"1日1食"で感動! 「全ての食べ物が 美味しい」
食事をとる時間を12時間以内に制限するだけで健康になれる「食事時間制限ダイエット」に到達して1年。
2年前までには、普通のダイエット方法で、すでに「ダイエットには成功ズミ」でした。
それからも、試行錯誤の過程での改善と効率化の積み重ねの末に到達した方法は、偶然にも「食事時間制限ダイエット」。
一般的な食事時間制限ダイエットは、プチ断食の方法が主流で
①朝食抜き
②朝昼抜きの1日1食
③3食で早めの夕食後のプチ断食
が大半ですね。
私の場合は、①朝食抜き からスタートして、今は、②朝昼抜きの1日1食 です。
私は、朝昼抜きで夕食を数時間かけて食べる16時間プチ断食を、ほぼ毎日おこなっています。つまり食事の時間は8時間だけ。これは「ガンじゃないけど末期ガン対策」として行っています。
食事時間制限ダイエットは、食事時間内では、かなり自由に好きなものを食べれるので、慣れるとスゴク楽なダイエット方法です。
食事の時間は8時間だけなので、食べ物(食べる事)はスゴク貴重です。
それに、16時間に及ぶプチ断食の間も、空腹感を感じることはほとんどなくなりました。
しかも、最近スゴク実感するのは
「全ての食べ物が 美味しい」
と言う事。
カロリーよりも、栄養満点を重視した食材の摂取なので、全ての食材が体にいい感覚がして、スゴク美味しく感じられます。
私の場合は、途中で野菜ジュースじゃなく、麦茶メインで、飲むヨーグルト、100%果汁などを少し摂取していますが、そのあたりが、まだ徹底できてない点かもですね(汗)
運動習慣も必須ですから、私の場合は、食事制限中の時間内に、朝昼2回ほどの運動タイムを設けています。
体幹トレ、ストレッチ、筋トレ、強化ウォーキングなどで「細マッチョ」です。
そして「ストレス対策」として、生き物ボランティアもしています。
ヤギ達のエサやりや水鳥達(ウミネコ、川鵜、カルガモ、ハト、鯉)のエサやりです。
-----------------------------------------------------
調べてみると「1日1食」の有名人って予想外に多くいますね。
「1日1食」の有名人達に多いパターンは、
■野菜多めの栄養タップリの夕食1食だけ。
■途中は野菜ジュース。
「ビートたけしさんや、タモリさん、福山雅治さん、水谷豊さん、京本政樹さん、千葉真一さん、ドクター中松さん、辰吉丈一郎さん」など、錚々たるメンバーが「1日1食」でチョー健康ですからね(汗)
1日1食でもイレギュラーな朝食派のヨガ有名人の片岡鶴太郎さん。
栄養不足みたいで、突然の膝関節のケガでダウンという(汗)
「1日3食」での食事時間制限ダイエットでは
市川海老蔵さんの「ゆで卵ダイエットで20kg減量」でも、夕食は5時までに終わらせる食事時間制限ダイエットですね。
また、西野カナさんの急速ダイエット方法は、夕方6時以降には一切食べないという食事時間制限ダイエットです。