![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109484569/rectangle_large_type_2_f83f555238b4e3cd8c268c5cf3ba57fa.png?width=1200)
水族館廻り〜さいたま水族館編〜
こんにちは、こんばんはえるすんと申します。
栃木?群馬?からの帰りに発見して寄り道してきましたぁ
2月に行ったのでめちゃくちゃ寒かったです。
(あいも変わらず薄着を貫いていくスタイル)
佐野ラーメンめちゃくちゃ美味かったな〜🍜
所在地: 〒348-0011 羽生市三田ヶ谷751-1羽生水郷公園
営業時間:9:30〜17:00 (12月-1月は16:30まで)
入館料:400円(大人)
入館料安すぎぃい!イミワカンナイ(2度目)
かなり広めの公園の中にあるタイプの水族館でした。
荒川の生態系についての展示がメインで淡水魚が豊富です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119020957/picture_pc_8bb576f272d38abe8d34273e7cba50af.jpg?width=1200)
水生昆虫おるのは私得でしたほとんど野生でお目にかかることは無いので、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119020959/picture_pc_4407b9b1602e1a83cf2f2369ee48139e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119020960/picture_pc_6ddc987e7d99c4b3cfac02e1c63601b4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119020961/picture_pc_a1d8734be8027ae18e0f33edd10e7b53.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119020963/picture_pc_61d07228e18a3cad6796bca4ff6cf392.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119020964/picture_pc_9da0d9bd1af0aa86dde1621a4b9f0616.jpg?width=1200)
企画展示館みたいなところもあったのですが、調整中でこの日は入れませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119020965/picture_pc_7b5ebba8d8e4b9054a9e91cf180dd3ca.jpg?width=1200)
外に出てみると餌やりできる場所がありました。
アオウオの群れは常にバシャバシャしててビビりました笑 なんかよくある鯉よりデカくね?
もう少し奥まで進めばカワウソ氏が外でアグレッシブに活動しているので観てあげると喜ぶと思います。
とにかく寒かったのでゆっくりせずに退散してしまいましたが、暖かい日に来たら公園内を散歩したいなぁと思うくらい広かったのと、BBQとかも楽しそうだなと良さそうな立地でした。
では次の水族館へ👋