
「大根おろし」以外の"おでん(大根)"は単なるゴミ
私の健康ダイエットの食生活面での柱は「1日1.5食+野菜ファースト」
その野菜ファーストの野菜は「淡色野菜と緑黄色野菜で500g以上」を摂取しています。
大根(ダイコン)は淡色野菜で、量を安価に摂取できるので有望ですね。
ところが、ここで問題が発生。
大根の本体には、ほとんど栄養がナイということ。有用なのは「たくさんの酵素」だけ(汗)
イソチオシアネートの持つ強力な殺菌作用。
アミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼなどの消化酵素が豊富。
そして酵素は熱に弱く、50℃以上の加熱処理で消えてなくなり、単なるゴミ(水分95%)を食べてるという結果に(汗)
おでんのダイコンは「栄養0」です。
大根の豊富な酵素を摂取するには「大根おろし」一択ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
