皆さんこんにちは、あんかけマンです。 私は4年間HR領域の会社を経営しており、働き方や仕事ということについて常に触れる環境で生活います。 HRというのはヒューマンリソースの略で、人の力を使って何とか課題解決しますよって感じのニュアンスです。 なので、必然的に人の転職の話だったり、企業の求めている人物であったり、今の世の中の『働く』って事に対しての情報に日々触れているのです。 その中で、「もっと働くってこういうものなんじゃないかなぁ~」とか 「採用ってこういうものなんじ
皆さんこんにちは、あんかけマンです。 唐突ですが質問です。 皆さんは何故、働くのですか? お金の為? 家族の為? 恋人の為? 成長の為? 上司の為? 部下の為? 社会の為? お国の為? と、たくさん理由はあると思います。 言葉にするとたくさんの理由が見えてくるのですが、こういったすべての理由をまとめると、最終的には【自分の為】に働くことになります。 人は何のために働くのだろうか? お金の為 成長の為 この辺は確かに自分の為に働いてるってまとめら
皆さんこんにちは、あんかけマンです。 スマホやSNSなどのデジタルコンテンツが普及し、当たり前のように日常目にする広告ですが、 「ほんとにそんなことある?(笑)」 って思うことが多々あると思います。 良くいじられているのだとコンビニの厚底弁当とか、上部が曇り加工になっているジュースとか、そういうのもそう。 全然中身入って無いじゃん! って事良くありますよね(笑) 今日はそんな、「広告」と「営業」の話についてです。 営業が嫌いな理由ってこれなんじゃないか?営業さ
皆さんこんにちは、あんかけマンです。 私はHR系の企業を経営しており、クライアント企業様の一次面接の代行や、転職希望の求職者との面談、自社の求人応募に対しての面談など、かれこれ4年で1000件以上は面談を行ってきました。 本当に1000件行っているかは不明ですが、まぁ感覚的にはそれくらいやってます。 その中でよく聞く「ワークライフバランス」って言葉。 この辺の話題は、正直もうすでにnoteにもいろんな記事にも載っているのでしょうが、そんなことは百も承知でここについての
皆さんこんにちは、あんかけマンです。 ふと、高校生の時を思い出しながら、学校では色々な事を教わったなぁと思いだしていました。 よく「学校なんて行かなくていい」とか、「今の教育に意味は無い」とかそういうような発言を聞きますが、 私はどちらかというと、育った環境がすべてだと思っているタイプに人間なので、「決められた枠組みの中で生活していく必要もあるよね」 って思う派の人間だったりします。 というか、義務教育は義務なんだから、行かないとなんじゃないか?と素で思ったり。