見出し画像

いずれ敵わなくなる未来のチャンピオンに常にリスペクトを

残念なことに
改造や速度など
自分より格下と思う相手への
マウント行為が目立つミニ四駆界隈

■マウントは何のためにするのか?

マウントが侮辱の類なのであれば
相手は不快になります。

マウントが助言の類なのであれば
助言の仕方が間違っている気がします。

マウントが風紀委員の類なのであれば
まずあなたの規律から正すべきです。

マウントというものは
ミニ四駆界隈に限らずとも
犬も食わないものなのだと思います。

■どんなレーサーにも
敬意を持ちたいもの

メル〇リやヤフ〇クで購入したり
何か特別な経緯をたどらない限り
最初はみんな爆速ではないし
思うように走らせられないと思います。

みんな試行錯誤をして
マシンを速くしていくはずです。

確認はとれていませんが
おそらくチャンピオンの人たちも
同じような経緯を
たどったのではないでしょうか。

最初はみんな遅く
だんだんと上手くなっていって
勝てるようになっていく。

以前は遅かった相手にも
いずれ勝てなくなる日も
来るかもしれません。

そんな未来のレーサーの芽を
刈り取りたいなら話は別ですが

そうでもない限り
マウント行為は
害悪でしかないと思います。

みんなで楽しく
みんなで成長を目指して
すべてのレーサーに
リスペクトを心がけていきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!

珍獣亭あにまる 【みによんくせいかつ】
いただいたサポートやアフィリエイトは、記事作成にご協力いただいた方へのお礼の品へ活用させていただきます。