
mRNA技術のパイオニアが、今年のノーベル生理学・医学賞受賞者に言いたい事がある様です
お久しぶりデース‼️
早速デスが、今回は
THREAD: Murderous Work on mRNA Technology Wins the Nobel Prize - Dr. Malone Responds
— The Vigilant Fox 🦊 (@VigilantFox) October 3, 2023
mRNA technology, which gained widespread attention due to its role in the development of C19 “vaccines” (and excess deaths), is poised to revolutionize the medical field, according to the MSM. pic.twitter.com/qUu2TyVeN5
ヴィジラント・フォックスさんによるスレッド投稿の翻訳をさせて頂きたく思いマース!
前置き
はじめに…正直なところ、おいら個鳥としましてはこのスレッドは"翻訳してみたものの、おいらの普段発信・拡散などをしている様な方針とは合致しない"というのは書かないと行けません💦💦
この記事はmRNA技術のパイオニアとなりますロバート・マローン博士が、この度ノーベル生理学・医学賞を受賞しましたカタリン・カリコ氏とドリュー・ワイズマン博士に対して反論をするという内容となります。
ただ、普段のおいらがXとかで拡散してたりするのが割と「mRNA技術全体を破却した方が良く無い?」的な論調なものが含まれております💦💦
その為、今回のスレッドの内容としてはかなりおいらと方向性がズレてしまいます。
正直なところ、この記事は1日寝かせていたんですよね〜…😅💦
じゃあ何で翻訳してみたのか!?
mRNA技術を作った人物であるマローン博士は、言わば"mRNA技術に対する問題提起の説得力が一番ある方の人"だとおいらは考えておりまして…。
そういうポジションの方がノーベル賞を取った2人に対して反論したという内容が気になったから、といった理由で今回翻訳させて頂きました💦
今回の翻訳文では
カタリン・カリコ氏については"カリコ"、"カリコー"と評価にズレが出ますが、今回は"カリコ"に統一してます
新型コロナウイルスの表記について、"COVID-19"表記にしています
という訳で、翻訳記事の方に入ります!
は、入るぞ!💦💦
ノーベル生理学・医学賞受賞者に対するマローン博士のコメント
THREAD: Murderous Work on mRNA Technology Wins the Nobel Prize - Dr. Malone Responds
— The Vigilant Fox 🦊 (@VigilantFox) October 3, 2023
mRNA technology, which gained widespread attention due to its role in the development of C19 “vaccines” (and excess deaths), is poised to revolutionize the medical field, according to the MSM. pic.twitter.com/qUu2TyVeN5
スレッド:mRNA技術の殺人的研究がノーベル賞を受賞 - マローン博士の反応
主流メディアによれば、COVID-19"ワクチン"の開発(および過剰な死)におけるその役割により広く注目を集めたmRNA技術は、医療分野に革命を起こす用意があるそうです。

ノーベル生理学・医学賞の受賞者
#2:現在、mRNA技術の開発によって究極の医学賞であるノーベル賞が授与されました - しかし、その授賞式に出席していない人物がいます。
誰だと思いますか?

(記事:ロサンゼルス・タイムズ)
#3:カタリン・カリコとドリュー・ワイズマン博士は、mRNAに関する研究でノーベル生理学・医学賞を受賞しました。
彼らの共同研究は、ワクチン開発を一変させただけでなく、様々な疾患に対する他の新規治療法の可能性をも切り開きました。
#4:カリコはキャリアのかなりの部分を、ファイザーと提携して最初のCOVID-19ワクチンを開発したドイツの製薬会社BioNTechで過ごしました。
ワイズマンはペンシルバニア大学ペレルマン医学部のワクチン研究教授です。
mRNA技術の応用計画
#5:mRNA技術の計画は、COVID-19ワクチンだけにとどまりません。
間もなく、mRNA技術はインフルエンザ・ワクチンにも導入されるでしょう。
さらに、mRNA技術を他のさまざまな病気の"治療"に応用する研究も進められています。

#6:mRNAは、鎌状赤血球症や自己免疫疾患である多発性硬化症の潜在的な治療法として研究されています。
さらにがん治療への応用も研究されており、悪性腫瘍と闘うための免疫システムの活用を目指しています。
#7:長年にわたる世界的な健康上の課題であるHIVとの闘いも、mRNAのレーダーに映っています。
現在、COVID-19ワクチンと同様のmRNA設計に基づいて作られた3種類の実験的HIVワクチンが、ヒトを対象とした臨床試験の初期段階にあります。
ロバート・マローン博士の反応
#8:カリコとワイズマンの受賞には賛否両論があります。
著名な科学者であり、医学博士であり、mRNAワクチン技術のパイオニアであるロバート・マローン博士は、"X"上で激しいコメントを残しました。

#9:「カリコとワイズマンがノーベル賞を受賞したのは、mRNAワクチンを発明したためではなく(私が発明したのだから)、安全に開発されれば安全で効果的なワクチン・プラットフォームとなり得たものに、無制限にスパイク毒素を製造することを可能にしたシュードウリジンを追加したためである」と彼は述べました。
Kariko and Weissman get the Nobel, not for inventing mRNA vaccines (because I did that) but for adding the psuedouridine that allowed unlimited spike toxins to be manufactured in what could have been a safe and effective vaccine platform, if safely developed. Good to know.
— Robert W Malone, MD (@RWMaloneMD) October 2, 2023
※こちらのポストにつきまして、全文が記載されていた為改めての翻訳は割愛とします。
#10:「ファイザーは2020年からこのキャンペーンを展開しており、当初は(カリコと同じように)彼女がmRNAワクチンのプラットフォーム技術を発明したとさえ主張していた。
ファイザーはカロリンスカ研究所に多額の寄付をしており、同研究所はノーベル賞を授与している。
科学はまたしても大手製薬会社に乗っ取られてしまったのだ。」
Pfizer has been campaigning for this since 2020 - at first, they even claimed (as did Kariko) that she invented the mRNA vaccine platform technology. Pfizer donates heavily to the Karolinska Institutet, which awards the Nobel. Science has been hijacked again by big pharma.
— Robert W Malone, MD (@RWMaloneMD) October 2, 2023
※こちらのポストにつきまして、全文が記載されていた為改めての翻訳は割愛とします。
#11:ロバート・マローン博士のような重要な貢献者を省き、カリコとワイズマンを称えるという決定は、mRNA技術を取り巻く物語に疑問を投げかけるものです。
#12:ひとつ確かなことは:COVID-19は始まりにすぎないという事です。
そして今後も続きそうなのは、すべての男性・女性・そして子供に、より多くのmRNAを注入するためのキャンペーンでしょう。
終了:このスレッドは、元々私(ヴィジラント・フォックス)がVigilantNewsに書いた記事を改編したものとなります。
※この後も幾つかの投稿が続きますが、それらはヴィジラント・ニュースの記事などの宣伝なので割愛とします。
終わり
はい、お疲れ様です!
全体としては、"mRNA技術の肯定"とも取れそうな記述なんかもあったりしますね。
ポイントとしてはマローン博士のコメントにありますが、"カリコとワイズマンがmRNA技術に、混ぜてはいけないものを混ぜた"所でしょうなあ。
"シュードウリジン"というスパイクタンパク質を無限に作るとされる物質をカリコとワイズマンが後から足した…という事は、彼らはmRNA技術の問題の一つとして大きい"スパイクタンパク質の問題を作った人達"と見る事が出来そうですね。
正直なところ、mRNA技術に関しては問題点として最近注目されているのが"DNA混入によって人体のDNAが改変されるリスクがある"という説です。
おいらとしてはこの辺りが仕込まれたのは何処なのか?という点が気になる所ではあります。
その辺りにつきましては、noteですと荒川央さんが超濃厚な記事を取り扱われております。
・普段の活動
おいらは普段、このまとめ記事の編集を担当される方々に混じって活動させて頂いております😊
そのまとめ記事はWe The Media(WTM)と言いまして、テレグラムというSNSに展開されている市民ジャーナリズムなメディアとなります😆✨✨
メディアに寄稿される方や元軍人な方など、様々なアメリカの"愛国者"達がひと味違うニュースを取り上げたり見解を投稿していっております😊
そのメディアを自動翻訳しているのが、ふたつ目のリンクWe The Media日本語訳(WTMjp)チャンネルとなります😁
ここから下は、その普段の記事でもテンプレ的に貼り付けております宣伝部分となります🙏
編集を担当なさって下さる方を募集中ですので、宜しければご一報を!🙏
・ゆる募集など
WTMまとめ記事の作成をしても良いよ!と仰る方を、随時募集中でございます😊✨✨
ご連絡はWTMjpのまとめメンバーの内、しろのさん、破壊天使さん、Qリプトラベラーさん(と、おいら)の記事のコメント欄、もしくはTwitterなどのDMで受け付けさせて頂きます。
定期的に…でなくても、例えばひと月に1回〜2回とかでも大丈夫ですぞ!
記事が作れるかなぁ?と心配なそこの貴方も、記事を作っています方々によるサポートとか出来ますので、思っているより敷居は低いのです🥴✨✨
それから、特にチーム的な取り組みとかでは無くともWTMjpの投稿で気になったり気に入ったものがございましたら、どんどん記事にしたりSNSなどで取り上げてみて下さいませ!😆✨✨
おいらがそういう賑わいを見たい!というのがその理由だったりしますが、一味違う投稿の数々は勉強になりますし、気が向きましたらご一考下さいませ🥴✨✨
・告知ィィィィッ!!!
日本国内から"一味違ったメディア的なコンテンツ"を作ってみよう!とテレグラムに産み出されたのが"わしらがメディアじゃ"!
現在のメンバーとしましては初期のメンバーの
の4名+1羽に加えて…
という陣容でお送りさせて頂きます!
メンバーについては、折を見て少しずつ増員・募集などもあると思われます。
もしご参加頂ける方がいらっしゃいます場合は、是非とも"当初のメンバー"の記事のコメント欄や、Twitterのアカウントまでお訪ね下さいませ!
まだまだ産まれたてなチャンネルですが、宜しくお願いします🙏
それでは、またね〜!👋👋
※タグ付け用に置いてます💦
#日記 #コラム #ニュース
#海外ニュース #ニュースまとめ #目覚めろ日本人
#時事英語 #テレビじゃ見れないニュース
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム
#常識を疑う #常識を疑え