大切なもの
おはようございます。
今朝もしっかり寒くて、起きてすぐに冬を感じました。(ただ単に、人口密度が低くて寒くなってるだけ…。)
季節感を毎日感じられることは、幸せなんだと思もいました。
文章をどのように表現するかで、伝わり方も変わってきますね(笑)
今日の朝散歩は絶好調のワンコ。
なんていっても、私の隣を歩くだけで褒められるので、彼は朝から自己肯定感が高まりまくりなのです。
そして素直なので、褒められた嬉しさが尻尾に現れて、更に可愛いと褒められる。
最高やないかい。
人間もこれくらい素直に表現していいんじゃないのかな?と思いました。
もちろん「嬉しいこと」は特にそう思います。
素直さって大切。
さて、昨日の母の足の痛みですが、骨折でも骨粗鬆症でもなく、腱を傷めたことで痛みや腫れが出ていたようです。
走ったり、歩きすぎたり、特別何もしてないんですけどね。
きっと足を労りなさいよー。
のんびりしなさいよー。
というお知らせなのでしょう…。
そんなときもあります。
ともかく、骨折とか内臓疾患が原因の痛みでなくて良かったとホッとしました。
そして、昨日からツインズは勉強合宿でおりません。
なので、今朝の我が家は人口密度が低くて寒かったのです。
あの二人の熱量は、冬の我が家の室温には欠かせないのかもしれません(笑)
二人がいないので、長女もなんとなく寂しそうで、
なんとなくつまらなそうで、
お家の中が静かです。
ツインズに限らず、
長女がいないときのツインズも、今の長女と同じ感じなんですけどね(笑)
喧嘩もしないし、ずーっと喋って、ずーっとじゃれて、ずーっと歌って、ずーっと遊んでいる三人なので、一人でもいないと違和感しかないんでしょうね。
当たり前のことが当たり前ではなく、
大切にしたいと思える機会を与えてもらえたと思って、娘たちには過ごしてもらいたいと思います(笑)
では、今日はこの辺で。
お正月休みまで後3日。
今の職場で2ヶ月経ちましたが、改善が必要なところが見えてきました。
それをどう提案するか。
そもそも、派遣社員が提案するのもおかしな話ですし、そこまでする意味があるのか。
その点も考えものですが、三方良しにもならない無駄なことは改善したほうが良いと思うのは私だけなのか。
そこも含めてお伺いをたててみようと思います。
分からないフリをして聞けるのもいまのうちなんでね(笑)
さぁ、
今日も丁寧に過ごしていきたいと思います。
皆様にとって今日も良い1日になりますように。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
写真は母の新作です。
赤のヨーク編み。
やっぱり可愛いなぁと改めて思いました。