1200)
商品説明に何も書いてないからてっきりファセットとカボションのセットかと…。動画でもこれのどちらかが届くとも言ってなかったし、欲しかったのはカボションやったからマジで運良かったけど、ファセットで1石2000円出すなら買ってなかったぞ…ハートシェイプのでっかい方でも1800円やったのに。
![](https://assets.st-note.com/img/1717928101371-jNDlESOP9H.jpg?width=1200)
イメージペンダントトップのサブ石用に購入したんですけど、このカット持ってなかったみたいで使わない片方をコレクションケース行きにしました。
順調に色んなカット揃ってきてるぞー(´∪`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1729942361-I7ZtL9AiTp5wdqvk4x0fRHBg.jpg)
②ディグニティ:ワンコイン3石(ペアシェイプカット)
③kakera:BIGストーン3石+選べるトッピング宝石
④サファイアくじの視聴者プレゼント品
⑤ディグニティ:【Tanzanite & Ruby & London Blue Topaz、さらに...】
![](https://assets.st-note.com/img/1683784660046-GWPJLCsjCq.jpg?width=1200)
まさかの165円でロンドン来ましたわ…!!!
マジでありがとうディグニティさん…!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1689389298334-ZUt3a8YJpy.jpg?width=1200)
メジャーなカットで持ってないのはラウンド、オーバル、スクエア、プリンセス、バゲット、マーキースかな…?意外と普段目にするやつ持ってなかった。大きさは同じようなのないけど、大きさに差があるからこそ1つのケースに入れられないもどかしさ(´・ω・`)
ロンドンは結構いい値段するから大体選べない系で買ってたけど、そろそろそんなことも言ってられんかも(;'∀')
![](https://assets.st-note.com/img/1691651786558-R10GOesU0h.jpg?width=1200)
見事にペアシェイプばっかり買ってしまってるけど、それぞれ大きさが微妙に違うw
というか、また勘違いして特に買う必要なかったペアシェイプを買ってしまったorzってのが真実なんですわ…ま、まぁええ…これも無限蒐集中や…
![](https://assets.st-note.com/img/1708003141723-Vxn3F8BM9T.jpg?width=1200)
視聴者プレゼントで入ってたのロンブル…!ちょっとスイス寄りの青味が強いやつ。同じサイズ来たらピアスにして常用したいやつ…!
![](https://assets.st-note.com/img/1729942421-7YJAIQdbNlz8mk4f9OwsGvx1.jpg)
何気にオーバル持ってなかったというね…。
横長のケースに入れたかったけど、若干小さくてこれだけ変に浮いてたからまたもうちょっと大きいサイズゲットできる機会まで見送り。
パックに入ってくるやつは大体ペアシェイプ。カットはどんなのでもいいからめっちゃでっかいの1石ほしいなーーー。
![](https://assets.st-note.com/img/1711959605601-ZyoWgAChyV.jpg)
ピンク)Le mielさん単品売り
![](https://assets.st-note.com/img/1682875186872-9kqyxZPzKU.jpg?width=1200)
すんごい色鮮やかやし人工なのかなと思ったら一応天然石やけど処理石という分類になるのかな?無色か白のトパーズに蒸着という加工技術でチタニウムを照射して、表面にコーティングを施すと七色に輝く不思議な色合いに変身というわけです。これはそのピンクオンリーバージョン。
アゾティック社というところが作っているミスティックトパーズがかなり高品質で人気が高くてなかなか手に入らないらしい。他の会社が作るものと段違いらしいから「アゾティックトパーズ」と名付けて区別もされてるらしい。すごいな…一回実物見てみたいね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1711959671470-ecPfhNnwcb.jpg?width=1200)
色んな光源でとってみたけどミスティック要素どこw
光りが当たりすぎてて見えないのかと思って肉眼でもぐるぐる回してみてみたけど特に多色性があるわけでもなく…
色味的にはロンドンブルーに近いけど、真正面から見た時に中心がかなりクリアに近いから凄い変な感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731743487-I3PbJw8rT7ZOLfpSCxedqRzl.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1731743494-HvKqhRWn6kuzbyFmS9Y72AMf.jpg?width=1200)
妹がピクセルカットのやつかごに入れてるの見てすぐ探しに行ったw
ケースに入れてる方が映りがよかったから動画撮ってショートで上げてみました。ここでは小さくなってるけど、つべに移動したらもうちょっと大きいサイズで見れます。
◆トルマリン
![](https://assets.st-note.com/img/1694846327346-OtmQgiELou.jpg)
真ん中)ヤマグチ:フォロワー13,000人記念パックの子
右)ディグニティ:1000円福袋の子
下:ディグニティ:1石300円special
![](https://assets.st-note.com/img/1692524266158-d4A0krbUn1.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674215226048-P85Um8MZdp.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674215230836-2sjDdL31aa.jpg)
イエロートルマリンでいいのかな…マロンカットは可愛い。
てか虹入りやん!
![](https://assets.st-note.com/img/1694846358683-K9gjubfPlG.jpg?width=1200)
すごい好みの色来た…!ドストライクの琥珀色(*´ω`*)リングにするにはちょっとサイズ小さいけど、他の石と組み合わせたらいい感じになりそう…!夢ばっかり広がるわ…
![](https://assets.st-note.com/img/1702134351574-1stLOkujjK.jpg)
右)2/17石ころマーケット:東洋ルース500円
![](https://assets.st-note.com/img/1676627401319-4kJw6DeBRD.jpg?width=1200)
小さくて色が濃いからめっちゃ明るいところで撮影せなメタリックっぽく見えるけど、綺麗に半分にピンクと緑に分かれたトルマリン。深緑~ピンクの色味が好みで、500円でもうちょい大きいのあったけどあえてこれをチョイス。
![](https://assets.st-note.com/img/1702134378263-gEiXgRClhn.jpg)
どんなのあったか配信のアーカイブ確認しに行ったら、何とまぁ一番小さくて歪で色がうっすいイマイチなやつ…ホンマこういうの運ない…もう今後中身どんなにすごくても買うのやめよ……(´-`)
![](https://assets.st-note.com/img/1714897078867-jGAbhDRvPJ.jpg)
②、③ディグニティ:キャンセル・在庫宝石.大量放出Special
④ディグニティ:秘密のキーワード必要【11石勝負】
![](https://assets.st-note.com/img/1681907923663-i7RGridms1.jpg?width=1200)
普通のカットにしか見えん…
せっかく手に入れたのにあの独特な感じを上手く撮れんくて30分以上四苦八苦してた気がする(´・ω・`)
結局満足いくのは1枚も撮れんかったけど、もっとギラつく石でやったらいいカットなんかもしれん。
↓は撮ってみ動画やけど光の当たり方の問題か…?あらゆる方面から光当ててみたけど一番それっぽく見えてるのがこれとか終わっトル…(´・ω:;.:...
もっと肉眼でぱっと見でわかるのゲットできたら卒業やけど先は長そうや
_:(´ཀ`」 ∠):_
![](https://assets.st-note.com/img/1676627028503-tBE70sWBqz.jpg?width=1200)
MAMPUKUさんでトルマリン原石買った時から緑はいつか買うと思ってたけどなかなか機会に恵まれず。ピンクは山ほどあるのになぁ…w
11月の時とは比べ物にならんくらい目は肥えてきたから明確に何が欲しいってのが出てきたのはいい事ですよね…手当たり次第に買わないもんね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1709910364137-t98I3RBlci.jpg?width=1200)
グリーントルマリンのラベルで入ってたけど褐色混ざってるから抹茶色?みたいな感じよね。バゲット2個目嬉しい(´∀`*)グリーントルマリンって自分の中では結構安価な石認識やったけど、いいなーと思った色合いのやつ結構お高いのよね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1709910374198-tXKQJh9r86.jpg)
逆にこっちは”トルマリン”のみのラベルで入ってたやつ。どう見てもグリーンやろ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1714897112680-ZTztc4eY4h.jpg?width=1200)
深いオリーブグリーン。何気に全部微妙に色違うあたりトルマリンは際限ないな…。色相環作るならトルマリンしかないけど未だにアクロアイトだけゲットできてない…お高いし取り扱ってる店が滅多にないのがなぁ…( ˘•ω•˘ )
![](https://assets.st-note.com/img/1677851150763-YuBzUe3JgI.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677851176276-3cxXExLA02.jpg?width=1200)
パイセンにプレゼントする用のアクアマリンを注文したんやけど、残念ながら縁がなくてウチに来る運命ではなかったようで(´・ω・`)
年末…オレンジムーンストーン…うっ…頭が…!
いや、でもLe mielさんはわざわざ連絡くれてどうするか聞いてくれたし超優良ショップ…。全然許せるし推せる…。パイセンへプレゼント用で赤っぽいインクルに一目ぼれしたからぜひ実物見たかったんやけど…ないものは仕方ない…_(:3 」∠)_
アクアマリンじゃなくて同額の違う商品を選ぶことはできるか聞いてみたらOKだったので、フォレストグリーントルマリンを選んだんやけど
「出品前の品物ですが、同じ緑ならクロムトルマリンはどうですか?」
と、なんとまぁ…初めて聞いたから調べてみたら結構お高い石じゃないですか…。とても500円には見えんのだが…gkbr…と返信を出すと、
「ロット買いして安く出せる分の最後の1個なんで500円で大丈夫です!」
とのこと。絶対気使ってくれてるよなぁ(´・ε・`;)チェルシーカラーフィルターを通したらカラチェンするらしいけど、このフィルターがめっちゃお高くて持ってないんよw
でもご厚意はありがたく受け取ることにしてクロムトルマリンが嫁入りすることになりました(*´ω`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1677852447230-wWu80HkF5z.jpg?width=1200)
チェルシーカラーフィルター越しのクロムトルマリン
こんな風に見えるそうです!
フィルターほしいけど7000円…他の石買お☆ってなって買ってないという…。ブラックライトも白熱電球ペンライトもピンセットもキャッチャーもほちぃのに…!(※3色ライトはその後アニダイヤモンドさんで購入済み)
![](https://assets.st-note.com/img/1729943038-V7H2OmcMvDKj46kAfCryiSJP.jpg)
②多分kakeraのパックに入ってたやつ
③kakera:宝石×エンターテイメント
④アヴニール:オープン記念20石
⑤ディグニティ:BIGストーン3石 × カラーストーンSpecial
⑥ディグニティ:ギフト付【公開大還元Special】
⑦kakera:¥1000 7石スペシャルパック
⑧東洋ルースさんで購入
⑨ヤマグチ:【X】フォロワー様18000人突破スペシャルパック
⑩ディグニティ:【Tanzanite & Ruby & London Blue Topaz、さらに...】
![](https://assets.st-note.com/img/1684820150452-KTIEa5x2Ks.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674215297809-FBZb2ARRVI.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674215308969-ayvT8nEdZw.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684477524434-EVv5YcN4Mx.jpg)
東洋ルースさんで買ったやつは作り物みたいなどピンクやったから思わず買ってしまったw500円也。
![](https://assets.st-note.com/img/1684477556309-CKkwOEthJ6.jpg)
欠けてるとこと薄くなってるとこかな?オレンジっぽいブラウンっぽいい炉に変わってるのも珍しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1684477495744-b0vnPmzXTJ.jpg)
ピンクというよりピンクらブラウン?こうやって並べてみたらブラウンかオレンジ混ざってるな~ってわかるけど単体で見たら意外とピンクにしか見えん。
![](https://assets.st-note.com/img/1691676387804-2UdAZSQjsh.jpg)
これも肉眼ではちょっとブランよりやけどバックライトで照らしたらめっちゃ綺麗な色(´ω`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1694931226333-4D2WdIQp9j.jpg)
じゃらじゃらで大量にあるけど、それ以外のパック品もだいぶ増えたなぁ…。大体ピンクトルマリン入ってるから、私の中ではちょっとがっかり石の部類になってるんやけど違う色も入れてほしいなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1695304305606-8ZA6OfRC8E.jpg?width=1200)
がっつり真ん中にインクル入ってるけどバゲットやったからゆるす…
ピンクトルマリン大量に持ってるけどバゲット初めて✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
![](https://assets.st-note.com/img/1729943174-vOGrzkHt4B0CVSL9dnWfNKTp.jpg)
え…なにこれびっくりした…ケースの写真見たらわかると思うけど、もうほぼ無色に近い。本の気持ちピンクって言われたらピンクかなぁ…みたいな。
でもずっと欲しくて探してるアクロアイトとは違う。なんていえばいいか…肉眼でもちょっと濁った色合い?みたいに見える。まぁ無色ちゃうからな…。でもこんだけ薄かったらそら商品にはならんやろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1674215382537-cFR9kY0TmP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674215388333-pVyGg2eNVz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674215395178-S2KuVjiKN9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674215401277-cpuR8YQLUx.jpg)
kakeraさんのピンクトルマリンロット買いのやつ。スクエアが1個入ってたのは嬉しいし、傷欠けあるのはわかるけど。これはもう欠けではなく割れですよね…。これだけ不満(-"-)
![](https://assets.st-note.com/img/1686124201873-xRGbLKrpxF.jpg)
下)ディグニティ:幻宝石SP
![](https://assets.st-note.com/img/1680698178913-stBcTB44E3.jpg?width=1200)
インディゴライトとも呼ばれる
セール+クーポンのおかげで安く買い物できるタイミングでようやくゲット!ピンクとグリーンは比較的どこでも売ってるけど、ブルーはなかなかないし、ましてやこの長さ…ずっと長いルースのトルマリンほしいなと思ってたからまさに一石二鳥w
黄・緑・ピンク・青・褐色をゲットできたからもうトルマリンは卒業かな…?と思ったけど、まだ赤・紫・無色があるのね…(ヽ´ω`)こうなったらカラーチャート作れるくらいほしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1686124250041-THpYYM0rdm.jpg?width=1200)
何が何石入るか不明のパックでまさかの青。あれか…単品売りしてたしその中から検品ではじかれたやつやろか…。
ロンドンブルートパーズみたいな濃さ。え、間違いないよな…ディグニティさんでタグ付けしてるもんな…よくよく見たら同系の青やし…。
単品で買ったやつがめっちゃ色薄く見える(;'∀')
![](https://assets.st-note.com/img/1687345174969-oVZC9b3FGL.jpg)
真ん中)ディグニティ主催宝石センター試験
右)ディグニティ:ルベライト確定5石パック
![](https://assets.st-note.com/img/1682875036825-18ZoavqLNj.jpg)
ピンクトルマリンより濃いかな?なピンクで赤ではないよなぁ…でも大きさの割にそれなりのお値段してるし、仕入れた時はルベライトとして仕入れてるはずやしLe mielさんとこなので信じてる…。
残り無色(アクロアイト)と紫!
![](https://assets.st-note.com/img/1684298330720-87apN0Acgz.jpg?width=1200)
↑のを買った後すぐにディグニティさんでルベライト確定5石パック出てたんで即買いましたw
いやぁこれであとは無色と紫のみ!頑張って探そう٩( ''ω'' )و
![](https://assets.st-note.com/img/1687345197863-kLPx6hJHBX.jpg?width=1200)
ルベライト買ってから突然手元に来るようになったな?なんで?w
ピンクトルマリンより確かに赤味は強いけど、単品で、光に透かした時はさほど赤くもないんよなぁ…。こんなん混ざったら一巻の終わりシリーズ…
![](https://assets.st-note.com/img/1710681217872-zwmVIXIfbZ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1710681223836-1QvKwe9LOD.jpg)
ずっとほしいとは思ってたけどまさかくじで来るとは…。15名分もあったんよね(ヽ´ω`)こういう時くらいいいやつ来てほしいし、パライバが目玉になってる時に当たってほしいよ…!!!
ちなみにサイズは2×2。使い道がない…。
◆ペリドット
意外と種類増えてきたから雑多から分離。
ラッキーストーンらしいから積極的に集めていきたいけど、なかなかコレってのに巡り合わんのよね(´・ε・`;)
![](https://assets.st-note.com/img/1710680540609-iKbirs3vg3.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677907970178-TcPGTS51Xr.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677907977477-vzIxU0qfuJ.jpg)
色が薄くても超お高いのあるしよくわからん石の一つ…。
下の方は1石500円のやつやけど、カットが荒いからかえって綺麗に撮れたのがちょっと複雑w
なにやら私のラッキーストーンがペリドットの様なのでこれも今後集めてみようかな?
とか言ってたら2023年初ペリドットがBIGペリドットで10mmもあった!でかい!
![](https://assets.st-note.com/img/1680694890599-D3Gzd49ZH4.jpg?width=1200)
何気に初カボションのペリドット……美味そうやな…。
こんなにいい感じならもっとでっかいカボションのほしいなぁ。
ちょっと探してみようかな…(´ω`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1680524513171-F7UOU710ZK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680524526582-3v9zRYKtIN.jpg?width=1200)
グリーンルチルの相方探していろんなペリドット買ってみてるけど、まだこれってのが来ない…(´・ω・`)
これだけ数あればどれか一つは…って思ったけど微妙にサイズが足りん…!
![](https://assets.st-note.com/img/1680525294715-3p9glowM9T.jpg?width=1200)
訳ありやのにでかいし濃いしキラキラやで…
![](https://assets.st-note.com/img/1680525430737-pz63JvMSfQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680525500030-rOnjQyOXsy.jpg?width=1200)
訳ありやけど大当たりやった件…!!
しかもサイズが両方6mmとなかなかの大きさ…虹入りの方相方にしようかなぁ…。ワイヤーで虹隠れてしまうやろか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1680695015177-kx8GH5TzFy.jpg?width=1200)
これまた変わったカット
ポケシュンの公式ECサイトオープンキャンペーンで、新規登録したら即使える1000Ptプレゼントって事ですぐに登録しに行って、その足でいいのないかな~と眺めてたらめっちゃ変わったカットのペリドットが…!四角垂が裏表くっついてるような立体的なひし形。表面はめっちゃとんがってて踏んだら痛そう…ってのが第一印象wこれ1000円やったんで、送料と決済手数料だけで買えたやで✌(^ω^)
BASE店の方でサードオニキスかった時はオマケなかったけど今回ピンクサファイアが同封されてたから、もしかしたらECサイトで買ったらオマケが入ってるのかもしれん…。
![](https://assets.st-note.com/img/1686124716288-xsYdmmMdQU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686124733574-51TzGIHJKF.jpg?width=1200)
何気にカボションまだ2つ目。ファセットもいいけどカボションもおいしそうよね…(*´﹃`*)
これだけ数集まってきたらもう積極的に買うことはないと思うけど、単品売りで運命感じたらきっと買う。
![](https://assets.st-note.com/img/1689388255794-ImeQ4XD2zj.jpg?width=1200)
持ってない形のやつは単品で見かけたら買えそうな値段のやつは買ってるけど、選べない系とかオマケでもらった場合は大体オーバル。うーん…もっとバゲットとかスクエアとか、せめてマーキースくらいは欲しいよねぇ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1710680562015-y9KluGLnve.jpg?width=1200)
遂に黒ケースもう入らんとこまで来た…。白ケースの方満杯になったら卒業にしようかなぁ…。ペリドットもちっさいのばっかりあっても使い道ないし、かといってデカくなると突然お高くなるし。パラサイトペリドットがラスボスやけどほんまクッソ高いもんな_:(´ཀ`」 ∠):_
![](https://assets.st-note.com/img/1723536540698-oJ0nJ2D8tV.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1691649611270-PsNCgHVRYO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691649605311-xEpuHYNk2e.jpg?width=1200)
ルピーの形したやつ、たま~に見るけど数が少ないからいつも戦争に負けてたけど今回は無事ゲット…!しかも八角形とか見たことないカットも◝(╹▿╹)◜
無限回収してるとは言え、やっぱり色んなカットをあつめたいからなぁ…
特殊カットばっかり揃えてるショップとかあればいいのに。
![](https://assets.st-note.com/img/1691732147853-vOQXnEVpbv.jpg?width=1200)
順調にペリドットが増えておる(´∀`*)ウフフ
いつかまとめて一つのアクセに加工できたらいいなとは思ってるけど…何が一番いいんかな…。オーダー出すときにデザイナーさんとかに相談できれば一番いいんやけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1691676754997-A8MPNLQhrF.jpg)
やっぱりパックで来るのは歪とかインクル目立つのとか欠けたりとか…ちゃんと買ったやつは分けるべきかなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1691679616819-drgur4XtCZ.jpg?width=1200)
あーこれは可愛いぞ…!!!仕立てる機会があれば四葉のクローバがいいなと思って2セット注文したけど、1枚だけ違う色にしてもいいよな…探すの大変そうやから仕立てるときに探してもらうとかできるならしてもらった方がよさげ…。しかし本格的にアクセサリーに仕立てるなら一体なんぼ用意すりゃええんや(´・ω・`)5万くらい?蒐集辞めてからじゃないとたまらん予感しかせんぞ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1691732218091-sZbBAa5am8.jpg)
この時じゃらじゃら買ったわけでもないのにめっちゃペリドット増えたのよね(;'∀')嬉しいけどまた黒の4cm、5cmケース買う算段を付けておかねば…
![](https://assets.st-note.com/img/1694333039289-po6lhOrCbB.jpg?width=1200)
これだけ大量にペリドット持ってるのにペアシェイプ初めてやったw
次単品売りで違う形のやつ見かけたら買う…!
※セミオーダーへ移動しました
![](https://assets.st-note.com/img/1694869583275-fUljEHu8jg.jpg)
くじの方やから小ぶりなのは仕方ない。いい加減同じくらいのサイズ厳選してピアス作ろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1695461709564-qEvghFi3Wb.jpg?width=1200)
これまたデカイ…正面から見たら8㎜なんでペアシェイプと同じサイズなんですけど、ケツが深くて厚みがすごい…!クッションの沈み具合で判るかなと思ったけど…撮っといた方がよかったか…w
![](https://assets.st-note.com/img/1696787578612-tVAnxo8N52.jpg?width=1200)
またも貰った…!てかディグニティさんからもらったのばっかりやんw
![](https://assets.st-note.com/img/1701182371775-mQJRLfzKrI.jpg)
連続でディグニティ産…
![](https://assets.st-note.com/img/1701182445404-X3dUII5iMc.jpg)
今回のプレゼントに入ってた分で全部最小記録更新したな…。これまた使いどころに困る大きさ(・´ω`・)また寄せ集めあんころもちセレクション作るか…?
![](https://assets.st-note.com/img/1714912376925-FSEcUlaqRT.jpg?width=1200)
元々⑦があったとこに置いてるけど大きさもほぼ一緒でデカイ。7×5あった。もう1個このサイズ来たらピアスにしたい…!
![](https://assets.st-note.com/img/1714912376916-Q8xFd9FC8p.jpg)
そろそろペリのピアス作りてぇ…!でもほぼ同じサイズは4×3なんよな…もう一声って感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716956578513-ngWK2D37lh.jpg)
おまけの1石がこれでした。トゥルントゥルンのカボションで5㎜もある。
目立ったインクルも入ってないしめっちゃ綺麗。
ただ厚みがあるからこれの周りに小さめの石入れられん…!w
![](https://assets.st-note.com/img/1723536560971-iBxprZoWRa.jpg)
あああああ欠けてる…orz 最初気付かんかったけど、なんか黒いの付いてる?って見えた時に気づいてしまった(´・ω・`)これは枠に入れても隠れんやつ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1680524757163-ptIIFdThTT.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677907990220-i6yxOwOBRD.jpg?width=1200)
フンザジェムさんで購入
なんか難しい名前ですが、ルドウィジャイトペリドット(ルドウィジャイトは鉱物名)、ルチルペリドット、ルチルインペリドットとも言われてる石です。
この間アヴニールさんのLIVEで3500円とかふざけた値段で出てたんですけど、案の定瞬殺でゲットならず…。2/17の石ころで絶対最初に買う(ただしサイズと値段次第)と思って、まず東洋ルースさんで探したんですがないわけがなく。お高いのがありました…ほぼ1諭吉でした…諦めました…(;´༎ຶД༎ຶ`)
次に見に行ったフンザジェムさんでたまたまみつけて、探したら他にもあったんで一番小さいのを選んできたんですけど…帰って測ったらサイズが若干オーバーしてる…orz 一番長い辺から頂点までの高さなら規定サイズ内に収まってるけど…これは現物持って行ってOKか聞くしかない…。
と言うわけで、SCORさんに最初にセミオーダーするのをグリーンルチル&ルチルインペリドットに変更しようかな…。でも色合い的に似た感じ同士になるからサブは単純にペリドットの方が可愛いかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1677908003030-eOzSiKXJHV.jpg?width=1200)
月が替わっても売れ残ってたアヴニールさんの決算稀少石ランダム1石で、アレキ、ベキリー、ルチペリのどれかが届くやつだったんやけど、私の中ではルチペリ>ベキリー>アレキやったから完全勝利୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
サイズも6㎜で、グリーンルチルの相方にギリギリ適合するけど…うーん…やっぱり普通のペリドットの方が映えそうでまだ悩み中…そうしたらちっさいかでっかいかしか持ってないから、4月のミネマルの東洋ルースさんで何個か見繕わないといけない…。お高いセミオーダー代なだけに妥協したくないからめっちゃ悩む…!
![](https://assets.st-note.com/img/1680524840559-zZ8GAQTEoE.jpg?width=1200)
kakera:企画もれペリドットスペシャル企画の確定石。
ルチルうすうすでちょっと(-ωー;)ウーン…って感じかな…。サイズはめっちゃいい感じやのになぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1692533871637-siy03hVPnT.jpg?width=1200)
デブで指まで太いのでサイズが合うものが中々見つからなかったんですが、全商品フリーサイズという店に妹が通い詰めててそこで購入しました。
シンプルなデザインと、好きなバゲットカットの組み合わせだったので一目惚れ。ブルートパーズのやつも可愛いのがあったんですけどね…さすがに2本は予算的に無理でしたorz
次行った時にあったらぜひ買いたい。
◆ムーンストーン
ムーンストーンも力入れて揃えていくつもりなので分離。
![](https://assets.st-note.com/img/1687344478691-rN77BUJ1wN.jpg)
25~29問正解特典(Bigストーン)
![](https://assets.st-note.com/img/1687344485361-mc7q5cBGey.jpg)
ムーンストーンとしかラベルになかったけどホワイトムーンストーン…でいいんよなきっと…。グレーの次にでっかい。でっかいのはアクセにしたい…ワイヤークラフト習えるとことかないんかなぁ……。
![](https://assets.st-note.com/img/1692529016665-8KhaIXTtQa.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1692529038025-rVFLeCY6X8.jpg)
これは…何色…?(ㅎ-ㅎ;)電車の中で封明けた時はイマイチパッとせんなとおもったけど、家でじっくり見たらムーンストーンの特徴であるシラーと、キラキラ両方入っててなんとも味わい深い…。持ってないタイプなんで一応は満足かな?
![](https://assets.st-note.com/img/1696662767945-x2dRwiEKt0.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1696662806791-pZY781sBM0.jpg)
残念ながらハズレ枠であろう白シールだったんで、箱の中に入ってる中からランダムで1ケース(1石)でした。最高の赤シールなら1万円クラスの石がもらえたそうな。まぁこういうの運全然ないしな…いいの当たった試しもないし。
ただ、貰ったムーンストーンサイズだけはめちゃくちゃデカイ。どうしたらいいか困るレベルでwシラーもキャッツっぽいけど見える角度が限定的なんで500円でもいいんじゃないかな…ってのが個人的な感想。
![](https://assets.st-note.com/img/1674215673677-ltRf4FaLiC.jpg)
もうちょい青味強いのが良かったけどさすがに500円ではなかったので妥協…。4cmケースなんでそこそこデカい。白っぽいシラーに対して、青いシラーが出るのがブルームーンストーンに分類されるんだとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1729944166-R35d2euqTgAiNQ1U6bMB8PXS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674215701717-SFvKKR4vcg.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674215707681-bcz7XzQXUF.jpg)
ライムグリーンカルセドニーと交換してもらったオレンジムーンストーン。もしかして年末買えんかったから買ってくれたんか…?
![](https://assets.st-note.com/img/1695458468464-0T8ZSTTU5x.jpg)
持ってるやつより色は薄いけど確かにオレンジ…ムーンストーン久しぶりやけど相変わらず撮影激ムズでわろえん…(ヽ´ω`)
オレンジムーンストーンは辛い記憶しかないのマジで悲しい…。でっかいオレンジサンムーンストーンは未だに欲しいよ…(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1729944191-61W0eyYKbaLgmUtNp87sfu52.jpg)
これまた②にそっくりなのが入ってた…。
一時めっちゃ配信に出てたけど最近めっきり見なくなったね。
角度によってはキャッツっぽいのが見えるんやけど何も言及されてないって事はただのオレンジムーンストーンとして仕入れたんやろな。
ほぼ肌色みたいな薄さやからもうちょっとオレンジ味欲しいところ。
→グレームーンストーンはペンダントトップお仕立て一覧に移動
![](https://assets.st-note.com/img/1674215715142-dbTxOeWAO0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674215720630-dMhpP8F3Zm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674215728128-AW1Rr7OJQi.jpg)
kakeraさんの初売り品。ピーチムーンストーン+ムーンストーンキャッツアイのセット品でした。ムーンストーン集めようって決心した直後にこれか…さては破産させる気やな…?
![](https://assets.st-note.com/img/1676622721988-AfP3Zobdzy.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1676622730654-WXRy0eGIrC.jpg)
ブラウンあるの知らんかったから見つけた時即かごに入れたw
うーん…でも残念ながら持ってるオレンジと大した差がないように見える…。明るいところでちゃんと比べてないけど、オレンジの方がもっとオレンジ強いのあるのかも?
![](https://assets.st-note.com/img/1675221973659-YQOfTYNq9H.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674215735332-002Gr2KUIV.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674215742265-szt6rsZPvt.jpg)
ムーンストーンは極力ルーペで撮らずに頑張ってみよう…ムーンストーンの持ち味が全然写ってないのがちょっとね。
![](https://assets.st-note.com/img/1675221993245-o6R4GfP346.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674215763483-F0rtzvMmbQ.jpg)
レインボームーンストーンって鉱石名じゃなくて流通名なんやって。びっくり。ホワイトラブラドライトとアンデシンラブラドライトがレインボームーンストーンとして流通していて、厳密にはムーンストーンとは別物だそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1698026641641-FHJ2Nn8L8X.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1675222578763-ozMLcu8wwV.jpg?width=1200)
いやー撮影鬼畜すぎて心折れるわwムーンストーンとグランディディエライトは全く納得いく写真にならん…。
![](https://assets.st-note.com/img/1698026657828-kJ25194OJQ.jpg?width=1200)
名前が長い!wラベルが3.2mmで収まらなくてめちゃくちゃ文字間詰めたわ…それでもはみ出たわ…。
写真が難しすぎてアレなんですけど、確かにくっきりキャッツアイ出てます。ただホワイトムーンストーンかと言われれば…うーん…普通のムーンストーンと変わりないかも…?(;´・ω・)
![](https://assets.st-note.com/img/1682875764763-QJHdeSa8YH.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682875784143-RrjyBoQ4lU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682875802688-gjlc8Nszld.jpg?width=1200)
イエローとか初めて知ったわ…!
ということでもう毎月のように何かしら購入してるLe mielさんとこでやっと
ムーンストーンが買えない呪いが解けました…!(;´༎ຶД༎ຶ`)
感無量…しかもオレンジでもピーチでもない初のムーンストーン…。他にもまだ種類あるのかなぁ…こうなったら初めて見るやつ全部欲しいわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691679934388-tufoqrbGJC.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1691679940716-BdxNsA5XzI.jpg?width=1200)
どうやら呪いはもう完全に解けたっぽいw
しかし思ってた以上に緑わかりづらくてちょっとしょんぼり…。
白地で見たらかろうじて緑って感じ(左)
しかし黒地じゃないとムーンストーン独特のシラーが見えない(というかこの石自体シラーが薄い)というもやもや感…
◆ルビー
![](https://assets.st-note.com/img/1729941894-k79DUdgqL83BvTGe1XKRn0pO.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1671963415492-aF0iNYSEDY.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1671963427808-6dQf6TLbJV.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674211655483-UyFuriLDiI.jpg)
1500円出してもこの大きさってそうないよね…エメラルドもこれくらいやと思うけどホンマお高い石なんやなー…としみじみ…。
880円で大き目のゲットできたんやけどさすがに透明度が違うね。
![](https://assets.st-note.com/img/1682164588646-JA8vjjL6IR.jpg?width=1200)
ちょっとずつ増えてきたけど、やっぱり安価ではなかなか納得いくものに巡り合えんな…(´・ω・`)
![](https://assets.st-note.com/img/1689391274651-vgYJrvIIII.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689391294627-EybVAvVoRC.jpg)
最近タダで貰ってる石、ルビーとかエメラルドやけに多くない…?
何だかんだでルビーもお高いやつ買うことなく数が増えつつある…w
![](https://assets.st-note.com/img/1720526263275-mdAFgvKMA1.jpg?width=1200)
透明度上がるだけで突然お高くなるんやもんなぁ…。
透明度かなり低いからやすいんやろうなぁ…っておおきさ。8×6で持ってる中で最大。
炭化処理オパールとの組み合わせでセミオーダー出したいなーと思って買ったけど、肝心のオパールの方がサイズ的にOK出るかわからんからとりあえず確保&保留で…。
![](https://assets.st-note.com/img/1724997682002-aRDAKw5xSG.jpg)
何気に初カボションやった…!
これワンコインな上に数が少なかったから他の商品と同時購入しようと思ったらカートに入れたくらいで売り切れって出て決済まで行かんのやろうなと思いつつダメ元でやってみたら買えたという…。
アタリが何個かあって、でっかいルビーやったんですけど見事にハズレ。こういうの未だに一回もアタリ来たことないね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1729941930-37iF1yGN2QbakhAtPwBUjWXn.jpg?width=1200)
袋に入ってる状態では大きさもなかなかデカいし、色もネオンピンク寄りでいいの来たな~とか思ってたんですけどね…
![](https://assets.st-note.com/img/1729941968-aAdjBMKJqxhCWyz1Qbip7Hkr.jpg)
こんなん何に使うん…。そら色も鮮やかに見えるわけよ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1671163057784-f2qYe6fGec.jpg?width=1200)
でも単品で買ったルビーをよく見たら、多分濃い色の石がルビー。
……だといいな…。
![](https://assets.st-note.com/img/1671963288658-lMOoPKxjkI.jpg?width=1200)
MAMPUKUさんで購入した赤系コランダムファセットカット。
ずっとほしくてサイト見に行く度に在庫チェックしてたんやけど、ついに残り1個になってたから思い切ってポチった。後悔はない…!
MAMPUKUさんでの購入は2回目やけオマケの概念ぶっ壊れるようなもの付けてくれるからマジでイチオシショップさんです。鉱石も綺麗なんいっぱいあるからぜひ見に行くだけでもd(*´ェ`*)
今回もでっかいスピネルとリアル詫び石のフローライト原石いっぱいもろてしもた…。
▼合成石・人造石
多分自分で買うことはないであろう…
![](https://assets.st-note.com/img/1720523776667-BBBg2kVdtv.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1720523812672-3XzEuwpCnw.jpg?width=1200)
コンフェッティサンストーン買った時におまけに付けてもらったやつ。
ライト無しで肉眼で見るともっと濃い赤ピンクって感じ。身につけるにはちょっと若い子向けすぎる色合いなのよね(´・ω・`)
■謎石
ショップ主さんのご厚意で付けてくださるオマケと言う名の謎石…。
もちろん名前ラベルなんかついてないのでマジで何かわからんw
鑑定に出すのもなぁ…。日宝協で1石550円やっけか。
財布に余裕があってもっと溜まったら一気にドーンと鑑定出すか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1676373369785-25nKbXMDN4.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1676373377719-g5g1C6swFV.jpg)
cieljewelrySHOPさんでオレゴンキャラメルオパール買った時に付けてくれたオマケたち。マジで何かわからん…。透明なラウンドのやつはキャッツアイが見えてるんやけど…。
*原石
![](https://assets.st-note.com/img/1676627110840-0bwQ4sHDkW.jpg)
MAMPUKUさんで初めて見た時からずっとほしかったんやー!(ポチッで、やっと購入しましたwオマケでスピネルついてきたやつね。こういう鉱石系って、立てて飾ってる人多いけどホコリ付くの嫌やから私はこのままで。
![](https://assets.st-note.com/img/1676627158895-vJYEZfnjOF.jpg)
テレビの特集かなんかで一時ツイッターで話題になってたやつ。そのまんま「ウォーターメロントルマリン」です。これもミネラルマルシェで購入。この日一番の最高級品でしたわ…。ここの店もいっぱいルース売ってたんですけど(しかもトレイに雑に入ってる)またも出展名がわからず…。値段は1グラム当たりで、値札がそのまんま売値と思ってたんでこれ選んだんですけどね…
「これグラムあたりの値段ネ。(1100円/g。秤に乗せる)4.5gだから4500円。これとてもいい物ネ。割れてないしネ」
って言われてギョッとしたwこの時点で所持金5000円…このあと昼ごはん食べて帰ろうって言ってたから500円で何食べるんよ…とかいろいろ逡巡してたら
「でも3000円でイイヨ。また買いに来てほしいしネ( ´∀`)b」
な、なんやて工藤…!(※店員さんは外国の方でした
「買います(キリッ」
「アリガトー(^ω^)」
で、ウチに来たわけです…!後悔は…ちょっとした…!!wでも値段で悩んでたわけじゃなくて、手持ちがない事に悩んでたんよw財布に余裕あったら値段聞いても即決で買ってたと思う。てかペイペイ使えてたら迷わず買ってた(;'∀')そのまま会計して、紙袋に裸のままポイっと入れて渡されて出展名もわからず途方に暮れてるよ!wせめてチラシとか名刺とか作っといてほしかった…。会場配置図見ても特定できんかった…次のミネラルマルシェでも居てることを祈るしかない。
![](https://assets.st-note.com/img/1674218165199-Ykccpew47B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674218171614-rtQRkxqNhA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674218178710-MTI0HhVQUX.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674218185014-wy083L3ugt.jpg)
MAMPUKUさんで2023年年始一発目に購入した原石。赤系コランダムのを購入する前からずっとあったやつなんやけど、なかなかにいい値段してるし、当時はパックメインの購入で1石に3000円以上のものはまだいいかな…って考えだったのでずっと見送ってたんですよね。
正月にサファイアを買って、2月はいよいよエメラルドを買うか…と思っていろんな商品ページを見てたんですけど…エメラルドは在庫有りそうやし、1点もののダイアスポア原石を先に買うべきか…?と悩み始めた年末。
他にも気になる福袋もあるしちょっと考えるか…と、とりあえず当初から予定してたサファイアだけ注文確定し、他のショップをうろうろ回ってたわけですよ。そして戻ってきたら、なんと初売りで30%OFFになってるじゃないですか…なんてこった…。注文確定する前に焦らずにもう一回他ページも見て回るんやった…(;´༎ຶД༎ຶ`)と改めてダイアスポア原石をポチッ…。
同時発送できるのに送料が重複してしまう=もしやオマケを多めに入れるよう気を遣わせてしまうんじゃないか…と思ったら予想的中…!マジで申し訳ない…!でっかい水晶とアクアマリンの原石をいただきました…ちゃんとケース買って飾りたいと思います(;´༎ຶД༎ຶ`)
そしてそれが↓の水晶。
![](https://assets.st-note.com/img/1674223754822-Mkh6ARWple.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674223774472-Tq7yP9sEd6.jpg)
コルク瓶は仕事帰りにキャンドゥで購入。ピッタリサイズなのは笑うしかなかったwちょっと小さいかも…まぁ入らんかったらまた違う原石買ったと気に使えばいいかー程度で買ったんですよね。マジでいい仕事してる…もっと並べといて…。
![](https://assets.st-note.com/img/1682094671643-eu75iEQA0u.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682094684784-L2UHseUl4R.jpg?width=1200)
2023/4/21ミネマルのアニダイヤモンドでゲット。
太さと長さと色合いが好みのがこれしかなかったんだな…。これ以外は全部クリアやった。
![](https://assets.st-note.com/img/1673629378713-4eCfheDPVf.jpg?width=1200)
めっちゃ綺麗なの入ってるし…
![](https://assets.st-note.com/img/1673629909772-Ncd1SMhsL8.jpg)
taiyakiさんと言う偶然検索から見つけたショップで購入。ミニミニ小瓶。
ラベルがちょっと見えてるけど左からスピネル・ペリドット・タンザナイトです。このサイズならさざれかな?こうやって販売するなら賢い買い方やけど、ただコレクションするだけならパック売りが基本のさざれは自分では買えないよね…。こんなにいらん…って何回見送った事か…。
それにこうやって瓶詰め状態で届くので飾る方法悩まなくていいのがいいよね。これで500円やけど、ちゃんとミネラルタックで固定された瓶詰って考えたら全然ありじゃないかな。
これよりちょっと大きめな感じのスティック小瓶の750円のやつ、ホンマはそっちを買うか悩んだけど…年末に調子に乗ってあれこれ家電やら買いすぎたから余裕がなくてとりあえずお試しと言う形で。
![](https://assets.st-note.com/img/1677747215337-aokZwxToIg.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677747252045-pAdo8Q8jh2.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677747269824-491LcgY1GE.jpg)
アクアマリン買う時にシリウスアメジストなるものが同時購入可になってたんで買ってみたらめっちゃ綺麗な透け感のアメジスト原石が…しかも2こ!
ツイッターでショップ主さんからリプ貰ったんやけど、大きさによって1個~2個入れてます、とのこと。いつものルースみたいに小さいのがそのままチャック袋にダイレクトインされてくるのかと思いきや、アクリル板に乗っかってきたよ…。もう後はケース買うだけ。
「練り消しでくっつけてあるので、お好きな角度で飾り直してください」
練り消し…!ミネラルタックかと思ってたwそうか練り消しもありなのね…。接着力低いし、ミネラルタックより安心して使えるかも…....φ(・ω・` )メモメモ
![](https://assets.st-note.com/img/1682135307830-VnjjLp76A7.jpg)
まさかの形で偶然ゲット
![](https://assets.st-note.com/img/1682135357674-tlHze60Gxj.jpg?width=1200)
これって割れた(割った)箇所に出やすいもんなんかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1682135391618-s5C6uMDoO2.jpg?width=1200)
2023/4/21のミネラルマルシェで、妹と合流する前にたまたまスペースの前を通った(というかドアのすぐ横)時に1回500円で当たった賞次第で好きなの選べるくじやったとこがあったんですよね。帰って調べたらここはミネマルの運営さんのスペースのようでした。500円くじの幟がめっちゃ目立ってて目印にもなってたw
で、合流前に一回引いてみたんですよ。B賞だったんでぱっと見は大したものはなかったんですけど…オブシディアンがあるじゃないですか…しかも結構な量。写真撮ってないんですけど実は1つずつ丁寧に包装されてました。最初どれも同じかなーと思って適当に見てたんですけど、偶然手に取った一つにちらっと虹が見えたんですよね。
――( ಠωಠ)✧―――コレハ…モシヤ……
とキュピッったわけです。とりあえずその虹が見えた分はキープしつつ、全部を片っ端から吟味。で、結局キープしてたの意外に虹入りは見つけられなかったんですけど(もしかしたらただ見えてなかっただけかも)帰ってライトの下で改めてよく見たらあちこちに結構な大きさの虹が出てたんですよね…!マジでこれはいいものもらいましわ(´∀`*)
クリーマで買おうと思ってたやつも買わなくて済んだし、こんな偶然が起るから直売イベントはやめられませんな…。
★自作パック(プレゼント用)
複数個からしか購入できない分を5cmケースにまとめて 石沼に引きずり込む用に 作成した「あんころもちチョイスパック」。
あとは目的有で作成した「プレゼント用個人専用パック」。
石沼に引きずり込む為には何でもするぜ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1678113212376-HhFDRMWl9z.jpg?width=1200)
2月の石ころの前日にパイセンに欲しい宝石あるか聞いたら、なんか誕生石やけどイマイチって反応やったアクアマリン…もっと好きになってください…!!!
ってなわけでお節介アクアマリン各種詰め合わせセットを作成。
![](https://assets.st-note.com/img/1678113367761-w0fP5iVuF8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678113376021-PzSDm8PDsp.jpg?width=1200)
原石は正月初売りでMAMPUKUさんから頂いたやつの内の一番きれいなの。
![](https://assets.st-note.com/img/1678113423275-F6cMcYR3c1.jpg?width=1200)
ファセットカットは買ったやつがキラキラ度少な目やったから手持ちのとチェンジ。
![](https://assets.st-note.com/img/1678113459861-rXcNWlEGY0.jpg?width=1200)
ちゅるんちゅるんでおいしそう…(*´﹃`*)
注文してた赤っぽいインクル入ったアクアマリンが在庫なしでゲットできなかったため、急遽ベリーズファームジュエリーさんで購入。カボションじゃなくてシュガーローフやったらカットの被りもなく文句なしやった…
実はまだ持ってないからまた買います。
![](https://assets.st-note.com/img/1678113608665-POtHHJV8kW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678113615023-l7TZRvrGJS.jpg?width=1200)
ホンマは自分用に買ったカボションのアクアマリン。インクルかっこよかったから入れることにしたw色の濃淡選べんけど、何個か買ったらバランスよく入れてくれるよねきっと…!
ここまでケースに詰めてラベル貼って、ケース越しに嘗め回すように見てて初めて気づいた…
![](https://assets.st-note.com/img/1678113753995-dzE1mr50FR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678113767462-toYsilNmjN.jpg?width=1200)
マジで完成してから気づいた。うわーこれもう一回買っても虹入りって保証ないよな…?
あげたくないなーwwwww
結構広範囲にわたって一定の角度から見たら虹が見えてて、これはなかなか貴重ではなかろうか…。
あげたくないけど……パイセンにめっちゃ早口でいかに素晴らしい石かを語って渡そう…もってけ泥棒…!( ;∀;)
![](https://assets.st-note.com/img/1678985387961-PIlsWaspOF.jpg)
後ろの四角いのは↑の画像を現像したやつ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680694731270-hItVPayl66.jpg?width=1200)
ついに完成したわ…!
4月のミネマルのお土産と一緒にパイセンに押し付ける予定。
とまぁ、現在手持ちの石たちはこんな感じです。
この間数えたら既に100種類くらい持ってたw
持ってるやつ増えたら写真差し替えで更新していく予定。
理想のパパラチアが手に入るまで買い続けるかなぁ……(濁った遠い目
2022/12/15のkakeraさんのLIVEでノーヒートのパパラチア出たんですけど、どっちかって言うとピンクで1石7万円ですよgkbr……ボーナスもらえる正社員なら買ってたかなぁ…(°ω°)
ちなみにパパラチアなんですが、
赤でもオレンジでもない色合いのを探してます。
![](https://assets.st-note.com/img/1670134658162-aLHZEjG3eA.png?width=1200)
矢印で指してるのが一番理想の色味です。高いんやろうなぁ…。
でもいろんな記事を見てたら天然物でここまでの色合いはないみたい。拡散処理が施されている物が多くて、これはもう天然石扱いにはならず価値がかなり落ちてしまうor無価値と判定されてしまうらしい。
・ベリリウム拡散処理
元素ベリリウムを付着させ1800度程度の高温で加熱、
宝石の深部にまで到達させ色合いを浸透させる処理。
・表面拡散処理
主な付加元素チタン、クロムなどで、コーティングに似た加工方法。
![](https://assets.st-note.com/img/1670134156615-Z44dQWvUMS.png)
漫画の中でも月で作った合成パパラチアで目が覚めたように、リアルでも人工の合成品もあるみたい。目ん玉飛び出るような値段じゃなければそれでも全然いいんですけどね。
ちなみに貴和クリスタルのパパラチアはもう持ってますw指輪にして(忘れなければ)お出かけの時に付けてる。
※パパラチアはシンハラ語で「蓮の花」
購入履歴・参加イベント
最後に。
めちゃくちゃ買い漁っとるな…LIVE見たら買ってしまうよね……仕方ないね…。
購入履歴がわかる分だけ箇条書きで残していくぞい。
届いたときの写真残ってるやつはここへ。
BASEは売り切れページ即削除されるからss撮り忘れたら終わりなんよな(´・ω・`)
*2022年
▼イベント▼
2023/11/20 なんばミネラルマルシェ
会場40分くらい前に着いたんやけど余裕で一番乗りやったw
迷子になる前提で行って、それでも早く着いたから飲み物買っ
て、それでも40分前…。しかしこの短い待ち時間の間、本当に
人の話を聞かない身勝手な人間が多いなと何回か思った出来事
もあったなぁ…ああいう年の取り方はしたくないもんですわ。
▼通販▼
2022/01/07 宝石ガチャのお店
オパールガチャ 1,000円(送料込)
+キャリア決済手数料300円 計1,300円
2022/09/19 デザインアトリエ -kakera-
【記念】¥800 2石企画 800円(送料込)
+後払い決済手数料360円 計1,160円
2022/10/20 JEWEL YAMAGUCHI 宝石倶楽部
スピネル、サービスジャラジャラ企画 1,980円(送料込)
+後払い決済手数料360円 計2,340円
2022/10/21 デザインアトリエ -kakera-
カラーストーン20石パック 2,000円(送料込)
+後払い決済手数料360円 計2,360円
2022/10/27 MAMPUKU
トルマリン3色セット 1,100円
+送料185円+後払い決済手数料360円 計1,645円
![](https://assets.st-note.com/img/1671163615314-MJjQ53zWpb.jpg?width=1200)
2022/10/31 デザインアトリエ -kakera-
ワンコイン宝石/ハロウィン特別イベント 500円(送料込)
※同一銀行振込の為手数料なし
2022/11/01 デザインアトリエ -kakera-
サファイアガチャ 1,000円(送料込)
※同一銀行振込の為手数料なし
2022/11/08 デザインアトリエ -kakera-
【ゲリラ】サービス企画、6角形ガーネット5石
※同一銀行振込の為手数料なし 1,500円(送料込)
2022/11/11 デザインアトリエ -kakera-
【感謝企画】¥1,000、感謝5石 1,000円(送料込)
※同一銀行振込の為手数料なし
2022/11/22 JEWEL YAMAGUCHI 宝石倶楽部
1コイン ¥500宝石 500円(送料込)
+キャリア決済手数料300円 計800円
2022/12/01 デザインアトリエ -kakera-
月末ラストの大放出企画 2,500円(送料込)
+キャリア決済手数料300円 計2,800円
2022/12/04 JEWEL YAMAGUCHI 宝石倶楽部
22時ご案内??アメトリン 980円(送料込)
+キャリア決済手数料300円 計1,280円
![](https://assets.st-note.com/img/1671080541379-9Z2igtNdI6.png)
2022/12/06 JEWEL YAMAGUCHI 宝石倶楽部
フォロワー様13,000人記念パック 1,300円(送料込)
+キャリア決済手数料300円 計1,600円
![](https://assets.st-note.com/img/1671080238592-fZ9WC0NESj.jpg?width=1200)
ちなみに妹も同じやつ買ってて全く同じ内容やったw
2022/12/08 MAMPUKU
赤系コランダム ファセット まんぷくセット 2,200円
(ルビー+ピンクサファイア)
+送料185円+キャリア決済手数料300円 計2,685円
![](https://assets.st-note.com/img/1671162799000-uxvYvytZeD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671162902668-5yGUxJ1TbL.jpg)
妹「ガチャ引けんやん」
![](https://assets.st-note.com/img/1672298462778-SQLnMwP6l4.png)
2022/12/09 Stone Shop Dignity
【シークレット企画】1,000円(送料込)
+キャリア決済手数料300円 計1,300円
![](https://assets.st-note.com/img/1671080780476-daaRgfIScM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671080315691-kgSO5Kttij.jpg)
2022/12/10 デザインアトリエ -kakera-
蛍光ブルートパーズが当たるクジ 1,000円(送料込)
※同一銀行振込の為手数料なし
![](https://assets.st-note.com/img/1671080457771-1FBfBNVQIC.jpg?width=1200)
勝手にトパーズオンリーのくじと思ってたから、グリーンサファイア来てちょっとびっくりした。
2022/12/13 Avenir Gem
やったねあんこちゃん、ルビー・サファイア・ガーネットが増えたよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1671205776393-gsw5JH0yDI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671205840738-nFgHkc3ZCs.jpg?width=1200)
+キャリア決済手数料300円 計3,800円
2022/12/16 Avenir Gem
ルビー 1,500円
+後払い決済手数料360円-クーポン割引300円 計1,560円
![](https://assets.st-note.com/img/1671164465024-3LskSmU7vE.jpg?width=1200)
1石だけで買った4号ちゃん
2022/12/17 Avenir Gem
ランダム3石/大当たり有り企画 1500円
+後払い決済手数料360円 計1,860円
![](https://assets.st-note.com/img/1671288386469-EIiopevNbI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671536916071-CB8O3Rnc69.jpg?width=1200)
クオーツはローズクオーツ。
ルビーはやっぱり米粒…。
2022/12/20 JEWEL YAMAGUCHI 宝石倶楽部
クリスマス宝石 1,000円(送料込)
+後払い決済手数料360円 計1,360円
![](https://assets.st-note.com/img/1671537701494-XW9e89Z6vB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671963937286-Uo14Fm8EdV.jpg?width=1200)
2022/12/22 Avenir Gem
デュモルチェライトinクォーツ 7,250円
+後払い決済手数料360円 計7,610円
![](https://assets.st-note.com/img/1671713119940-iMPUbPbY80.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672201744404-mVUs3y5iid.jpg)
12/29 工場直営 天然石工房晄(ヒカリ)
※この日購入分は期間限定クーポンと初回購入限定クーポンで
1300円割り引かれてます。
【 一点もの 】ブルーシーライト 1,961円
![](https://assets.st-note.com/img/1672292650748-ehsvuiaZ4i.png?width=1200)
計2,173円(※ルースケースと同時注文)
オレンジムーンストーン(こっちの方が本命)の在庫確認ができないので年明け対応になる旨の連絡が来てたのですが、結局在庫なし(他で売れてしまったって書いてた)でご用意できませんとのことでした(´・ω・`)
それなら代わりにスーパーセブン購入したかったなぁ…。
★2022年総合計と振り返り 総額《40,773円》
本格的に沼ってまだ半年ほどですが、ここまでハマったのも近年なかなかなかったんじゃないでしょうか。
探せば探すほど安価で売ってるショップが見つかるもので、今後贔屓にするショップ探しでもあったのかなと…。メインはツイッターで探してたんですが、調べものしてる時に見つけたり思わぬところで見つかったものが多々。やっぱり研磨屋さんが直接やってたり買い付け業者がやってたりしてる店がかなり安いみたいです。仲介料ないからそりゃそうか。あとうっかり傷になったとか欠けて正規価格で売れんのとかもあるしね。
沼初心者はパック買いを優先、ある程度種類が揃ってきた段階で好みの傾向や推し石が見つかるはずなので、そこからはもう好みの方へ突っ走るのみだと思います。
*2023年
そして新年早々爆買いをする…ゲーム課金やめて本格的に石にのみ課金しようかな…と本気で考えだした年末年始。自分がタヒんだ後もお金になる現物必要かなと。そうなると金が一番いいんやろうけど、金集めて楽しいか?って話し。
ラッキーストーン:ペリドット
誕生石:トルマリン(オールカラー)
木曜生まれの運命色:オレンジ
・オレンジムーンストーン
・オレンジガーネット
・サンストーン
星座石:オニキス、ターコイズ、ガーネット
数秘守護石:サンストーン、ガーネット
だそうなので、ペリドット・ガーネット(オレンジ系)・サンストーンを意識して見ていこうかな。
他にシルキーピンクスピネルも欲しいね…なかなか見ないし、見つけてもなかなかにお高いんやけど。
あとはトルマリンかなぁ。比較的安価で手に入るし。でももうピンクはいらん……(ヽ´ω`)バイカラーのなが~い原石ほしいなぁ。
▼イベント▼
2023/2/17 なんば石ころマーケット
全国旅行支援で前日から近くに宿泊する(しかも費用妹持ち)
と言う贅沢をして参加。
「じゃらんの有効期限が切れるPがあるから
&旅行支援クーポン2人分(4000円)で
トントンやからええよ」やって…。
東洋ルース:3500円、フンザジェムズ:4000円の出費でした。
2023/3/18 トレジャーオブファンタジア
厳密には石のイベントではないんやけど
友人に誘ってもらったので。
SCORさんを初めて知ることになったイベント。
スモーキーレモンクォーツ持って行って
オーダー可能か実物見てもらってOKでたので
6月の石フリマまでにお金貯めて改めて持ってきます
つったよ…!!3月仕事頑張ったから楽々クリアね(´∀`*)
2023/4/21 第4回 大阪ミネラルマルシェ マイドーム大阪
懐かしのマイドーム…。コスプレを始めた若かりし頃、
ROレイヤーはここに集まるのが暗黙の了解的なものがあって
遠いのによく行ってた。
→石以外の内容の当日レポートはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1682093600705-T8ZSWWuv5t.jpg?width=1200)
右から
・アニダイヤモンド¥3,000
3色ライト¥2,000
10ケース1,000円×1
・東洋ルース¥3000
赤シール(500円)×4 ¥2,000
青シール(1000円)×1 ¥1,000
・ジェムストーン甲府カンパニー¥1,100
値段シールに関係なく1ケース¥1,100
・㈱エディオック¥500
500円くじ×1
計¥7,600
2023/6/11 大阪石フリマ 旧大阪じばしん
ここもコスプレイベントで数えきれんくらい行ったぞ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1686480952235-oUrF2E4Xdv.jpg?width=1200)
値札ついてるから特筆すべきことはないけど、真ん中のツァボライトは1000円でした。
計¥13,700
2023/6/30 東洋ルース販売会 梅田スカイビル
![](https://assets.st-note.com/img/1688745230240-lU0a1swkCH.jpg)
会計払いすぎ問題が発生したけど無事解決しました。
詳細はこちらの個別記事にて。
緑シール×1 ¥3,000
青シール×2 ¥2,000
赤シール×1 ¥500
500円くじ×1 計¥6,000
2023/8/20 なんば石ころマーケット
個別レポはこちらにて。
![](https://assets.st-note.com/img/1692522132364-3cSCRbrMDT.jpg)
<アニダイヤモンド>
・パライバアパタイト・マリアライト・ファイヤーオパール
0円(クーポン使用)
・ルースケース3cm 白・黒各20個 各¥1,000 計¥2,000
<フンザジェムズ>
・マラヤガーネット ¥500
<ポケシュン>
・ブルートパーズ ¥3,000
<東洋ルース>
・ネオンブルーアパタイト ¥500
・ムーンストーン(500円くじ) ¥500
・アイオライト、ブラックサードニクス、クォーツ
ピンクジェード、グリーンジルコン(ルース戦隊5石レンジャー)
¥1,000
<Tomato Crystal>
●ペリドットリング ¥2,200 計¥9,700
2023/10/06 ミネラルマルシェin大阪(マイドーム大阪)
![](https://assets.st-note.com/img/1696662914142-1Ua9OU56Xp.jpg?width=1200)
東洋ルース
琥珀 ¥1,000
グリーンエピドート ¥1,000
オリゴクレース ¥1,000
オパール ¥3,000 計¥5,500
ポケシュン
ムーンストーン(1000円くじ) ¥1,000
ガチャガチャ(受付横)
グリーンダイヤモンド ¥500 計¥7,000
2023/11/17 ミネラルフェスタ
SCOR[スコー] セミオーダー+チェーン 約¥10,000
![](https://assets.st-note.com/img/1701444142862-Cbvo2I1xWQ.png)
天然石とレトロ雑貨のお店!ビルマミッション
ダイオプサイト ¥3,000(↑のバチカン部分に付いてるやつ)
計¥13,000
この日は自分のじゃなくて妹の誕プレの為に行ったので自分用の買い物は無し。奇跡!よく我慢した!w
次こそ自分の推しカラーペンダントオーダーするぅー!!
▼通販▼
2023/1/1 MAMPUKU
サファイア ファセット まんぷくセット ¥3,300
+送料¥185+キャリア決済手数料¥300 計¥3,785
![](https://assets.st-note.com/img/1672539451751-F9dkFYD7Ee.jpg?width=1200)
ダイアスポア 原石 (正月セール30%OFF)¥8,300→¥5,810
+送料¥185+キャリア決済手数料¥300 計¥6,295
![](https://assets.st-note.com/img/1672539601685-gt0C4UnhOS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673176949186-mjxL4ta7vm.jpg)
2023/1/1 kaicrystal
瑪瑙キューブ ¥2,000
![](https://assets.st-note.com/img/1672539780640-1iQMlLlEJF.jpg?width=1200)
スモーキークォーツ 花 ¥800
![](https://assets.st-note.com/img/1672539913821-UtzQAp3BC1.jpg?width=1200)
+送料¥370+キャリア決済手数料¥300 計¥3,470
( ゚∀゚)o彡°クォーツ!クォーツ!
![](https://assets.st-note.com/img/1672888878998-1vrMxzhc2U.jpg)
2023/1/1 世界樹ジェムストーン
![](https://assets.st-note.com/img/1673786009219-wAy5A84869.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672812930957-VBUDsyd3aq.jpg?width=1200)
パパラチア以外安いとはいえ通常購入でこんなに買ったのに
福袋買った人たちと対応が違いすぎて怖い。
+キャリア決済手数料¥300 計¥15,400
※以下は個人の感想ですので参考程度に。
世界樹ジェムストーンさんは申し訳ないけどパパラチアのついで買いなので今回限りかなと…。ツイッター垢見てるとなんか…ね…。
それに12月28日23:59〆で3万人に30%OFFクーポンが当たる抽選もやってたけど、何か知らんがお昼くらいに「当選した方にDM送りました!」とかツイートしてて、14時くらいに応募した私「('A`)?????」って感じやった…。もちろんそのあとは一切関連ツイートも情報もなし。
※多分payIDのアプリ限定やったっぽい?ならそう書いとけ。
あと8月に何があったか詳しい事はわからんけど(ツイ消しされてたので)
・今後一切個人的なツイートはしない
・今後一切ネット販売しない
・今後一切イベント出展しない
とか宣言してたけど、結局ネット販売は続けてるし2023年6月のイベント出展するんですよね…って感じで何がしたいのかさっぱり(;´・ω・)優しいフォロワーさんたちに励まされたのかな?妹にも垢教えて見てもらったけど「なにこれこわ…」が感想でした。うん…。
「ツイッター辞めます!→仲のいい友達「ヤメントイテー」→やっぱり辞めるのやめました!」
の流れそのまんまでちょっとね…。他にも福袋の赤字額とかも普通にツイートしててそれは商売人としてどうなん…いらんあっぴるはやめた方がええで…。贔屓にしてるショップ垢とつながりあるっぽいから期待したけどなんだかなー。
2023/1/1 Stone Shop Dignity
㊗新年【秘密の¥1,000福袋】※数量限定商品 ¥1,000
+キャリア決済手数料¥300 計¥1,300
![](https://assets.st-note.com/img/1672550976162-X8DFl66FGt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674224225525-5iI7BFvzer.jpg)
でも1000円でこれだけ入ってればお得か
2023/1/2 デザインアトリエ -kakera-
【新年】ムーンストーン2石セット ¥1,000
![](https://assets.st-note.com/img/1672666116060-IB4DjohKrE.jpg?width=1200)
【新年】オニキス(スプーン) ¥1,250
![](https://assets.st-note.com/img/1672666210406-jgKo3lGc9z.jpg?width=1200)
+キャリア決済手数料¥300 計¥2,550
![](https://assets.st-note.com/img/1674224291119-Ty63x7c2VG.jpg?width=1200)
2023/1/5 デザインアトリエ -kakera-
高品質ピンクトルマリン ロット買い企画 ¥1,980
+キャリア決済手数料¥300 計¥2,280
![](https://assets.st-note.com/img/1672921654080-WrVr3BsEuk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673071112565-h2uxb0cEmw.jpg)
2023/1/9 *taiyaki*
タンザナイトミニミニ小瓶(ラフ) ¥500
![](https://assets.st-note.com/img/1673265814664-fIv3CaTQ7K.jpg?width=1200)
スピネルミニミニ小瓶くじ ¥500
![](https://assets.st-note.com/img/1673265849686-Itdhpb4F3j.jpg?width=1200)
ペリドットミニミニ小瓶 ¥500
![](https://assets.st-note.com/img/1673265879009-boz4mMjf94.jpg?width=1200)
+送料¥250+キャリア決済手数料¥300-ポイント¥100分
計¥1,950
2023/1/15 minne
●ベリーズファームジュエリー ¥9,640
![](https://assets.st-note.com/img/1673786217566-1hNgbUUnDp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674224328548-8mkRLB4gyT.jpg?width=1200)
めっちゃ丁寧…
●YUKIJI-5'S ¥870
![](https://assets.st-note.com/img/1673785291169-uV0iYLyqyN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674224385970-OznVTKdUBE.jpg)
+送料120円+決済手数料¥370-¥623(6%OFFクーポン適用)
計¥10,257
2022/1/21 Stone Shop Dignity
中身公開スペシャル1,500円くじ ¥1,500
+後払い決手数料¥360-LINEクーポン割引 ¥1,000
計¥860
![](https://assets.st-note.com/img/1674325407350-lgy1gNfKZm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674816132272-J7c6yT974L.jpg)
やっぱりパックとくじ系は引退かな…
2023/1/27 ビーズX-SENSE ¥6,930
レモンスモーキークォーツ 約39x15x12mm
+決済手数料¥220-100ポイント 計¥7,050
![](https://assets.st-note.com/img/1675425637498-Ze66MsLnrt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675425532157-elcK3X6vHJ.jpg)
2023/2/1 SCOR [ スコー ]
Shooting star - ネオンシーブルーの流星 ¥14,000
(シーブルーカルセドニー ペンダントトップ)
![](https://assets.st-note.com/img/1675180024167-JNQYVojc69.jpg?width=1200)
【ペンダントと同時購入のみ】ネックレスチェーン
D - 細みシルバー ¥500
![](https://assets.st-note.com/img/1675180102608-hxi8kOnX3Y.jpg?width=1200)
+キャリア決済手数料¥300 計¥14,800
![](https://assets.st-note.com/img/1675426244807-GFILgogXSe.jpg?width=1200)
2023/2/1 Stone Shop Dignity
【高品質サンストーン】確定3石セット ¥2,980(送料込)
![](https://assets.st-note.com/img/1675254865712-uGr83l0iTc.jpg?width=1200)
+キャリア決済手数料¥300 計¥3,280
![](https://assets.st-note.com/img/1675494582812-sqDbObWBQq.jpg?width=1200)
2月は通販で石買わんって宣言したしりから嘘つきました…
このサンストーンはアカンて…
実際サンストーンだけで3000円しそうなやつ来ましたわ…
2023/2/2 KARATZ
オレゴンサンストーン ¥6,980
![](https://assets.st-note.com/img/1675351700231-9nYwy9u6cq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675494517212-b3DYhY0G3S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675494544206-UXvStkIn05.jpg?width=1200)
2023/2/2 福縁閣
アパタイト スター型 ¥1,260
+送料200円 計¥1,460
![](https://assets.st-note.com/img/1675351663082-8E1QDHC3s8.jpg?width=1200)
割引されてたからつい……これがあかんのよなorz
ペイペイの残高で買えるわ~って値段があかん…
2023/2/4 Stone Shop Dignity
大量仕入れスペシャル宝石セット ¥3,980
+キャリア決済手数料¥300 計¥4,280
![](https://assets.st-note.com/img/1675859270129-kFa2GEP5Qa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677056118330-Lv1tVyurQw.jpg?width=1200)
2/22にやっと届いた◝(╹▿╹)◜どれもおなじみやったけどスイス入ってたし、サファイア見たことない色合いのやつやったし、何より一番小さいのでもスフェーンの5mmでどれも大きかった!ペリドッドも今年は良さそうなの積極的に買おうと思ってたし、今年最初がこれってすごいわw
2023/2/8 Stone Shop Dignity
高品質宝石5石1,000円スペシャル ¥1,000
+キャリア決済手数料¥300 計1,300
![](https://assets.st-note.com/img/1675859283922-zamMKnZhdd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676372875038-LQ4ab0NZWe.jpg)
2023/2/9 デザインアトリエ -kakera-
ビッグアイオライトくじ ¥1,650
+キャリア決済手数料¥300 計¥1950
![](https://assets.st-note.com/img/1675944987879-3xYpgoaCz8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676460987750-OdQShav3QD.jpg)
2023/2/9 cieljewelrySHOP
オレゴンキャラメルオパール ¥1,200
![](https://assets.st-note.com/img/1675946000591-ym7lpXdkJa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676372921320-RoSwqpQEqZ.jpg)
2023/2/11 JEWEL SEED
グリーンルチルクォーツ ¥1,600
+大粒アメジストルースガチャ(お得同時購入専用) ¥450
+後払い決手数料¥360 +送料¥250-初回クーポン割引¥205
計¥2,455
![](https://assets.st-note.com/img/1676095833594-a60PX8KFxc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676372970974-Ya878i1uME.jpg?width=1200)
2023/2/12 CountryStone オープン記念 【500円】¥500
![](https://assets.st-note.com/img/1676171387584-sjWeI6Hs2V.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676622390925-ch4edNlo2t.jpg)
2023/2/13 JEWEL YAMAGUCHI 宝石倶楽部
ガーネット(チョコレートカット) ¥1,000
+後払い決手数料¥360 計¥1,360
![](https://assets.st-note.com/img/1676373105174-bMSwZBjxEZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676622466047-xoXVaulUMV.jpg)
2023/2/27 JEWEL YAMAGUCHI 宝石倶楽部
驚愕!!ワンコイン2石宝石パック! ¥500
![](https://assets.st-note.com/img/1677676628423-E4lEV6fcxB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677746763953-CNRZ1KTJxV.jpg)
2023/2/28 Avenir Gem
稀少石ランダム1石 ¥3,000
![](https://assets.st-note.com/img/1677669990199-h5He65iq3g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677908621512-AYi2EanR69.jpg)
┏(^ω^)┓ドコドコドコドコドコドン♪ \( 'ω')/ウオオオオオオオアアアーーーッッッ
(狙っていた石が来ました)
2023/3/1 Le miel
アクアマリン¥500、シャンパントパーズ¥450
+送料¥185+キャリア決済手数料¥300-端数ポイント 計¥1400
![](https://assets.st-note.com/img/1677670136911-KvtPB4u3mr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677851468878-C4NYg3ZCA0.jpg)
Pocket by KISHUN(貴瞬)
【天然サードオニックス 10.392ct 】ソーティング付 ¥2,000
+¥370キャリア決済+キャリア決済手数料¥300-ポイント¥20
計¥2,650
![](https://assets.st-note.com/img/1677675652534-cT4t7u98lq.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677918968175-qHe8Ys78Bj.jpg)
ケンケンジェムズドットコム
モスアクアマリン2個 ¥1,580
+ストライプオニキス2個 ¥160
+送料¥150 計1,890
![](https://assets.st-note.com/img/1677680615246-3fo7w1pLxJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677680627453-4Emdww9Paa.jpg)
Avenir Gem
原石ダイヤモンド+ダイヤモンド ランダム1石 ¥1,980
+キャリア決済手数料¥300-ポイント¥30 計¥2,250
![](https://assets.st-note.com/img/1677676018896-CUmVSc7vyD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677908590442-ud76IQuRgh.jpg?width=1200)
JEWEL SEED
アクアマリンルースガチャ ¥990
+シリウスアメジスト追加オプション ¥500
+送料¥250+キャリア決済手数料¥300-ポイント40 計¥2,000
![](https://assets.st-note.com/img/1677676341545-K2ok5pi8Pt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677746833552-B3YRswwicR.jpg)
minne ベリーズファームジュエリー
ミルキーアクアマリン ¥480
+アクアマリン ¥580
+インペリアルトパーズ ¥780
+決済手数料¥165-ポイント¥9 計¥2,080
![](https://assets.st-note.com/img/1677676752429-UYpwaQnZQ1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678116130104-gfRufzi8dN.jpg)
ミルキーアクアマリンもアクアマリンもいいものだったので自分用にも買います(`・ω・´)キリッ
Stone Shop Dignity
結晶入りベリル ¥1,790
+アンデシン ¥1,980
+ティールカラーカイヤナイト確定5石セット ¥1,500
+キャリア決済手数料¥300-ポイント¥20 計¥5,550
![](https://assets.st-note.com/img/1677676975350-rIZkTKK4dx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678430108828-S0Mlq2PJuJ.jpg?width=1200)
一気に買い物してしまった…まだ3月始まったばっかりやのに…(ヽ´ω`)
2023/3/2 minne MEGEM Progress
スクエア ルースセット13個 ¥2,300円
+キャリア決済手数料¥165-ポイント¥5 計2,460
![](https://assets.st-note.com/img/1677690175739-pPkPWeP8z6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677851526438-5KyoSyxShw.jpg?width=1200)
正直これは失敗したなぁと大後悔…。びっくりするくらいおまけいっぱい付けてくれたけどこんなにいらない(^_^;)
とりあえず商品ページに載ってるラピスラズリ、ブロンザイト、瑪瑙(これは妹が石ころでほぼ同じの買ってた)、ヘマタイト、スモーキークォーツだけ何とか特定して分けといたけど…。サファイアとスピネルがどれかわからんし、それ以外は何かすら全く見当もつかない。宝飾品から外した中古品ってのはわかってたけど、注文した後に穴が開いてることに気が付いてやってしまったと思った(´・ω・`)やっぱ疲れて寝付けない夜中2時に買い物したらアカン…orz ラピスラズリがめっちゃ綺麗やったから購入決めたんやけど(確かに実物もめっちゃ綺麗)やっぱり他の石たちと同じ感情で見れない俺ガイル…。ごめんよ…。個々にデカいから写真もきれいに撮れないってのもあって撮影もさほど楽しくなかった。やっぱり私は目的があって選ぶもの以外小さいルースが好きですわ。デカイとなんか偽物っぽく見えるのもなんかね。いい勉強になったと思ってとりあえず長いでっかいケース買って一緒くたに入れて飾ろうかな。大量のアメジストは瓶詰にでも。
minne Luna.ko
オレンジムーンストーン ¥350+送料¥390 計¥740
![](https://assets.st-note.com/img/1677768980216-J1HGBhYqdH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678116086396-KnQWksosBC.jpg?width=1200)
巾着はアクアマリンお節介パック入れる用にさせてもらいました(ー人ー*)
minne mokugikiman
ピーチピンクカルセドニー ¥460
イエローカルセドニー ¥460
+送料¥180 計¥1,100
![](https://assets.st-note.com/img/1677769129555-Z8epdwTEsc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678278981905-vJ06xINqsW.jpg?width=1200)
2023/3/8 Stone Shop Dignity
隠れ宝石ワンコイン3石企画 ¥500 ×2
+キャリア決済手数¥300 計¥1300
![](https://assets.st-note.com/img/1678279090986-TyO31Qh4zU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678985810167-RNsg5Adjxp.jpg)
2セット買ったけど1セットだけやったら右側の来てたのかな…イツメン。
2023/3/15 Stone Shop Dignity
虹インクルージョン グリーンカイヤナイト ¥3,980
+後払い手数料¥360 計¥4,340
![](https://assets.st-note.com/img/1678882780074-YYcBkmeIHt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679136801504-21qjb1X4xt.jpg)
2023/3/23 デザインアトリエ-kakera-
企画もれペリドットスペシャル企画 ¥2,980
+後払い決済手数料¥360 計¥3,340
![](https://assets.st-note.com/img/1680279077020-haebcxwons.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680279187566-NGUZ7T8Bvp.jpg)
2023/4/1 UG TRADE
ブルートルマリン ¥3,184
バイカラーフローライト ¥1,584
+送料¥280+キャリア決済手数料¥300
-クーポン割引額¥477-ポイント¥71
計¥4,800
![](https://assets.st-note.com/img/1680277311320-GWon6u37b8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680698058171-5mZsWDzhnY.jpg)
Luna.ko
ロンドンブルートパーズ×2 ¥1,500+¥700
+送料¥90+決済手数料¥165-ポイント¥55
計¥2,400
![](https://assets.st-note.com/img/1680277750377-4xyWmXRKqo.jpg?width=1200)
Le miel
ミルキーアクアマリン¥900 +ペリドットガチャ¥300
パリゴルスカイト¥300 +ペリドットガチャ¥300
+送料¥185+キャリア決済手数料¥300
計¥1,985
![](https://assets.st-note.com/img/1680278065439-bYVeirpHVH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680525021876-vh4Q7YfJI4.jpg?width=1200)
デザインアトリエ-kakera-
月末ラストの大放出企画¥1,500
+決済手数料¥300 計¥1,800
![](https://assets.st-note.com/img/1680278890675-Iwn78E6VS6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680695291862-4qaOU8sHvD.jpg?width=1200)
POCKET BY KISHUN(貴瞬)
ペリドット ソ付き ¥1,000
+送料¥370+コンビニ決済手数料¥190
-公式オンラインショップ新規会員登録付与1000pt
計¥560
![](https://assets.st-note.com/img/1680357329486-duerk6k1G1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680695204805-tJoEvRQ8VS.jpg)
2023/4/5 ラクマ
ロンドンブルートパーズ ピクセルカット ¥2,400
+決済手数料¥100-ポイント¥50 計¥2,450
![](https://assets.st-note.com/img/1680704706488-1ARArFIZeE.jpg?width=1200)
案の定というか…違和感通りただのバフトップのバゲットやった…。
2023/4/7 Stone Shop Dignity
ミニ高品質ゲリラ ¥1,500
+キャリア決済手数料¥300 計¥1,800
![](https://assets.st-note.com/img/1680797104514-NiPUCL0Fek.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681901413578-hKWMrYxpzL.jpg?width=1200)
色石工房
ダイアスポア ¥2,100
+送料¥440+キャリア決済手数料¥300-ポイント¥40
計¥2,800
![](https://assets.st-note.com/img/1680847982612-wYsWN2cUTn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681901376723-ZoqhQqzWC0.jpg?width=1200)
2023/4/8 KARATZ
【KEN氏】ピクセルカットのトルマリン ¥2,980
+送料¥390 計¥3,370
![](https://assets.st-note.com/img/1680937234951-yiTwBZDBBi.jpg?width=1200)
毎月恒例のプレゼントキャンペーンで、1円以上お買い上げ時シルキーピンクスピネルとモルガナイトを同封って見て、目をつけてたピクセルカットの石購入。これは本物のピクセルカットのはず…
![](https://assets.st-note.com/img/1681901461445-jz08Kee2H1.jpg?width=1200)
デザインアトリエ-kakera-
¥3000セレクトパック ¥3,000
+後払い決済手数料¥360 計¥3,360
![](https://assets.st-note.com/img/1680959251317-clBXsAJheB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681972102868-wIMr3u7fqe.jpg?width=1200)
持ってないor1石しか持ってないの選んだら
ゴッシェナイト・ゾイサイト・カラチェンガーネット・アウイ原石
ルビーinカイヤナイト・クリソベリル
の6石になりました。1石500円…東洋ルースで買い物するのと同じ…
これで4/21の買い物で目当ての石減ったわw
2023/04/13 デザインアトリエ-kakera-
サンタマリアカラーアクアマリン ¥1,980
+後払い決済手数料¥360 計¥2,340
![](https://assets.st-note.com/img/1681901661079-y4pob1qYIp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681901667854-y7U72r05bs.jpg)
2023/04/16 デザインアトリエ-kakera-
ブラッドショットアイオライト ¥6,980
![](https://assets.st-note.com/img/1681901822929-jU4VbCctPZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681901835123-Y7KIFPD3m9.jpg)
4/28 Le miel
ミスティックピンクトパーズ ¥1,000
イエロームーンストーン ¥2,000
ルベライト ¥800
+送料¥185+振り込み手数料¥360-クーポン割引額¥570
計¥3,775
![](https://assets.st-note.com/img/1682874728744-X8Vti6m45a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682874739031-aOVh9YSFUS.jpg?width=1200)
来月は15,000円してるの狙ってる…!
2023/05/05 デザインアトリエ-kakera-
ルチルクォーツ ¥950
+キャリア決済手数料¥300 計¥1,250
![](https://assets.st-note.com/img/1683781900172-hMwzoWaHRU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683783366125-bma9MCBTZ9.jpg)
2023/05/09 Stone Shop Dignity
【10mmUP×5】1,980
+後払い決済手数料¥360 計¥2,340
![](https://assets.st-note.com/img/1683783530309-QlXWggqqiF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684296276401-8drYb0t5AN.jpg?width=1200)
この2石だけ別封筒に入ってたけどランダム?
2023/05/10 Stone Shop Dignity
【ルベライト確定スペシャルパック】¥2,980
![](https://assets.st-note.com/img/1683783619680-XB0sf87UaC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684296307521-W0COcAMjSE.jpg)
オパールもファセットカットで好きなやつ(´∀`*)
2023/05/15 デザインアトリエ-kakera-
¥1,000 7石スペシャルパック ¥1,000
![](https://assets.st-note.com/img/1684476732327-LfQ29tzU4w.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1684476752086-NiQCeUXUuU.jpg?width=1200)
(ミスティッククォーツ・ブラックスピネル)
2023/05/20 デザインアトリエ-kakera-
宝石×エンターテイメント ¥2,980
![](https://assets.st-note.com/img/1684818976777-xhBiStQMSC.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1684818990992-PdbWMCL5ZS.jpg?width=1200)
2023/5/31 POCKET BY KISHUN
天然クンツァイト ¥2,000
+配送¥370-クーポン割引¥1,000 計¥1,370
![](https://assets.st-note.com/img/1685622061037-qCm0xKkuQ7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686119653076-4B4VXWyXur.jpg)
2023/6/1 Le miel
リモナイトインクォーツ ¥15,800
スカイブルートパーズ プリンセスカット ¥1,200
スカイブルートパーズ ラウンドカット ¥600
+キャリア決済手数料¥300-クーポン割引額¥3,520-ポイント¥80
計¥14,300
![](https://assets.st-note.com/img/1685622133098-tfFtr2sDQb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686119671770-zo6onUFeJ8.jpg?width=1200)
2023/6/2 Stone Shop Dignity
幻宝石Special企画 ¥2,222
+キャリア決済手数料¥300 計¥2,522
![](https://assets.st-note.com/img/1685710667649-1aorWOSzVe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686119734083-ywMK3UqG8f.jpg)
2023/06/10 Stone Shop Dignity
宝石センター試験 ¥3,000
+後払い決済手数料¥360 計¥3,360
![](https://assets.st-note.com/img/1687241916933-3SjLayU8Fu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687341726073-qP8zCz2Fxx.jpg)
実際の問題と解答と感想はこちらの個別記事にあります。
2023/06/21 Stone Shop Dignity
BIGサンストーン1,000円企画 ¥1,000
+銀行振込手数料¥360 計¥1,360
![](https://assets.st-note.com/img/1687956997735-assBjMvFfh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688744608714-enLeXVnAxN.jpg)
2023/06/27 Avenir Gem
結晶付きメノウ×2 ¥1,000/個
+後払い決済手数料¥360 計¥2,360
![](https://assets.st-note.com/img/1687954938270-QKbPilruTC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688744974565-ijzDW7nLoP.jpg?width=1200)
2023/07/04 MAMPUKU
エメラルド ファセット まんぷくセット ¥5,500
送料¥185+キャリア決済手数料¥300 計¥5,985
![](https://assets.st-note.com/img/1688745086684-zK4o0jiSUZ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1688745098399-L287r1UpG5.jpg)
2023/07/08 デザインアトリエ-kakera-
BIGストーン3石+選べるトッピング宝石
・ブルーアパタイト
・ロンドンブルートパーズ
・ペリドット ¥2,200
+キャリア決済手数料¥300 計¥2,500
![](https://assets.st-note.com/img/1688997693073-SPb7AnjyDo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689347827570-UJdbghXp4G.jpg)
Stone Shop Dignity
【完全中身公開ランダムくじ】 ¥2,980
+キャリア決済手数料¥300 計¥3,280
![](https://assets.st-note.com/img/1688997808870-auEDVwF11X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689347789650-1dMR4kDGR6.jpg)
2023/07/16 Stone Shop Dignity
Special予約販売【大感謝宝石5石1,980円セット】¥1,980
![](https://assets.st-note.com/img/1689477049493-T6ps2a7tTi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692427762783-toV9anZSOF.jpg?width=1200)
カイヤナイトも一緒になってるけど左側ね。
パックではまず来ないレベルの大きさと透明度のエメが入ってたからまぁ満足かな。しかしこの時期辺りからやたらグリーンクォーツ来るけど流行ってんの…?(ㅎ-ㅎ;)
2023/07/21 Country Stone
BIGブルーオパール ¥800
+後払い決済手数料¥360 計¥1,160
![](https://assets.st-note.com/img/1691211381919-Coe4L6YhNs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691211577107-ewAUnwofuZ.jpg)
2023/07/28 銀座東道天然石専門店
ペリドットブレスレット 7mm ¥2000
アパタイトブレスレット 7mm ¥1300
+送料¥198 計¥3,828
![](https://assets.st-note.com/img/1691212360844-5m4N1oZVsO.jpg?width=1200)
しかし意外と重い…
2023/08/03 LittleTripJewel
決算企画1000円で10石サービスパック ¥1,000
+キャリア決済手数料¥300 計¥1,300
![](https://assets.st-note.com/img/1691211543317-p6XWJOKViI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691497565635-HERp4seTqw.jpg?width=1200)
2023/08/04 Stone Shop Dignity
BIGストーン3石 × カラーストーンSpecial ¥2,000
+キャリア決済手数料¥300 計¥2,300
![](https://assets.st-note.com/img/1691212678538-up6gymE5IX.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1691591688462-4FxmhcjsKX.jpg?width=1200)
2023/8/5 デザインアトリエ-kakera-
グリーンムーンストーン ¥680
ハートペリドット ワンコイン企画×2 ¥1,000
+キャリア決済手数料¥300 計¥1,980
![](https://assets.st-note.com/img/1691240541943-T56jj5z2XE.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1691679458368-hgvFSdqtAK.jpg)
雑貨・天然石 JEWEL SEED
タンザナイト ブレスレット 約7-7.5mm ¥2,800
+送料¥250+キャリア決済手数料¥300 計¥3,350
![](https://assets.st-note.com/img/1691591747501-r5CjOkep32.jpg)
2023/08/07 kaicrystal
ロンドンブルートパーズ ラウンド¥500
ペアシェイプ¥500
ペリドット 八角形¥500
ルピーカット¥500
+送料¥370+キャリア決済手数料¥300 計¥2,670
![](https://assets.st-note.com/img/1691567093728-N93ZJzGYFn.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1691591602571-MBVH7jgu0Q.jpg?width=1200)
2023/8/9 Stone Shop Dignity
1コイン宝石リニューアルOPEN感謝くじ ¥500
+キャリア決済手数料¥300 計¥800
![](https://assets.st-note.com/img/1691591826226-fgUgGNDuoA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691728914102-hEFzdsCQGB.jpg)
2023/08/12 Stone Shop Dignity
カイヤナイト ¥2,300
+BASE手数料¥300+銀行振込手数料¥360 計¥2,660
![](https://assets.st-note.com/img/1691840149305-JA9z22opSY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692427855519-6q7A3rEny0.png)
2023/8/17 Stone Shop Dignity
ラッキー 宝石7石企画 ¥777
デュモルチェライトinクォーツ ¥2,650
+銀行振込手数料¥360 計¥3,787
![](https://assets.st-note.com/img/1692214007000-gyUy14pRa5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692774513090-yRU9lMvPSK.jpg?width=1200)
2023/8/19 Stone Shop Dignity
タイムリミット10分、Dignity暴走企画 ¥2,999
![](https://assets.st-note.com/img/1692448653704-Y2dJQlINUu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692774525009-wwQNj5R0pH.jpg?width=1200)
2023/8/24 Stone Shop Dignity
Special予約販売【大感謝宝石5石4,980円セット】¥4,980
+後払い決済手数料¥360 計¥5,340
![](https://assets.st-note.com/img/1695305545323-11wzGYZhW3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695457265692-dJk5rARr9K.jpg?width=1200)
2023/8/26 Stone Shop Dignity
オパール No.4 ¥1,730
+後払い決済手数料¥360 計¥2,090
![](https://assets.st-note.com/img/1693396187277-wp2UskuRgk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693396199231-YPnueQ8iOs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693396245311-Ccx8uXllr2.jpg?width=1200)
2023/09/01 SCOR【 スコー 】
Ray of light - 紅星 ¥12,000
+キャリア決済手数料¥300 計¥12,300
![](https://assets.st-note.com/img/1693843376223-GHQCQ3Z2cS.jpg)
2023/09/02 Stone Shop Dignity
QRコード見つけろ大作戦 ¥3,000
+銀行振込手数料¥360 計¥3,360
![](https://assets.st-note.com/img/1693843586629-yKdliopbFT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694322173775-fwVm3A2ozZ.jpg?width=1200)
2023/9/4 ジュエルヤマグチ宝石倶楽部
ロンドンブルートパーズ ¥1,980
![](https://assets.st-note.com/img/1693843573021-mreBZWBIbW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694166314861-ekJ8aDkokF.jpg)
商品説明に何も書いてないからてっきりファセットとカボションのセットかと…。動画でもこれのどちらかが届くとも言ってなかったし、欲しかったのはカボションやったからマジで運良かったけど、ファセットで1石2000円出すなら買ってなかったぞ…ハートシェイプのでっかい方でも1800円やったのに。
2023/09/06 Stone Shop Dignity
30,000人感謝1石300円Special ×3 ¥900
マイカinクォーツ ¥1,500
+キャリア決済手数料¥300-ポイント100 計¥2,600
![](https://assets.st-note.com/img/1694056225839-pcHtiWQvrN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694703617240-EQ17qlsgPT.jpg?width=1200)
2023/09/10 Stone Shop Dignity
ギフト付【公開大還元Special】¥¥2,500
+キャリア決済手数料¥300
-クーポン割引額 ¥500-ポイント¥100 計¥2,200
![](https://assets.st-note.com/img/1694869768483-3q4wUoJ0oS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694874423815-l9IuEKw18D.jpg?width=1200)
2023/9/17 ジュエルヤマグチ宝石倶楽部
【X】フォロワー様18000人突破スペシャルパック ¥3,980
+キャリア決済手数料¥300 計¥4,280
![](https://assets.st-note.com/img/1695191597059-9dl8By7YWI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695302178827-iaz1yDBgys.jpg?width=1200)
2023/10/13 Country Stone
急に高い宝石を… ¥3,000
+後払い決済手数料¥360 計¥3,360
![](https://assets.st-note.com/img/1698021613280-7MKrrznE1c.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1698021627286-pRnlYC5HTI.jpg?width=1200)
2023/11/01 Stone Shop Dignity
【オパール500円Special】¥500
+キャリア決済手数料¥300-クーポン割引額¥300 計¥500
![](https://assets.st-note.com/img/1701143614456-wfMdBwmbIY.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1701143627705-UFL8C8Dlc9.jpg)
2023/11/09 デザインアトリエ-kakera-
【記念プレゼント付】ダブレッドオパール3石企画
¥1,500
![](https://assets.st-note.com/img/1701143758706-b49vonFKqv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701143808926-Ahz8VsMyXT.jpg?width=1200)
2023/11/12 デザインアトリエ-kakera-
100ct ワケアリ宝石 ¥2,980
![](https://assets.st-note.com/img/1701143925392-JLILWC4MEF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701143934716-AX6q89Fgds.jpg?width=1200)
2023/11/15 Stone Shop Dignity
10石プレゼント付【ゾイサイト3石セット】 ¥950
![](https://assets.st-note.com/img/1701144033473-lQeKXLlL7E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701144077588-gqj53JWnX3.jpg?width=1200)
2023/11/23 デザインアトリエ-kakera-
【BLACK FRIDAY】北海道産 ロードクロサイト ¥1,980
-クーポン割引額 ¥396 計¥1,584
![](https://assets.st-note.com/img/1701144226197-iGvgXPKAbL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702133203506-8LnnY1NfJJ.jpg)
2023/12/01 Country Stone
全員大当たり【本気のくじ】 ¥3,333
![](https://assets.st-note.com/img/1702133103796-ezwLnJbiOL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702133122544-yyBirfBdLU.png?width=1200)
2023/12/04 JEWEL YAMAGUCHI 宝石倶楽部
アンデシン ¥880
![](https://assets.st-note.com/img/1702133336660-7j554vqvt2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702396726256-t8V8v9gxiZ.jpg)
2023/12/07 デザインアトリエ-kakera-
【5石プレゼント付】ビッグタンザナイト 超・サービス企画
¥1,980
![](https://assets.st-note.com/img/1702133437740-mObonUIQ12.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702655021533-9vmZMfvrOd.jpg?width=1200)
2023/12/08 Country Stone
北海道産ロードクロサイト ¥7,980
![](https://assets.st-note.com/img/1702133500062-I9cYbihruN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702655009804-UyL0CRGtu1.jpg)
2023/12/08 VECSTONECLUB(yahoo店)
最高品質天然オレンジアンバー ¥10,615
+送料¥836-クーポン¥300 計¥11,151
![](https://assets.st-note.com/img/1702133760387-Z3OadswnXx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702266295381-7Mu0Rf6xNN.jpg?width=1200)
★2023年の総合計(通販のみ)
1月:¥68,757
2月:¥43,065
3月:¥31,100
4月:¥38,420
5月:¥11,920
6月:¥23,902
7月:¥18,733
8月:¥29,276
9月:¥26,420
10月:¥9,010
11月:¥7,910
12月:¥25,324
★2023年総合計と振り返り《 ¥333,837 》
正直石に沼ってなければ30万溜まってたんやなって…(ㅎ-ㅎ;)
まだ1年ちょっとの沼生活ですが、2023年年始の頃は特に欲しい石とかなくて、ただただ種類を増やしたい一心で色々買い漁ってたわけですが…流石に目が肥えてくると明確に欲しい石の名前も出てきて、しかも1石500円前後、高くても3000円ほどで死ぬほど買うか悩んでたのが1万超えとかの石を買いだすようになり…もう諭吉超え買うと危ないですね…タガが外れたように「あれ、この値段でも全然ありなんじゃない?」とか感覚バグってきて普通に買うようになってました(´-∀-`;)
10月辺りから、もう今後はむやみやたらに買うんじゃなくてアクセサリーとして仕立てられるようなのを買おう、という更に明確な判断もつくようになり(まぁスタフォニのチケット当たった時点でちょっと熱が下がってたというか)今後は持ってる石も含め、アクセに仕立てていくフェーズに入ったのではないかと。
とは言いつつも、普通にジュエリーとして仕立てるとそれこそ年にリング1本2本くらいしか無理になるやろうからこれまで以上にSCORさんにお世話になる予感しかない…。既に仕立て待ちが4セット、あと2セットは確実に増える予定…。まぁ欲しいルースが手元に来ない限り実現しませんけどねー(;'∀')
*2024年
さて、年始早々お高い石を勢いで買ってしまって若干後悔してるわけですがw
今年はひたすら推しカラーの石を身に付けられる何らかのアクセサリーへと仕立てる方向で。
それが達成できたら普通にセミオーダーの規定サイズクリアしてる石を順番に…と言う予定。あくまで。
▼イベント▼
2024/2/10 ミネラルフェスタ in東京
東京遠征行ったついでに。
何も買うつもりはなかったんだ…(お決まり)
![](https://assets.st-note.com/img/1707983390792-hjiXZhfJUn.jpg?width=1200)
美馬貴石㈱
・ファンシーアゲート:¥2,000
ジェムストーン甲府カンパニー㈱
・スフェーン:¥1,100
・アンデシン:¥2,500 計¥5,600
2024/4/19 ミネラルマルシェ(マイドーム大阪)
![](https://assets.st-note.com/img/1713876577898-59842XIQmA.jpg)
・東洋ルース
エメラルド ¥5,000
スキャポライト ¥1,000
・ジェムストーン甲府カンパニー㈱
サファイア ¥1,100
オレンジオパール ¥1,100
・Dream Coffret
偏光板 ¥500 計¥8,700
2024/11/15 ミネラルマルシェ
![](https://assets.st-note.com/img/1731741880-RVd4uqgAvBoaTnFCbQ5UPGrs.jpg?width=1200)
・東洋ルース
ミスティックトパーズ ¥500
グリーンジルコン(500円くじ/ポイント交換)
珊瑚(アンケ報酬) 計¥500
▼ 通販 ▼
2024/01/01 Country Stone
【新年】宝くじ ¥1,500
![](https://assets.st-note.com/img/1704132940853-TLCxJtzwF5.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1705255005715-WRJ22GVccP.jpg?width=1200)
2024/01/01 デザインアトリエ -kakera-
【初売り】アマゾナイト・クォーツ ¥8,500
![](https://assets.st-note.com/img/1704133047494-O7uOH7mL0K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705789678906-coENpzFSwZ.jpg)
2024/01/01 ケンケンジェムズ ドット コム
ハニークォーツ ¥980
アメジスト ¥780 計¥1,760
![](https://assets.st-note.com/img/1704133250930-JPmR2IbGsZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704133266250-UGUiyvuTfm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704871707256-06ZrMtbw8N.jpg)
2024/01/01 ネイチャーガイダンス(グリーン店)
パライバブルーアパタイト ¥2,810
+送料¥500 計¥3,310
![](https://assets.st-note.com/img/1704133593739-afv4zXfHaI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704292824145-T9j2KDE7TO.jpg?width=1200)
2024/1/3 シークレットベース
ブルートパーズ ¥4,000 +送料¥370 計¥4,370
![](https://assets.st-note.com/img/1704220549453-Dg4V3k1Q5c.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1704873948033-9IfPrOxEBF.jpg)
2024/01/03 ケンケンジェムズ ドット コム
アンモライト ¥4,980
![](https://assets.st-note.com/img/1704287213836-494pASqM2O.png)
2024/02/01 ケンケンジェムズ ドット コム
グリーンエンスタタイト ¥6,020
また商品ページのスクショ撮るの忘れたorz
2024/02/02 Country Stone
【宝石くじ】サファイア ¥1,800
![](https://assets.st-note.com/img/1707182986161-vpn4wQqnhT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708002254970-s1lswg85FT.jpg?width=1200)
2024/02/15 Stone Shop Dignity
【0円宝石Special】 ¥500
![](https://assets.st-note.com/img/1707971466428-qN6KBaBRVi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709355301186-mbpLhCqKPP.jpg?width=1200)
2024/02/29 デザインアトリエ -kakera-
カシャライ産 カラーシフトアメジスト ¥3,500
![](https://assets.st-note.com/img/1709355406751-jkfAL2bUO6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709905708618-ndnwzBHfJt.jpg)
2024/03/01 Stone Shop Dignity
【キャンセル・在庫宝石.大量放出Special】 ¥1,500
![](https://assets.st-note.com/img/1709355580679-wWpONLFIvs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709905725599-AJFbDl0CKz.jpg)
2024/3/4 Stone Shop Dignity
※春の大抽選会(抽選券)【抽選番号 22】 ¥1,200
-クーポン¥500 ¥700
![](https://assets.st-note.com/img/1709521776455-hpl7eB5vDz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710678368925-lMQAoY4Rxm.jpg)
2024/03/08 Country Stone
【過去最大級】感謝の宝石くじ ¥1,980×2 ¥3,960
![](https://assets.st-note.com/img/1709913534760-9lTWkRKJ1k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710678398198-5P4U6KiZ4O.jpg?width=1200)
2024/03/13 Stone Shop Dignity
YouTube3000人記念『30分間限定』パック ¥3,000
-クーポン割引¥500 計¥2,500
![](https://assets.st-note.com/img/1710678537666-4cN5onhf1T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711957042018-FTk5TeAdD5.jpg)
2024/04/02 デザインアトリエ -kakera-
2ct アメジスト 超サービスイベント ¥1,200
![](https://assets.st-note.com/img/1713862698612-egXgVa2cnx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713862611543-BYtjudJTbY.jpg)
2024/04/06 デザインアトリエ -kakera-
ネオンブルーアパタイト ¥4,600
![](https://assets.st-note.com/img/1713862789556-sI92uRB4Qv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713862839320-WktSHyKAQi.jpg)
2024/04/18 Stone Shop Dignity
秘密のキーワード必要【11石勝負】 ¥3,500
![](https://assets.st-note.com/img/1713862991758-4OboHjfu8r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714888962095-Hx4joGboPA.jpg?width=1200)
2024/04/30 ケンケンジェムズ
また商品ページ撮り忘れた…
・クリソプレーズ 2粒¥3480
・ラピスラズリ×クリスタル 2個¥1280
・ローズクォーツ 2個¥680
・ブラウンストライプアゲート 2個¥380
・モルガナイト 2個¥980 計¥6,800
2024/05/01 Creema:Aun planet
モルガナイト ¥2,640
![](https://assets.st-note.com/img/1714889694548-9ozcYUV1ED.jpg)
2024/05/03 LittleTripJewel
カイヤナイト ¥7,980
![](https://assets.st-note.com/img/1716949934451-xGFkVnhWLd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716949915004-2vadCz9KZr.jpg)
2024/05/16 デザインアトリエ -kakera-
【記念プレゼント付】8石の記念限界イベント ¥4,980
![](https://assets.st-note.com/img/1716950218049-3AlCnkqdOP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716950237346-TgSGv5ruvY.jpg?width=1200)
2024/05/21 デザインアトリエ -kakera-
【くじ付】希少カラーアパタイト ¥1,350
![](https://assets.st-note.com/img/1716950306767-6bPn3n28ZN.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1716950324420-uoVfuh7vZW.jpg)
2024/06/01 ~虹石〜nanaishi〜
ロードライトガーネット ¥8,750
![](https://assets.st-note.com/img/1717926631210-EENwZPhkAJ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1717926645948-0NqmxMBgfi.jpg?width=1200)
2024/06/02 ◆天然石卸◆kenkengems.com◆
・オイスタコッパーターコイズ ¥980
・ロンドンブルートパーズ ¥1980
+送料¥150-ポイント110 計¥3,000
![](https://assets.st-note.com/img/1717926687598-OGmDoXiBKy.jpg?width=1200)
2024/06/09 ◆天然石卸◆kenkengems.com◆
・アクアマリン ¥3,480
・マリガーネット ¥3,880 -ポイント¥160 計¥7,200
![](https://assets.st-note.com/img/1718246462534-Vw0MIJIFNi.jpg?width=1200)
2024/06/25 Country Stone
・炭化処理オパール ¥1,500
![](https://assets.st-note.com/img/1719576260134-JnuEiyjZkV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719586324580-i8D6xVquBk.jpg)
2024/6/28 CoreのStone house
コンフェッティサンストーン ¥1,900
+送料¥185 計¥2,085
![](https://assets.st-note.com/img/1719586521738-qUy6QzIzhA.png?width=1200)
2024/07/01 kenkengems.com
・バイカラートルマリン ¥5,980
・ルビー ¥4,280 計¥10,206
![](https://assets.st-note.com/img/1720522954023-dUJ3NrRhbP.jpg?width=1200)
2024/07/26 Country Stone
【超サービス】お掃除宝石くじ!? ¥1,980
クーポン割引額- ¥198 計¥1,782
![](https://assets.st-note.com/img/1723213480527-dV2aBzCWHT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723213547979-FkX2FHjTR3.jpg)
2024/08/01 色石堂
プレナイト ¥3,500
+送料¥280 計¥3,780
![](https://assets.st-note.com/img/1723213874168-7G4T7EnIHA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723214021084-H0tTl7So9f.jpg?width=1200)
2024/08/01 福縁閣
ギベオン(メテオライト隕石) ¥4,032
![](https://assets.st-note.com/img/1723214213304-tjnjqHstBF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723214349455-b41kXnzfHn.jpg?width=1200)
2024/08/01 Aun planet(Creema)
クリソプレーズ ¥760
バリサイト ¥1,380 計¥2,140
![](https://assets.st-note.com/img/1723215257931-WedIK0xhvh.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1723215267883-bbgNyZmwz1.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1723215306326-Zim5Sv47FT.jpg)
2024/08/06 デザインアトリエ -kakera-
【YOUTUBE限定】1コインBIGストーン
▼特典を利用する(宝石を追加する):1石追加する ¥350
計¥850
![](https://assets.st-note.com/img/1723214490673-RtK44whH1Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724992563346-l0bupTkMPU.jpg)
2024/08/07 Stone Shop Dignity
12mmUP BIGシャンパンカラークォーツ ¥550
![](https://assets.st-note.com/img/1723214606544-YcYznIITem.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1724992549013-gJSb6pughy.jpg)
2024/08/09 Country Stone
【業者さん&Country Stone】本気宝石くじ ¥1,350
![](https://assets.st-note.com/img/1723214751492-AXiEfGAX73.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1724993436559-aom1avDR4H.jpg)
アパタイト以外やったからまだマシかな(´・ω・`)
2024/8/10 ケンケンジェムズ
アメジスト
・スクエア3粒 ¥580
・レクタングル4粒 ¥780
+送料¥150ーポイント420 計¥1,090
![](https://assets.st-note.com/img/1723537759559-Veg1AGjed7.jpg?width=1200)
2024/08/23 Country Stone
ワンコインルビー ¥500
還元宝石くじ ¥1,250 計¥1,750
![](https://assets.st-note.com/img/1724993550892-M6FPlefzch.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1724993588596-sPMjjO55SD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724993647672-HosMVEJmeD.jpg?width=1200)
ルビーもハズレ、ファイアオパール狙いやったけどやっぱり一番いらんって思ったのがきた(´Д`;)
2024/09/12 Stone Shop Dignity
※12時間だけ開催【1コインタンザナイト(おまけ付き)】 ¥500
![](https://assets.st-note.com/img/1726903809-FceKZLmWYVxP0ThX3otJkMiN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727103103-N301ApCStoOYre5RWZqcVu6a.jpg?width=1200)
2024/09/12 デザインアトリエ -kakera-
ガーネット3石 特別企画 ¥1,500
![](https://assets.st-note.com/img/1726903899-nl9IDsbMdviQrzhH2BVYaJgo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727103113-lCANOSXdMp03cJwuvPYo6Fax.jpg?width=1200)
2024/10/04 Country Stone
《創業31年記念》大還元宝石くじ ¥6,980
![](https://assets.st-note.com/img/1729939908-ixFt7dDubTyAcJv5ERnSmNVo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729939921-k357RyVX9dYx1PpoOASefqE4.jpg)
2024/10/15 Stone Shop Dignity
【Tanzanite & Ruby & London Blue Topaz、さらに...】 ¥1,980
![](https://assets.st-note.com/img/1729940066-9hDBJ8cwubPfx0K4zvkXQRYZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729940935-Fe5los9ijtpxPaCKU87WLquI.jpg)
2024/11/28 ヤフオク
23.47ct 新品・大粒サイズ・バイカラーサファイア イエローレッド
very good cut 変色効果有 合成コランダム
落札額¥2,300 +送料¥140 ¥2,440
![](https://assets.st-note.com/img/1733487294-OU54VpPJrAuftBil6jkqm8aE.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1733487305-Cb3pW69XoBiNf1saODtjEMQd.jpg)
2024/11/29 ◆天然石卸◆kenkengems.com◆
ブラックオパール ¥5,980
また商品ページ撮り忘れたー(´Д`;)
★2024年購入総合計
1月:¥24,420
2月:¥11,820
3月:¥9,160
4月:¥16,100
5月:¥16,950
6月:¥22,535
7月:¥11,988
8月:¥14,452
9月:¥2,000
10月:¥8,960
11月:¥8,420
12月:¥0
総合計:¥146,805
徐々に無駄買いをやめた結果、出費自体は減ってきたものの興味もどんどん薄れてます…。いい事なのか悪い事なのか(´・ω・`)
でも年始に書いた通り、ちゃんと大きい石は順調にペンダントトップに仕立てていってます。基本持ち込みで実物を見て判断してもらってるので、資金の問題もあるけど年4つ辺りが限界かなぁ。まだまだセミオーダーに出したいセットはあるし、このまま低空飛行で出費は抑えつつ、長く楽しんでいけるとイイネ。
★2025年
さて、これ書いてるのは既に1月も下旬ですが、年始の福袋なんぞに釣られず爆買いなしのスタートです。
今年は一昨年の暮れ辺りからずっと気になってるヘミモルファイトの綺麗なやつが欲しいですね。あとはサイズがでっかいクリアなタンザナイト…こっちは多分無理やろうな(高すぎ敵な意味で)。
2025/01/11 Stone Shop Dignity 計¥1,999
・ケース付き【展示会用1点モノ宝石、¥999サービスSpecial】 ¥999
・黒色ケース付き】今回だけの本気オパールSpecial ¥1,000
![](https://assets.st-note.com/img/1737305519-QLJPrBKTGeWEIhl3n7AS6qZ1.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1737305624-a2tjkzcRgJ5yUQsme7i4l6Ow.jpg?width=1200)
2025/01/31 CountryStone
【新スタイル】宝石くじ ¥2,222
![](https://assets.st-note.com/img/1738820182-6Ns5WhMi0krAFf2dmu97LZOX.jpg?width=1200)
届いた時の写真撮るの忘れた!w
サンストーン狙いだったんですけどね…コンドロダイトでした…orz
オマケはよくわからんガーネット。
★2025年現時点での総合計
1月:¥4,221
2月:¥
総合計¥4,221
ルース以外の用品
・NETSEA
卸し業者から直接購入できるサイト。
バイヤー登録も必要やし、事前に業者さんから取引OKもらえないと
買えない物もある。
一般人(ビギナーバイヤー)には売ってくれない業者も。
2022/11/01 有限会社大忠商店 4,906円
・ルースケース3cm×3cm 20個セット×2
・トレイ 40マス(3cmケーストレイ)
※クリックポスト発送でサイズ規定がある為
ケースはトレイに納めた状態で梱包&発送でした
※銀行振り込みは送料無料みたいです
2022/12/11 テソロ株式会社 3,574円
ルースケース用 トレー 3cm 60セクション
ASprinte(Amazon)
カシオ ラベルライター ネームランドi-ma
互換テープ 3.5mm 透明地黒文字 500円
2022/12/22 有限会社大忠商店
3,146円+送料1,100円+代引き手数料330円 4,576円
ルースケース3cm×3cm 20個セット×2
プインプル化粧品(楽天) 5,719円
CASIO カシオ KL-SP10 スマホ専用 ネームランド i-ma
SameyeeJP(Amazon) 1,999円
Bysameyee 30X照明付き拡大鏡ジュエラールーペ
→30倍ってのが気になるけど
ブラックライトもついてて一石二鳥!
と思ったけどブラックライト弱すぎかも…。
2022/12/29 工場直営 天然石工房晄(ヒカリ) 862円
ルースケース 白 5.0cm×5.0cm 10個セット
※ブルーシーライトと同時購入
2023/2/1 こまもの本舗(楽天)
カシオ ネームランド 互換テープカートリッジ
6mm/透明テープ/金文字 ¥650
※黒ケースに黒文字は見えんから急遽購入
2023/3/3 ETLIFE(Amazon)
ルースケース 3cm (白 40個セット) ¥2,680
-割引¥268-Amazonポイント¥80 計¥2,332
2023/4/2 sunrisehome(Amazon)
ルースケース2cm(黒 20個セット) ¥1,420
-Amazonポイント¥20 計¥1,400
2023/4/21 ミネラルマルシェ:アニダイヤモンド
3色ライト(ブラック、白熱、LED)¥2,000
2023/5/1 Creema 街の台紙屋さん
仕切り台紙30mm×1 ¥1,100
仕切り台紙40mm×1 ¥1,100
横長 ルースケース×2 ¥600
+送料¥370 計¥3,170
2023/6/1 Creema 街の台紙屋さん
仕切り台紙30mm×1 ¥1,100
+送料¥185+手数料¥165
計¥1,450