見出し画像

R4.6.26 こんなに早く…

こんにちは。
珍しく休日更新でございます。
といいますのも、スマホのギガが木曜日に
「残り1ギガです。」
こんな案内を頂いたもので、それから自宅以外では極力スマホを触らない生活をしているからです。
なのでnoteも更新できず、始業開始までひたすらいつもの場所で寝ております(笑)

体を休めるのも大切なお仕事です(笑)

さて、おかげさまで先日無事にオリエンテーションを終えて、就業開始日も決まりましたので、とてもお世話になった職場のリーダーさんにご挨拶させていただいたり、転職先から頂いた宿題という名の提出物の準備に追われております。

まだ就業するまでに2か月以上あるので、今のお仕事を日々丁寧にこなしていく事に専念しているのですが、終わりが見えると仕事の内容は全く変わらないのに、見え方が変わってくるのは不思議なものです。

例えば…                              とんでもないお客様っているんです。本当にとんでもないお客様(笑)   
思考回路がとてもユニークというか、不思議な発想をされるお客様が…。 
もはや宇宙人レベルなのですが、私のお仕事は電話のオペレーターなので、宇宙人のようなお客様でもこちらからは電話を切れないのです。     

いかにそつなく穏便に、宇宙人のようなお客様がなんとなく納得できたような感覚で電話を切らせる。そんな技術が必要な時もあるのです。

話しながら、その宇宙人のようなお客様との話の落としどころはどこなのかを探りながら。もちろん宇宙人なので、こちらの落としどころだと思ったところが逆に新しい話題に転換してしまうこともあったり、穏やかにていたのに、いきなり怒り出したり…(笑)

対面ではないので、その分お客様の自由度というか、我儘度というか、自制心というか、そんなものは電話番号を押している時に落としているのでしょう。このお客様はどうやってこの年齢まで生きてきてのか。そんな疑問を抱くこともあるので、本当に面白いお仕事だと私は思っていて、そんなお仕事も残り2か月強で終わってしまうとなると、少し、ほんの少しですがさみしく感じられる余裕も出てくるものなのだと驚いています(笑)

今までも楽しくお仕事をさせていただいたので、収入面で改善できれば継続して勤めていたかったのですが、なにせ派遣社員ですから改善されることを待つよりも転職をしたほうが問題解決には一番。              

今の職場は、コロナ禍でお仕事が本当にない中、別居が始まり短期派遣の就業中に必死で長期間就業できるお仕事を探してやっと決まったところです。そんな選択肢が少ない中、とても居心地よく働くことができ離婚調停があったり精神的にも身体的にも厳しい中、職場に行くことで気分転換になるくらい本当に本当に職場の皆さんも環境も私にはとても心地よいところでした。

新しいお仕事にチャレンジすること。                 正直、不安です。だって、今の職場が心地よすぎますから(笑)      
とわいえ、今より良い環境で子どもたちを育てたい。自分がどこまでチャレンジできるのか。そんなことが試せるのも年齢的に今しかないと思ったので転職に踏み切りました。

なんでもそうですが、ノーリスク ノーリターン。             例え失敗したとしても、その失敗で得た経験はチャレンジしなければ得られない経験なので、無駄ではないと私は思っています。

この時間は今しかなくて、二度と戻ってこないと思うと二の足を踏んで過ごしてしまうのはとてももったいないと思っています。

それなのに1ギガもなくなってきてしまっている今。              二の足を踏みたくないのに踏むことを私自身に強いられているこの矛盾(笑)            
今週のnoteは7月1日になりましたら、また、始業開始前の更新をさせていただきたいと思います。それまでは、午前寝や資格試験の勉強に充てようと思います(笑)

それでは、明日からの一週間も皆様にとって良い一週間になりますように。  
私も体調がメニエールの症状で弱いめまいが慢性的に続いている感じなので、無理せずいたわりつつ過ごしていきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!