アニスズメ

アニスズメ

最近の記事

高血圧日記

今日も高血圧です。

¥1,000
    • カフェイン中毒?

      だるい。カフェイン中毒? 高血圧。

      ¥1,000
      • 今日も血圧が高い。

        血圧が高い。 アジルサルタンの影響か、全身いたるところがピリピリする。首・脇腹・太ももとか

        ¥500
        • 血圧が高い。

          【日記】血圧が高い。何でだろう? レンビマは休薬中。 アジルサルタンは本来でれば飲む必要がない。余っている分があるので飲んでみてる。 ここから先は応援用です。追加の文章はありません。

          ¥1,000

        高血圧日記

        ¥1,000

          がん患者日記

          がん患者日記

          ¥100

          がん患者日記

          ¥100

          人生は攻撃力よりもまず

          【学び】 人生において、攻撃力よりもまず防御力に振れ。 防御力とは

          ¥0〜
          割引あり

          人生は攻撃力よりもまず

          ¥0〜

          どこまで「情報弱者」を救えるか?

          会社はどこまで「情報弱者」を救えるのでしょうか。 ●問題の本質「検索できない問題」 「調べられない」「検索できない」ということなんじゃないかなぁ。 かつ「切り分けができない」 ●会社的には救う方向なのか? お客様の定義が「買い物弱者」ならば「情報弱者」も入るのではないか? ・「買い物弱者」かつ「情報弱者」とする場合 お得なクーポン情報だとか、決済手段について知らないと損することってある。そこにアプローチし続ける、というのは方向性としてあり。 ・「買い物弱者」か

          どこまで「情報弱者」を救えるか?

          思考をまとめる、試行錯誤をまとめる。

          「哲学」という言葉、説明できますか? 何気なく使っている言葉ですが、「何気なくよくわからないこと」という意味で使っているのではないでしょうか。 「哲学」には二つの意味があります。 辞書を引いてみると(大辞泉) ①世界・人生などの根本原理を追求する学問。 ②各人の経験に基づく人生観や世界観。 という記載が見つけられます。なるほど、この二つがごっちゃになったりするのでさらにややこしくなるのですね。 このnoteでお話ししたいのは前者の方の意味です。 へばね!

          思考をまとめる、試行錯誤をまとめる。

          汎用マニュアル

          【説明】生きていて、これが仕事として正しいと確信したルール・法則をまとめたもの。 ■売上の考え方 売上=客数×客単価×来店頻度 ・仕事の目的とは、お客様満足を高めることである。お客様満足とは、売上である。 ・店の役割は、買上げ点数を上げること、経費を削減すること。 ・責任とは、どうにかしなきゃ困る人が、どうにかすること。=当事者意識 ・不正防止とは、そもそもできないようにすること。その人が信用できるかどうかをそもそも考えないこと。 ・かしこまりましたとは、「分かり

          汎用マニュアル

          信用とは?

          【信用】 信用とは、信じて使うこと 信頼とは、信じて頼ること=弱みを見せる 信じられない問題 使えない問題 頼りにならない問題 なぜ信用できないのか?→信じられないし、使えないし、頼りにならないから 信じられないとは? 信じる、信じないの態度の問題と、信じるに足るかに当たる問題 態度の問題→自分の問題。そうなるにあたって生育環境による 信じるに足らない →間違いや嘘が多い、期待した動きをしない、裏切る。「合理的」でない行動をする。 要するに 信用できない人の特徴【経験則】

          リーダーとは

          ★リーダーとは リーダーとは、コンセプトである。 日本政府は特定のリーダーを持たない。 日本人のリーダーシップは「和」であり、「不和」を嫌う。 すなわち「みんな一緒に」が日本人の選択なのである。 死ぬならみんな一緒に死ぬ。 科学至上主義なら科学的に考えてトリアージを行うところなのに。 そんじゃーね!

          リーダーとは

          情報システム担当の一日の処理分量について

          KPIの攻略・システムそのものの保守 ・大きな課題を小さなステップに分割する ・1日の分量をこなす ・進捗の見直し 問合せ ・可能な限りやらないことを決める ・まとめて返せる(WRで返答できる)ものを判断する ・それ以外は週末にすべて対処する そんじゃーね!

          情報システム担当の一日の処理分量について

          ★★日々気づいたことをメルマガ化★★

          「今日やるべきこと」をどう定義するか?という考えをまとめます。 「今日中にやらなければならないこと」の定義は簡単なのですがそれ以外のことはやらなくていい、となってしまっているのが現状です。 すると、必然じり貧になります。 単純に仕事が溜まって大変な思いをします。 なので。残業してでも今日中の敵は今日のうちに処理すべきです。 これは「仕事を終わらせることにコミットする」という考え方にも通じます。 例えば ・納期で定義する。 ・outlookの受信トレイで定義する

          ★★日々気づいたことをメルマガ化★★

          検索性と挿入性

          まとめ ・検索性とは、ものを出しやすくする整理。 ・挿入性とは、ものをしまいやすくする整理。 ・マニュアルは検索性を重視し挿入性を軽視するべき。

          検索性と挿入性

          18歳のための試行錯誤ドキュメント

          試行錯誤を続ける成人男性、アニスズメと申します。 ここでは日々考えたこと、やってみたいと思ったこと、実際にやってみて失敗したことなどをまとめていきます。 読者としては18歳のときの自分を想定しています。あの頃の自分に教えてあげたいことを日々記録していきます。

          18歳のための試行錯誤ドキュメント