![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15516226/rectangle_large_type_2_164851513542cddf9f787d0f84090b60.jpeg?width=1200)
放射"脳"「高度と温泉」 福島、ラムサール
さあ、放射能がコワイとマスコミや左巻きの学者、無能・国連に洗脳されてるアナタ、ラムサールを助けに行きましょう~
彼らは福島の立ち入り禁止区域の3倍の高濃度地帯で、チョー健康でリゾート三昧ですからね。
ラムサール: イランのカスピ海沿いにある海岸"リゾート"。
ラムサール条約 (湿原の保存に関する国際条約)で有名ですよね。たしか宍道湖と中海(山陰)も。
260mSv(ミリシーベルト)/年ですからね(絶句)
★福島の高濃度地区(夫沢三)⇒ 94.6 mSv/年
福島の半分程度 ⇒ 8.6~25.8 mSv/年
★日本全国 ⇒ 0.4~0.9 mSv/年
■放射線でよく言われる高度の影響
★高度の影響 1,500mごとに約 2倍
飛行機の飛行高度は1万m程度⇒ ★地上の約 100倍
宇宙に滞在中の宇宙飛行士の被曝線量⇒ 1 mSv/日 ⇒ 360mSv/年
宇宙飛行士って大変ですね。20日間滞在するだけで、ガン100%発症??ですか。
■放射線でよく言われる温泉の影響
ラジウム温泉の三朝温泉⇒ 三朝地域のガン死亡率は全国平均の2分の1(岡山大学医学部)
1939年開設の岡山大学病院三朝医療センターは2015年末に閉院し、医療機能は三朝温泉病院が継承。
放射線は「急激に分裂・増殖する細胞」ほど影響大なんですよね。つまり「胎児(妊娠中の女性)とガン細胞」。
我々中高年には、まさか胎児は関係ないので(たぶん?)、体中のガン細胞が日々攻撃されてるわけ(もちろん問題外ですが、通常の細胞もアタックされてます)。放射線様さまですね。
温泉の効果効能は、この「ガン細胞攻撃効果」と、温泉で比較的長く体温を上げることで「免疫力がアップ」されることによる相乗効果といわれています。
ラジウム温泉やラドン温泉には通常の200倍以上の放射線を含んでおり、 日本では島根県の池田、山梨県の増富、鳥取県の三朝、兵庫県の有馬などでは40,000倍以上の放射線が。
「名水百選」(環境庁が選定)に含まれる水に含まれるラドンの量は平均でも通常の水の20倍。
<追記>
放射線がコワイでよく出される例が「東海村JCO臨界事故」。
ウランをバケツでドンブラコと混ぜていた(裏マニュアル)3人が被ばくし、10,000 mSv 以上を被ばくした2人は、半年後までに死亡。4,500 mSv 被ばくした1人は無事に退院。
1999年9月30日、JCOの核燃料加工施設内で臨界事故。
手の先でプチ核爆発したわけですからね~ そりゃ死ぬでしょうね(汗)
実はこの会社の親会社の住★鉱山の面接に本社に行ったことがあり、無事、不採用でした(汗)。
その面接会場が都心の桃源郷のような豪華な会社保養施設?で、田舎者の私、玄関でなんとワンちゃんのデッカイうんちを踏んでしまい靴がグチャグチャで大騒ぎしてヒンシュクを買い、その時点で「不採用確定」したのかも(汗)。
というより、東京の子供たちの「標準語に感動」した印象のほうが強くて(汗)
あと、チェルノブイリ原発爆発事故ですが、被害が拡大した理由は、所長と技術&医療幹部たちによる「放射線量偽装⇒たいした線量じゃないヨー」という、お決まりのパターン。
おかげで100万人近い若いソ連軍正規兵たちが大量の放射線被ばくの被害者に。
10,000 mSv/時 の燃料棒の破片やがれきを、素手でかたづけさせられたんですからね~
蛇足ですが、「トンビが鷹を生んだ」、つまりご子息たちがオレ&アタシに似ず「デキル奴!!」という場合も、この放射線による突然変異のおかげかもかも(汗)。その反対もですが・・
■67歳(高齢者)でも「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)