![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160812802/rectangle_large_type_2_a3ae8214673bf4f4ef7dd26fecbc40d6.jpeg?width=1200)
リモートワーク作業用おぼえ書き
割とオールマイティーに音楽は聞く方だと思う。
ただ、作業している時は歌詞が入らない方が良くて、なぜかモーツアルトかなんらかの House Mixを選ぶことが多い。
ボイラールームで目ぼしいDJを探している時に彼女のMIXを聞いて一目惚れ?聞きぼれした。
むかーし若かりしころ、Houseがギャンギャンに流行った時、アッパーな歌物よりこういう規則的で音楽に没頭できる音が好きになった。
ロックはメロディアスな物を好むけれども
(シンガロング系?)
houseやtechnoに関してはソリッドである音が好きになってきた。
とはいえ、私の知識なんてそんなに詳しくなくて、HOUSEはDJ EMMAさんが好きで、 technoはCARL COXが好きと言うのは定番です。
総じて言えば、テンションに大きな揺れなく単調に刻むビートがいいのです。
やる気が出ない時も、このbpmに慣れてくると作業が捗るので不思議なものです。
皆様はどんな音楽を好むのだろうか?