![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12355046/rectangle_large_type_2_f880caace1a19e3851d776205c256a8f.jpeg?width=1200)
友人の皆様へ。
友人の富裕層の皆さんにはもう欲しいモノなんてないだろうし、モノよりも「体験」を重視していると思う。
金沢に「GAMADAN」という多目的ショールームがある。上質な布団などを扱う金沢の老舗、石田屋さんが運営しているんだけど、ここがまあとにかく洒落ているのです。
広々としたスペースには企画展をするギャラリースペースがあり、カフェでは展示アーティストのコンセプトに合わせた特別メニューが提供されることもある。俺は金沢ではいつも、GAMADAN、21世紀美術館、兼六園などに行き、美味しいお寿司を食べて帰ってくる。
その石田屋さんが代官山ヒルサイドテラスで製品の体験会をするようだ。布団の善し悪しは実際に触ってみないとわからない。睡眠障害を訴える人が多いにもかかわらず、正しい知識を持っている人は少なく、教えてくれる場もない。睡眠のための道具は上質な方がいいし、ネットショッピングではわからない手触りの違いを、東京ではこの機会に確かめて欲しい。ほぼ寝ない俺が言うのもおかしな話だけど。
金沢にちょっとだけ関わりや思い入れができたので、これから俺が気になった金沢のモノをムヤミヤタラに紹介していこうと思っている。
金沢には見るべき文化や食体験などがコンパクトにすべて揃っている。京都に似ていると言われることもあるけど、何度か行くうちに決定的に違う部分もはっきりわかってきた。
美味しいお寿司を食べに行く会も、定期的にやりたい。
皆さん、よい日曜日を。
いいなと思ったら応援しよう!
![ワタナベアニ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3932183/profile_9eb98b9cf0b587523cdde564297f2688.jpg?width=600&crop=1:1,smart)