
Photo by
albertus
これからオタクが挑む英語の試験(TOEIC900点台,英検1級、TOEFL100点への道)
これらの英語技能試験に挑戦しようと思った理由が、自分で目に見える結果が自分の中でほしいと思ったからというのが大きな理由の一つである。
正直なところ、自分自身何一つ持っていないというコンプレックスの塊である。
YouTubeとかで見るような方々に比べたら学歴とかも何もかも魅力がない。そして何もない今、自分で何ができるのかというと、勉強しかない。
今の時代、自動翻訳機とかもあるのになぜ英語などの語学を学ぶのかというと自然に相手の言っている言葉、書いている文字を理解したいからである。今、翻訳機などの性能はあまり高いというわけではない、ならば自分の思いや考えを自分の思いで伝えたい。
もう一つの大きな理由として、英語ができるオタクってなんかかっこいいいからだ。
いや響かよっていうツッコミもあると思うが、僕の思いとして海外のオタクたちとも話をしたい。
例えばこの動画
この方のテンションもあるが言語が理解できるだけでここまでおもしろくなるのかと思った。
他国のの言語を理解するとそれだけ視野が広がったり、出会える人の数も増えると思うからだ。
ちょいまじめな話になったけど、根底には英語を学びたいっていう気持ちがめっちゃある。
それでは、アドバイスや意見などあれば下のコメント欄にお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
