ポーションメイキングの内容物紹介!!
こんにちは、アニマルウィップのレグルスです。
ゲムマ2022春の新作【ポーションメイキング】の写真がどこにも上がってないという痛恨のミスに気づいたので投稿します!!
ちなみに4/16(土)19:00にあっとわんさんが紹介配信をしてくださるので映像で中を見たい方はこっちをチェック!!
ゲーム内容
1人〜/30分〜/ゲムマ特価2000円
他人と一切干渉しないタイプで、戦略要素のある中量級の紙ペン/ビンゴゲームです。怒濤のコンボを決めましょう!!
内容物/コンポーネント
➀箱サイズ
約(14.7cm×22.7cm×2.0cm)
→手作業で組み立てているため1~2mmほどの誤差があるかもしれません
B6サイズ(12.8cm×18.2cm)が入るサイズです。縦方向には余裕があるので指を入れて取り出しやすいです。薄いのでモビロンバンドが巻いてあります。
②素材カード15枚(55mm91mm)
名刺サイズです。スリーブをお探しの方はお手数ですが「名刺 スリーブ」で検索して頂けると幸いです。
※バラバラにならないようチャック袋に入っています。
③両面ゲームシート(50枚)
二つ折りとなっています。
閉じたとき:B6サイズ(12.8cm×18.2cm)
開けたとき:B5サイズ(18.2cm×25.7cm)
裏面は上級シートになっていて、ガチゲーマーの皆さんでも楽しんで頂ける歯ごたえのある難易度になっています。
④日本語説明書
ゲームシートと同じサイズで、2枚を重ねて小冊子型になっています。(ホチキス留め無し)
全てのデザインをナカタヒサ(久遠堂)さんに丸投げしてみたのですが納期が早くて助かりました。ファンタジーな世界観を楽しんで頂けると幸いです。
〈ゲーム制作者志望の方に役立つかもしれない情報〉
今回
・箱はグラフィックさん
・カード・シート・説明書はプリントパックさん
・チャック袋はDAISOさん
・モビロンバンドはどこかのネットショップ……
様々なところから組み合わせてみました!!
印刷会社に頼むメリット・デメリットの記事もいつか書こうかな……
※手作業で箱を組み、50枚ずつ数えてシートに入れています。
ミスがあったらこっそりおしえてください……
ここまで読んで頂きありがとうございます。
ゲムマ2022春は【土ウ04】にてお待ちしております。
共同出展する「ビーランバーさん」の【カッパと猿と宇宙人】もよろしくお願いします~~