![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145376290/rectangle_large_type_2_1b66dd04b4683ebb4ed8038d5e8b5ea2.jpeg?width=1200)
No.617 筆者の「文章力」が向上しない理由【エッセイ】
筆者は、なかなか認知科学者・苫米地英人博士の「人を動かす[超]書き方トレーニング」に書かれている内容がブログで実践できません。
しかし、心配はしていません。現在実践できないのは、「筆者がまだまだだから」だとわかっているからです。「まだまだ」だというのは、「たくさんの他者に伝えるだけの内容が筆者に伴っていない」ということです。
内容が伴ってくれば、初めて上記の本に記載されている(使いたくない単語ですが)「テクニック」が筆者に必要になります。すると、たやすく実践できるようになっていくとわかっています。
博士の「書き方トレーニング」には、「序章」で以下のように書かれています。
あなたが磨くものは文章力ではなく、人間性や誠実さ、他人への思いやりの深さ。
現在筆者が最も力を入れることは、「人格の向上」だということです。
いいなと思ったら応援しよう!
![あんじゅ光琳](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102828681/profile_ec6af028c88f7ee8e43e454acce46edb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)