学習記録(2019/8/10)
●Web math school 1時間6分
【中級編数学IIB】 Chapter4 数列
・問題8~11
●学びエイド 2時間4分
【野口浩志の文章精読講座】(54分)
・高校生用・応用編・初級レベル
・中校生用・応用編・初級レベル
【相澤理の倫理詳説】(1時間10分)
・<西洋近代思想>第1章 ヨーロッパ近代の幕開け
●スタディサプリ 1時間16分
【高校現代社会】
・第22講 労働問題
●youtube Historia Mundi 1時間58分
【世界史20話プロジェクト】第15話
・149 アメリカの帝国主義
・150 太平洋の分割・ラテンアメリカの従属
・151 列強の二極化とバルカン危機
・152 第一次世界大戦
●オーディオブック聴取 1時間36分
【知的戦闘力を高める 独学の技法】
・第2章 生産性の高いインプットの技法―ゴミを食べずにアウトプットを極大化する“インプット”
●論語一日一言 10分
・(8/10) 何如なれば達人と謂うべき①(顔淵第十二20)
●1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 10分
・第32週 第6日(8/10)哲学 悪の問題
合計 8時間20分
(週通算 20時間18分)
(月通算 41時間23分)
( 通算240時間39分)