![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82613836/rectangle_large_type_2_d5db3edbe5c6fb3be8cdb14d216176b5.jpeg?width=1200)
美容師26年目の思い
自分ごとですが美容師をして、26年目に突入しました
年齢も45歳にさしかかるので、とげとげしさも無くなり
スタッフも子供の年齢に、近づいて来ているので
昔みたいに、ガミガミ怒る事がなくなりました・・
この20年は、目まぐるしい時代というか、
環境や思考などが変わり、常に時代の変化を意識しないと置いてけぼりになりそうな感じでした・・・
最近では
昭和の考えを捨て、令和の考えを受け入れるように
固定観念の『固定』の取り除くことに力を入れ、
いろいろな観念を受け入れるよう、修行の毎日です。
なぜか、この修行が楽しい
固定を外す修行や読書が楽しい
日に日に、肩の荷が軽くなり、昔の固定観念への反省が
とても気持ちよくなって来ております。
固定観念だらけだった時は、
人の言うこと聞かなくて、人のせいにしてばっかりだったような気がします。
45歳まだまだ、人のせいする時もありますが、少しづつ
柔らかい観念を持つ、「おっさん美容師オーナー」になりたいと
思う、今日このごろ