4月15日(月)~4月19日(金)
職場の方から
「雰囲気変わった」「髪型いいね」
などと、よく声をかけて頂いた週でした。
嬉しい反面、みんな意外と他人のこと見てるんだなと思いました。なんというか、緊張感あるな。
たしかに、以前から髪を染めていまして、それが退色して少し明るくなったような気がします。パーマかけた?とよく聞かれるのですが、パーマではなく部分的にコテで巻いているため、仕上がりが安定していないせいで毎日違うように見えるのではないだろうか、と推測しております。
メイクは毎日気分で変えるようにしています。(かなり飽きっぽい性格です、例えば以前の職場への通勤で同じ道を通るのが退屈で、できるだけ違うルートを使うようにしていたり)
毎日毎日ほぼ職場との往復という生活のなかで、唯一の楽しみがそこにあります。
それと同時に身だしなみは武装でもあります。日々わりとたくさんの人と接するため、相手に嫌な感情を抱かせないための武装としての身だしなみ。
TPOを考えると濃い派手なメイクにはできないし、爪もいじれないので短く切ってケアするのみですが、自分の爪は好きです。
仕事中は制約の中で楽しみを見つける。
苦手な人と喋るときも、自分に自信が持てるという効果もあって、なかなかよいです。
(オチはありません)