いくらかかる?「ステッカーのコスト」
ステッカーにかかるコストは
「時間の面でのコスト」
「お金の面でのコスト」
の2つに大きく分けられます。
【お金の面でのコスト】
デザイン料+印刷設備料+材料費+印刷外注費
上を見ればきりがないですが
パソコンがあって
デザインも自作するのであれば
最低3000円くらいあれば
何とか作れると思います。
▼皆さんのアンケート
大体1枚50〜100円前後が
多いようです。
【時間の面でのコスト】
デザインする時間+印刷する時間
委託してしまえば
時間はかかりませんが
その分お金のコストはかかってきます。
どのくらいかかるかは
どんなものを
どのくらいのスキルがある人が作るかで
変わってくるので何とも言えません。
■まとめ
デザインは自作で、印刷は委託しようなど
自分の得意、不得意や予算と相談しながら
時間はどれくらいかけられるのか
予算はいくらくらいなのか
よーく考えながら
ベストなプランを考えましょう。
ステッカーの作り方に関して
分からないことがあれば
ステッカー作成サポートの
オープンチャットがあります。
こちら
誰でも参加できますし
入退場自由となってます。
ぜひ利用されてみてはいかがでしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートやアフィリエイトは、記事作成にご協力いただいた方へのお礼の品へ活用させていただきます。