宅飲み薬膳つまみ「ストレスぶっ飛ばしホタルイカ×セロリ」@スナックゆる薬膳。
いらっしゃーい~
突然ですが、4月1日から「スナックゆる薬膳。」オープン♪
ようこママの暑苦しい接待、暑苦しいトーク、暑苦しい、新刊『ゆる薬膳。365日』(JTBパブリッシング)の押し売りが「ウリ」の癒されなさすぎるスナック、ドМのあなたにぴったり、うふ(うふ、じゃねーよ!)
本日たっぷりお届けするのは「セ・ロ・リ」♪
ストレス解消に最強!在宅ワークでなんだかたまってるあなた、セロリ!
高血圧のあなたもセロリ!! (春は血圧が上がりやすいのよ~!)
さあ、「セロリスト」宣言を!!!!
セロリをペン立てにたてるなり、かんざしにするなりしておくれ!
短気なひとは、「セロリむさぼりプレイ」で「温厚度300パーセントアップ」!!
キレ系は、身内と世界平和のために食え!!!
セロリでマザーテレサ!!!!!!
ママのセミナーで実証済だからね!
てなわけで、きょうの「5分でできるスナックゆる薬膳。」お通し♪
■ストレス解消!温厚モード加速 キレ系マスト
「ホタルイカとセロリのモダン酢味噌あえ」
↑ごめんなさいね、いろいろな映り込みは仕方ない。ゆるだから。
<作り方> ママ目分量だいたい2人分
ホタルイカ100gと粗く刻んだセロリ1/2本を、モダン酢味噌(味噌大さじ1/2、ヨーグルト大さじ1、粒マスタード大さじ1/2、レモン汁少々、にんにくのすりおろし)であえる
自律神経をつかさどる、中医学で「肝」とよばれる臓器と、セロリの組み合わせはストレス撃退に最強!
ヨーグルト×味噌×マスタードはマイルドな酸味でホタルイカ×セロリがとてもおいしくいただけます。白ワインにも合う感じになるので、ワイン派もぜひ試してみて♪(うちの店にはないけどね!)
そして、セロリの効能がいちばん高いのは「葉」の部分。
葉!!!!!
けど、ここあんまり好きじゃないとか、食べづらいとかいう問題がありますが
ママは有無を言わせず客に食わせます。
「セロチーズ海苔巻き」
海苔にスライスチーズ、セロリの葉をのせて巻く!!
海苔の上に草原♪
セロリの葉のがつっとしたクセがむしろ功を奏して、魅惑的な味わい♪ なんだかわからないくらいすてきな三重奏!
とりあえず、イラっとしたら、せいいっぱい「セロるべし」!
じゃ、あしたもお待ちしてるわ♪