見出し画像

愛玩動物看護師国家試験勉強するべき4科目

2023年から始まる愛玩動物看護師国家試験を
受験する予定だけど何から始めたら良いのかわからない方のために勉強するべき4つの教科についてご紹介します。

 愛玩動物看護師試験対策に重要な教科はこの4つです。


動物機能形態学
動物病理学
動物感染症学
動物公衆衛生学


どれも苦手なイメージがを持っていることが多い教科です。

難易度は動物看護師統一認定試験と同等かそれ以上

書けない

これまでの民間資格とは異なり,医師や獣医師と同じ国家資格となれば試験問題は統一認定試験と同等かそれ以上の難易度が想定されます。

2019年現在一般的に動物看護師の資格となっている統一認定試験から愛玩動物看護師受験に必要な教科について整理します。

動物看護師統一認定試験の試験範囲は一般財団法人動物看護師統一認定機構のHPでは

基礎動物看護学Ⅰ:13教科
基礎動物看護学Ⅱ:5教科
応用動物看護学Ⅰ:12教科
応用動物看護学Ⅱ:13教科
合計4教科43科目

この43科目を
現存の動物看護師統一認定試験のカリキュラムは大学や専門学校で2年から4年かけて学びます。

最初に勉強するべきはコレ

やりたい事リスト

これ全部勉強しなきゃダメ?

働きながら一人で勉強するのは辛い・・・

そんな不安をお持ちの方に朗報です。

これまでの統一認定試験の過去問を見てみると
各教科からまんべんなく出題されているのではなく
特定の教科を中心に出題されている

事がわかります。

その教科とは

動物機能形態学
動物病理学
動物感染症学
公衆衛生学


の4科目です。

1動物機能形態学


動物の体についての知識。
動物解剖学,動物組織学,動物生理学のこと。

2動物病理学


動物の各組織の病的変化についての知識。
動物病理学総論,動物病理学各論のこと。

3動物感染症学


動物と人の感染症について基本的な知識。
動物微生物学,動物ウィルス学,動物寄生虫学などのこと。

4公衆衛生学


動物と人との間に起こる感染症人獣共通伝染病の知識。
狂犬病,ワクチンや消毒,法定伝染病などのこと。

まずはこの4科目を重点的に勉強しておくと後々楽に勉強できるようになります。

ベテラン動物看護師におすすめなポイント

セミナーで長年経験を積んだ動物看護師さんに会うと時々驚くことがあります。

CTやMRIなどの検査や術後のリハビリケアなど獣医師より豊富な知識をもっているのに消毒液の%計算など専門学校1年生で習う科目が苦手だったりします。

動物看護師統一認定試験のカリキュラムには臨床検査学や臨床疾病学など臨床という言葉がついている科目は応用動物看護学という教科に含まれています。

動物看護師が動物病院で学ぶ経験や知識は基礎ではなく応用なのです。

経験の長い方には
むしろ苦手な教科をなくすことが国家試験勉強のポイントになります。

無料で愛玩動物看護師国家試験勉強する方法

働きながら国家試験勉強をする方のために
隙間時間で効率よく試験対策ができるように

愛玩動物看護師国家試験に出題されそうなポイントを厳選して
無料でお届けします。

note
愛玩動物看護師に挑戦するマガジンご登録はこちら


Vなす:愛玩動物看護師のオンラインサロン


国家試験に挑戦しようと思ってるけど周りになかまがいない。

みんなどんな事勉強してるんだろう

一人だと心が折れそう

そんな方のために
愛玩動物看護師のためのオンラインサロンVなす
をつくりました。

サロンメンバー特典はこちら

・書いて覚える動物看護学ノート
・オリジナル模試
・とりあえずこれだけ 解説動画専攻視聴
・わからないことはココで解決質問コーナー

など

愛玩動物看護師国家試験に役立つコンテンツをご用意しています。

仲間と一緒に愛玩動物看護師国家試験突破しましょ~!

あなたの希望が叶いますように
最後までお付き合いいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?