見出し画像

No.652 「原則中心」の理解が深まり、ショック【エッセイ】

筆者は、まだまだです。

うすうす感じてはいましたが、今日、ようやく腑に落ちました。

自分の「ミッション・ステートメント」が、「7つの習慣」の「第2の習慣:終わりを思い描くことから始める」で問われる「原則中心」ではないことです。「所有物中心」などの側面が色濃く残っています。

完全に「原則中心」の人間になるのは至難の業でしょう。

しかし、目指してはいきます。

かつて「第1の習慣:主体的である」の「主体性」の意味が理解できたとき、かなりのショックを受けました。

自分が、主体的でない」ことに気づいてしまったからです。

それから、今日ようやく「第2の習慣」ができていなかったことに気づけました。これもショックですが気づいてよかったです。

徐々に、「原則中心」の人生に変えていきます。

これで、「第3の習慣:最優先事項を優先する」の効果が高まるでしょう。また、「第4の習慣:Win-Winを考える」も実践できるようになると思います。

少なくとも筆者の場合は、これまでできていなかったことに気づき、ショックを受けることが、成長のサインのようです。


サポートは大変助かります。励みにもなります!