発想の転換
おはようございます('ω')ノ
旅人Aでございます。
「鳥になりたい男」ノリユキさんにスタエフで、エッセイを書きなはれ。
とお話を頂きました(笑)
まじで、本当にまさかの流れ(笑)
そして、頼まれたら断れない私の特性を知り尽くしている…(笑)
そんな鳥になりたい男ノリユキさんは、とっても多彩な方です。
しかも、行動量もスピードもあり得ないぐらい凄い。
私の周囲にはいなかった方です。
その為、刺激が凄い(笑)
お話しするたびに驚かされるのですが、ノリユキさんのお陰で今まで関わりのなかった方たちとの接点もでき、とても感謝しております。
そして、私がオフラインも含めて関わっている方たちと、ノリユキさんとの接点も少しず繋がり始めているようで、そこで化学反応してくれたらよいなと思っております。
最近ですが、今まで自分の置かれていた環境とは違った場所で、関わり合う機会がなかった方たちとのコミュニケーションをとる機会が多くなりました。
そこで感じるのが、環境を変えることでどんどん変化していけるという事です。
そしてその変化で、自分自身だけでなく大切に思っているお友達にも良い変化を与えられる。
とっても素敵な循環だなと感じています。
このコースター、実はもう一つのコースターと繋げることで、新しい作品になります。
要はコースターはモチーフなので、モチーフとモチーフを繋げあうと、膝かけや、クッションカバーになるんです。
こんな感じで、友情も一人一人を繋げ合うと、一つの作品を作り上げられたり、また更なるお友達が繋がって、新しい作品も作れる。
そんな素敵な関係を続けていける友情は素敵は素敵ですね。
鳥になりたい男ノリユキさん。
私にとってノリユキさんの印象は、「鳥になりたい男」というよりも
「鳥みたいな男」です。
そのわけは、ご自身の希望に、思いに、素直に行動されているからです。
とても自由で天真爛漫な方だなと勝手に思っております。
なので、これからも自由に羽ばたきながら、ご自身の夢をかなえていけるように、微力ながら応援させて頂けたらと思っております。
と、いう事で…(笑)
約束は果たしましたよ~(笑)
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました<m(__)m>